Reddit より

Why do some teams run ana kiri comp?
byu/AbdulWesley inCompetitiveoverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
アナ+キリコのバックラインを採用する理由は?
「メインサポ+フレックスサポ」という定番を崩して、アナキリを使うチームが増えている。
メインサポートの有無よりも戦術的な狙いがあるのか、それともロスター事情なのか?


2: 海外プレイヤーさん
アナキリは“射線コントロール”が目的。キリコが高台や裏取りを抑え、アナが遠距離から圧をかける。
敵が一か所を潰せば別の角度が増え、ヒュドラのように頭が増える構成になる。


3: 海外プレイヤーさん
安定したスペース取りを重視するならアナブリ、速度と展開を両立したいならアナキリ。
前者が“守る”編成、後者は“場所を譲って新しい角度を作る”超攻撃型だ。


4: 海外プレイヤーさん
今は“個人で生き残りながら圧を出せるサポ”が求められる。その筆頭がアナキリというわけだ。


5: 海外プレイヤーさん
キリコの鈴とTPでアナを救い、アナは代わりに後衛ヒールや対タンク圧で返す。
クールダウン管理が噛み合えばブリ・ルシオより火力支援が高い。


6: 海外プレイヤーさん
今期はメインサポ無しのロスターが多い。UltimatesやT1のように“元々フレックス2枚”のチームは練度重視でアナキリを回しているのかも。


7: 海外プレイヤーさん
火力インフレと機動力インフレで「メインサポ必須」という概念が薄れた。
アナキリはその象徴で、守りより“全方位への高圧力”を優先した現代型バックラインと言えるね。

管理人
TPと鈴でフレイヤの圧力にもある程度耐えられるキリコは重宝されてるのかもね
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    あくまでその時の役割をするだけであってメインフレックスのキャラを定義してるわけではない定期
    じゃなきゃダイブ+アナゼニも無しになってるよ

    17
    • 匿名 より:

      ◯◯定期って言い方、けっこうキモいから使わない方がいいぞ

      19
      1
      • 匿名 より:

        そんなことは無い定期

        5
        8
      • 匿名 より:

        自分がこう思うってことを定期とかいって客観的に物申してますよみたいなスタンスに見せるの小狡いよ

        11
        1
        • 匿名 より:

          ならメインフレックスの組み合わせを外すのがさほど珍しいのかそもそもメインフレックスのキャラなのか反論したらええんやない?

          painのやつでもメインサブが絶対じゃないと謳ってるし別に大した持論を展開してるものでもない

          そこで持論を言うならメインフレックスはもうごみみたいな形骸化しつつある戦術論だとおもってるよ

          1
          1
          • 匿名 より:

            これって内容が正しいかどうかじゃなくて、話し方がキモいかそうじゃないかなのよね
            まぁ頑張れ
            強く生きろ

            5
            1
          • 匿名 より:

            いまさらきもいなどは言われても別に精神だもの
            小狡い客観的な物申しきもいに対する回答定期マン💩

      • 匿名 より:

        せやね

      • 匿名 より:

        便所の落書きみたいな場所でいちいち講釈垂れてんのもきっしょいけどな

    • 匿名 より:

      まずゼニってフレックスなのか?

      • 匿名 より:

        よくaim重点だーってフレックス側に位置付けされやすかった
        今は知らんがそもそもフレックスなのか?って言われる時点で(お前さん以外も)メインフレックスの組み合わせより、チームとしての観点で考慮したほうが楽
        大まかに考える点で有りとしても今となっては混乱を招く定義でしかない

  2. 匿名 より:

    ワイはジュノキリがいい
    両サイドから挟まれたい

    12
    1
  3. 匿名 より:

    マップによって全然違えけどな
    プッシュとかフラッシュはルシオかジュノ居るし

  4. 匿名 より:

    現状DPSはフレイヤにフランカーの採用が多くてルシオだと味方フレイヤのケアが難しくてブリだと敵フレイヤに一方的に撃たれて圧も減る。さらにハザード出されるとかなり辛いから霧子採用なのかな?
    今後のメタにもよるけど最近はソンブラ、ウィンストンの採用も増えてるからブリは増えそうではあるけどルシオは辛そう

  5. 匿名 より:

    マスターにすら行けてない低レベルなお前らがこんなとこで話し合っても、意味のわからない結論しか出ないんだからやめとけって

    2
    9
    • 匿名 より:

      もはやプレイせずに観戦のみに徹するアームチェアゲーマーの唯一の楽しみってわけよ
      知らんけど

      • 匿名 より:

        一応こっちはマスターなんだけどな普通に。あとプレイしてないとここ見に来ないと思うけど。

        1
        9
        • 匿名 より:

