x より

【反応まとめ】

1: Spiloさん
多くのサポートプレイヤーがダイブヒーローを嫌う最大の理由は、それが彼ら自身のリソース管理、ポジションの回し方、操作面での技術不足を直接突きつけるからだ。

新しいサポートプレイヤーが学ぶべき最も重要なことは、自分のキットで出来る限りのプレッシャーをかけたり、生き残ったりする責任が自分にあると理解することだ。
そして、自分のタンクが敵にいじめられているなら、安全に取れる位置取りや、自分のキットのユーティリティを使って、そのプレッシャーをできる限り軽減するのは自分の責任であると気づくことが大切だ。
5v5の問題点がセカンドタンクの不在に向けられるのは当然のことだが、それはサポートプレイヤーに戦場コントロールのさらなる責任を求めているからでもある。
タンクが苦しんでいる一番の理由は、ヒーローピックでも、DPSでも、ヒール不足でもなく、受け身なサポートラインにあることが多い。
この状況で最悪なのは、それがサポートの責任だという直接的なフィードバックがほとんどないことだ。
サポート側はたぶん、タンクのピックが悪いとか、ダメージを受けすぎてるなどと間違った理由でタンクを責めてしまう。
次に自分のタンクがオリーサ/バスティオンに苦しめられていたら、自分が何を出来ていなかったのか一度振り返ってみてほしい。
もちろん、すべてのヒーラーがこのプレイスタイルを好むわけじゃないし、それは全く理解できる。
でも、もしそれが自分に合わないなら、OW2はあなたに向いていないゲームかもしれない。


2: 海外プレイヤーさん
ダイブ相手にサポートをプレイするリスクとリターンを楽しめない理由が自分には分からない。
例えば、アルティメットを使ってるゲンジにスリープを当てたり、ラインハルトのチャージを止めたりする瞬間は本当に気持ちいい。
サポートメインがダイブを嫌う根本的な原因は、マーシーみたいな微妙なピックに固執していることじゃないかと思う。


3: Spiloさん
これは「どうして人はSEKIROみたいな難しくて達成感があるゲームを楽しめないの?」っていう議論と同じだよね。
自分もそう思うけど、全員がOW2での高い要求を求めてログインしてるわけじゃない。中にはただリラックスして遊びたい人もいるんだ。


4: 海外プレイヤーさん
たぶん叩かれるだろうけど、これは正しいわ。
結局、サポートプレイヤーは怠け者で、ただ後ろでヒールだけしてたい人が多いんだよな。
だからサポートメインはエスコートやハイブリッドは好きだけど、コントロールやフラッシュポイントは嫌いってわけ。
そういうモードだと前に出てちゃんと戦わなきゃいけないから、結局「OWをプレイしたくない」んだよ。


5: 海外プレイヤーさん
「ダイブは彼らのリソース管理やローテーション、操作面での未熟さを直接突きつける」
「ダイブは彼らのリソース管理やローテーション、操作面での未熟さを直接突きつける」
「ダイブは彼らのリソース管理やローテーション、操作面での未熟さを直接突きつける」

管理人
ダイブ構成でアナブリのアナやってる時のメチャクチャヒリつく感じ好きだけどな
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    どう考えてもダイブに狩られてるサポ自信が悪いのにタンクdpsのせいにしてしまう あると思います
    サポやるならスキル全部使ってでもフランカー1人位なしばき倒すんや

    91
    20
    • 匿名 より:

      じゃあその時間ヒール回せないけど前線維持してね

      84
      25
      • 匿名 より:

        自衛はするけどそこだけは覚悟してほしいよな

        96
        8
        • 匿名 より:

          日本でターンの概念が浸透し無さすぎてるのが原因 
          タンクはスキル状況とエリア見ながらポークしたり軽い押し引きとワンピック狙って、dpsは強気にアングル取ってエリア増やして、サポはヒールしてメインヒーラーがウルト貯めながら前線維持してサブヒーラーがdpsみたいにエリアを取って戦ってスキルトレードをする
          攻め時と思ったら攻めターン、タンクが仕掛けて、dpsは挟撃してサポはそこにスキルを入れる
          相手タンクとdpsが味方dpsかサポに攻めてきてるなら守りターン、タンクは戻ってきて防衛スキルで敵の分断と味方の防衛を狙う、dpsとサポは敵を弾いて相互ヒールして耐える
          これだけの話、どの言語圏でも絶対ルーキーから習う基礎的な事をマジで誰も言わないせいで、根本的なターン管理ミスを誘発する奴のせいで変な勝利経験と敗北経験が日本鯖に浸透し過ぎてる 
          サポは生き残って反撃する為の方法が耐える事じゃなくて逃げることになってキリコモイラとか訳わかんねえサポラインが出来るし、タンクは守りターンにすべきタイミングで勝手にせめてヒールがねえヒールがねえ、dpsは攻めターンか守りターンのどっちかしか出来なくて「俺こんなにキルしてんのに!」「エリアがない!」の2択
          そもそも日本鯖が腐ってるのよ

