Reddit より
Why do some teams run ana kiri comp?
byu/AbdulWesley inCompetitiveoverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
アナ+キリコのバックラインを採用する理由は?
「メインサポ+フレックスサポ」という定番を崩して、アナキリを使うチームが増えている。
メインサポートの有無よりも戦術的な狙いがあるのか、それともロスター事情なのか?
2: 海外プレイヤーさん
アナキリは“射線コントロール”が目的。キリコが高台や裏取りを抑え、アナが遠距離から圧をかける。
敵が一か所を潰せば別の角度が増え、ヒュドラのように頭が増える構成になる。
3: 海外プレイヤーさん
安定したスペース取りを重視するならアナブリ、速度と展開を両立したいならアナキリ。
前者が“守る”編成、後者は“場所を譲って新しい角度を作る”超攻撃型だ。
4: 海外プレイヤーさん
今は“個人で生き残りながら圧を出せるサポ”が求められる。その筆頭がアナキリというわけだ。
5: 海外プレイヤーさん
キリコの鈴とTPでアナを救い、アナは代わりに後衛ヒールや対タンク圧で返す。
クールダウン管理が噛み合えばブリ・ルシオより火力支援が高い。
6: 海外プレイヤーさん
今期はメインサポ無しのロスターが多い。UltimatesやT1のように“元々フレックス2枚”のチームは練度重視でアナキリを回しているのかも。
7: 海外プレイヤーさん
火力インフレと機動力インフレで「メインサポ必須」という概念が薄れた。
アナキリはその象徴で、守りより“全方位への高圧力”を優先した現代型バックラインと言えるね。