          逆に聞きたいんだが、これは一応マスター悪くないだろ。
          おばにゅーでランク聞かれたら、マスターって答えるだろ普通に。

          • 匿名 より:

            12:34はランク聞かれてもないのに言ってるから……

          • 匿名 より:

            というか、ここでランクを聞くこと自体がもうね
            聞かれてないのにランク言い出すのと同じくらい馬鹿じゃねーの?って思うよ

  6. 匿名 より:

    このおばにゅーの一番最初の記事に変態おるぞdvaでファラ対策の記事

  7. 匿名 より:

    おばにゅーで議論しても意味なくて草

    ここに居るランク帯は一生関係ないやろ

  8. 匿名 より:

    最近のダイブレベル高すぎて受けることが不可能だから先に相手のセットアップ崩せてやばかったら逃げれるキリコ採用が増えた

    • 匿名 より:

      それだとルシキリとかジュノルシが増える方にならんか?
      アナキリが増える理由にはならなくない?

  9. 匿名 より:

    OLDOCEANがZETAに1マップ取ったライフウィーバー採用もこの議論の延長にあるのだろうか
    生存力が高くいろんなアングルから圧をかけ、
    さらにフレイヤのテイクエイムワンピックをライフグリップで救う神プレイ
    でも絶対に一般で流行らないでほしい

    • 匿名 より:

      生存力は低いんじゃなかったっけ?
      ヒットボックスデカイし

    • 匿名 より:

      あれ面白かったなー
      ZETAがライフウィーバーに対応出来なかったの草だった

    • 匿名 より:

      俺のレートのクイックだとLW爆増してる
      ネパールでルシオに落とされたホグを救ってありがとう言われてたわ まあ試合には負けたけど…

    • 匿名 より:

      相方がブリでも勝てる事が証明されたから堂々とLWOTPやってるわ
      LWでヒールが足りないとほざくならそれは被弾が多い奴等が悪い

      3
      4
  10. 匿名 より:

    フレイヤの右クリに当たってから何とかなるからじゃね?
    dpsでソンブラ採用多いのもこれな気がする
    バティ・モイラが出てこない理由は分からん

    • 匿名 より:

      弱いから。どっちも時代遅れすぎる

    • 匿名 より:

      味方が固まる編成が少ない+空中のフレイヤとかダイブタンクをヒールしづらいってとこじゃない?

    • 匿名 より:

      バディのユーティリティが生かせずメタであるフレイヤへのヒール手段が他より安定しない(対面ならそこまでひどいわけじゃないが、チームの貢献がうすい)とかじゃね
      モイラは似た理由含めテンポ遅いとバーストにおっつかないのと息切れしやすいとか

    • 匿名 より:

      バティはたまに使われたりはしてる方じゃね
      モイラは見ないけど

  11. 匿名 より:

    アナキリに射精コントロールしてほしい

    • 匿名 より:

      キリコはよく聞くけどアナも……!?!?

      • 匿名 より:

        キリコも良く聞かないけど、プロの間ではそうなってるんですね

        とても勉強になります

        • 匿名 より:

          待て 俺がコントロールして欲しい界隈に属してるみたいになってないかこれ
          ジュノとかキリコに〇〇してほしいみたいなこと書いてる人ここによくいるけどアナはあんま見たことなかったから ね…

      • 匿名 より:

        は?アマリ大尉スキンは美人やろ

        • 匿名 より:

          めっちゃ美人だし好きだけど今のアナもかっこよくて好きだからなんか そういう目では見れない派だな

  12. 匿名 より:

    ダイブだし阻害から崩したい→アナ
    で、今までだったら定番はアナブリだったけど
    最近よく出てくるハザードやフレイヤがルシオやブリを狩りやすいから、ヒールも火力も出せるかつ矢を刺されたりヘビーレイン食らった味方を救えるキリコになったんかな

  13. 匿名 より:

    やっとウィーバーが出てくるようになった事を思えば
    アナキリ何て前から使われてるコンビだから珍しくもないな

  14. 匿名 より:

    やれやれ
    もっとも核心に迫る理由を書いたコメントがひとつもないな
    俺様が教えてやろう
    それはウィンストンのナーフだ
    耐久力が結構変わった
    プロチームの連携力があればアナキリでも凌ぎ切れる状況が増えたんだろう

    ただし野良はゴリラでてきたらアナキリやめろ

    2
    3
  15. 匿名 より:

    単純にブリがフレイヤに何も出来ないから、生存力があってアナを助ける事も出来てフレイヤにもある程度圧をかけれるキリコがピックされてるんじゃないかと思ってる

    • 匿名 より:

      自分が刺さってもテレポで高頻度で消せて、味方を鈴で救えて、スロー状態のフレイヤをヘッドで落としやすい。
      フレイヤが暴れてる状態だとキリコが本当に活きるよね。

Twitterでフォローしよう