          41
          9
          • 匿名 より:

            耐えるから前線貼って欲しいとかじゃなくて耐えてんだから帰ってきてこいつぶち殺してくれよって思えるアナとこんだけ前出てスキル吐かせてるんだから前出ろバカタレって思えるブリが出てこればいいのに、そういう風に考え改めろって言う配信者が居ればいいのに、何故か居ない

            14
            4
          • 匿名 より:

            @Grok 要約して

            9
            13
          • 匿名 より:

            おーし依頼ありがとなほんじゃ要約するぜ!
            コメントの投稿者は日本人に対して差別的な表現に偏重してるよな
            先に結論を言っちゃうけどおそらく日本に対して劣等意識を持つ移民や在日外国人だと思うぜ
            オーバーウォッチというゲームを国差別ツールとして使われるのはファンとしては悲しいよな
            またの依頼を待ってるぜ!

            25
            2
          • 匿名 より:

            このgrokおもろいけどポンコツや…!

            17
          • 匿名 より:

            OWで最も有名であろうtaiyoが説明も無しに OWはタンクゲー とかほざくくらいやからな、それを日本鯖の他責無責任共は言葉まんまの意味で捉えるからそりゃ日本鯖もおわるて

            14
          • 匿名 より:

            他責の風潮は間違いなくタイヨーが作ってると思うわ
            あれ見て俺も初心者の時自分が死ぬのはサポが悪いって思っちゃったもん

            8
            1
          • 匿名 より:

            習うって程のことか?
            その程度のこと自分で考えないような人はゲーム向いてない
            あらゆるパターンについて全部教えるの?

          • 匿名 より:

            言ってるお前はキルもエリアトレードもスキルトレード出来るのかって話 出来ねえなら出来てない側なんだから虚勢張ってないで素直に上手い奴に教えこけや

          • 匿名 より:

            一応出来るしマスターだけど?

          • 匿名 より:

            じゃあ周りに広めてけよ
            お前だってランク上がるまでに色んな人の動画とか見たりして学んだだろ
            特にこのゲーム8年9年も経つのに日本語だとターンだけじゃなくてスキルトレードとかエリアトレードとかスノーボールとかフッカーとか色んな基礎概念教えてる人いなくて知らねえ奴多いんだから言えよ

        • 匿名 より:

          Finnも言ってたけどダイブ先にした方が有利だし前線維持じゃなくてライン下げてでも飛び込んだやつを殴ったり分断するんだよ

          2
          1
      • 匿名 より:

        サポが言うのって毎回それよな
        ブリとかに変えて味方と一緒に行動すれば?
        敵を迎撃しつつ回復もできるよ

        28
        31
        • 匿名 より:

          自分はブリに変えて飛んできたらDPSに擦り付けたりするわ
          モイラとかで自衛か逃げ手段増やす

          死ぬアナより死なないモイラ
          死ぬモイラは知らない

          74
          1
          • 匿名 より:

            モイラでダイブに狩られるってよっぽどないもんなぁ

            14
            2
          • 匿名 より:

            逆に言うとどんなモイラより死なないアナが最強なんだよな普通に
            ウルトの価値も天と地ほど違うしな

            4
            9
          • 匿名 より:

            それは結局その試合での自分のランクにもよるし、なんなら前線も張って後衛も助けられる動きをdpsがやれよってハナシ。
            そもそも擦り付けられて2vs1にしたのに処理できないdps様がアナ1人でなんとかしろはおかしくね?

            5
            3
        • 匿名 より:

          相方がアナから変えなかったりするとそっちを見ざるを得ないときとかあるんよ
          相方がもうちょっと機動力あるときはそうしてるよ

          10
        • 匿名 より:

          ブリ自体がフランカー相手にあまり仕事しないのがなあ
          アナでスリープ撃って瓶投げてメイン撃つぐらいの時間は見させて欲しい

          2
          1
        • 匿名 より:

          マップや攻守どっちかにもよるな

        • 匿名 より:

          そんなこと言い出したら、サポが狩られる前に相手サポ狩ったら?って堂々巡りはじまるけど大丈夫そ?

