Reddit より
Why does everyone have such low hero levels?
byu/Illustrious-Field686 inOverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
なんでみんなヒーローレベルこんなに低いの?
「みんな無職じゃないんだよ」とかそういうことは言わないでくれ、マジで疑問なんだ。
前シーズンからダイヤマッチメイキングにいるんだけど、俺の一番低いヒーローレベルはリーパーで45。スタジアムローンチシーズン以降使ってないのに。
でもチーム全員の最高ヒーローが6から20の間とかなんだよ...しかもサブ垢じゃない(本当にサブ垢じゃないことを願う、だってマジで初心者みたいなプレイしてるから)。
今シーズン、ヒーローレベル100超えのチームメイトは2、3人しかいなかった。マジで疑問。
人生をこのゲームに捧げろとは言わないけど、ダイヤには経験豊富なプレイヤーがいると思ってたんだよね
2: 海外プレイヤーさん
OW2から計測が始まったから。
何千時間もプレイしてるけど、俺の最高レベルは27くらいだぞ
3: 海外プレイヤーさん
OW2のシーズン6からカウントされてるから、それ以前の時間はカウントされてないぞ
4: 海外プレイヤーさん
まず、ヒーローレベルは基本的にOW2のシーズン6の正式ローンチ以降のプレイ時間だから、過去26ヶ月のプレイ時間ってこと。
最初の20レベルはそのヒーローで20時間のマッチ内プレイ時間が必要。ここ2ヶ月間、レベル20以降は1レベルあたり1.67時間(100分)のプレイ時間が必要。
それ以前の24ヶ月間は1レベルあたり約2.4時間(144分)必要だった。
つまり最近まで、1つのヒーローでレベル100到達するには約212時間必要だったけど、今日から新しいヒーロー始めた人は同じレベル到達に154時間しかかからない
5: 海外プレイヤーさん(投稿者)
マジか知らなかった。
やっと意味わかったわ
6: 海外プレイヤーさん
例えばOW1でDvaを100時間以上プレイしてるのに、OW2で使ってないから現在の進行レベルは3-4なんだよね。
OW1と初期OW2の時間はカウントされてない
7: 海外プレイヤーさん
俺もOW1でDva500時間くらい使ってたけど、OW2でタンク使うのやめたからレベル10くらいしかない
8: 海外プレイヤーさん
何千時間もプレイしてるけど、ヒーロー間でかなり均等に分散してる。ミステリーヒーローしかやらないから。
OW2ローンチの時1年くらいゲームやめてて、ベンチャーリリースの頃に復帰した。
ヒーローレベル導入された時、数人のヒーローがレベル20で、残りは全部17-20の範囲だった。
OW1の時間がカウントされないから実際の各ヒーローのプレイ時間が示すよりはるかに低い
9: 海外プレイヤーさん
OW1からプレイしてて1500時間以上あるけど、最高レベルのヒーローは22か25くらいだぞ。
でも同じヒーローのプレイ時間見ると400時間超えてる