          • 匿名 より:

            それよ
            前向きにそれぞれ出来ることを考えりゃいいのに他責気味に他ロールのせいにするから矛盾するんだよな

      • 匿名 より:

        まずいつまでも受け身で敵に先手譲るのやめない? 仕掛けられてその間満足にケアできないのは当然だけど、それを毎回相手にされてばっかりなのはどうなの?

        サポだからって自分は何も動かそうとしなくていい訳じゃないぞ?

        36
        4
        • 匿名 より:

          ほんそれなんだよな。
          ヒールが間に合わないって言ってるサポ大体それ気付いてない。
          このゲームはまずガチンコなあたりあい始まったらヒールって絶対間に合わんのよ。
          Tabおして総ダメージ量と総ヒール量見てもらえればわかると思うけど。
          こっちより先に相手のヒールを間に合わなくさせるゲームなのよ。
          過剰ヒール、受け身サポートが戦犯なのはそれが理由。
          それらって結果的に逆にヒール間に合わなくなるんよ。

          42
          1
          • 匿名 より:

            というかダメージ量>ヒール量でダメージ出したほうが人数差とれる設計って理解してないサポ奴が多すぎる
            当然ヒール専念の場面もあるけど回復だけするゲームしたいならマベ行ってって感じ

            16
            4
        • 匿名 より:

          こういう意識だからultも出し惜しみして後手に回って取れたはずのウェーブも落とすんだろうな
          ult切るからお前ら敵ぶっ殺してこいや!ぐらいの勢いでult吐いてほしい
          そうすれば味方もult決めやすくなるしサポなんて大抵ultボタン押すだけだろ

          22
          • 匿名 より:

            ウルト切って倒してきてくれるなら喜んで使うんだけどね
            大抵サポ主導のウルトって無駄になること多いし

            1
            18
          • 匿名 より:

            ↑こういうのがゴミサポートなんだよな

            13
            6
      • 匿名 より:

        ぶっちゃけそうしてくれた方が勝ちやすい
        こっちで豚使うとかシグマ使うとかして敵のサポかDPSを倒せたら勝てるし、後ろでフランカー一人倒してもらったらもっと勝ちやすくなる

        フランカーしっかり倒してくれるサポは本当にありがたい

        12
      • 匿名 より:

        なんのために2人おるんや

        13
        1
      • 匿名 より:

        死なずにヘイト買ってくれてるなら問題なし!

      • 匿名 より:

        ほらな、DPSやタンクに守ろうとしてもらって自分のポジションやリソース管理が問題だと気づいてない

        3
        1
    • 匿名 より:

      トレゲン使う側としては、スキル全部使われても撃退される気はしない。スリープダーツ直撃以外で返り討ちに合う可能性はほぼないし。

      1
      2
  2. 匿名 より:

    相手ダイブがキツいから無理、じゃなくて、それを上手く対処できたらキャリーだって気づかない人は少なくないだろうな
    対ダイブ以外にも、消極的というか、デスを恐れ過ぎて立ち位置が後ろすぎる人とか
    まあメンタルの問題もあるし目と耳で情報とれてないのもあるだろうけど

    38
    1
    • 匿名 より:

      基本的に弱いやつってどのロールでも 自分で対処する って気が一切ないよな、サポでいえば フルダイブじゃなく単一のフランカーとかダイブすら対処せずに守れって抜かす奴

      27
      1
      • 匿名 より:

        フランカー1人にそのサポともう1人割かなきゃいけなくなったら相手の思うつぼなんだよな

        18
        1
        • 匿名 より:

          2人割いてるなら狩れよ...

          7
          10
          • 匿名 より:

            フランカーが来て、サポ一人で追い返せばいいのに守れっつってもう1人割いたら狩れてもその間他が不利になるから結局フランカーは仕事したことになるって話じゃないんか?

            13
            3
          • 匿名 より:

            どこに狩れないって書いてあんだ

            2
            10
          • 匿名 より:

            いや、2人割いて前線が壊滅するほど時間使ってるなら2人下手すぎるだけだろ、

            そもそも1人で追い返せよ...

            4
            14
          • 匿名 より:

            一人で追い返せないってほざくサポが悪いって話を最初からしてんのにそもそも…っていい出したら意味ないだろ ちゃんと全部読めよ

            8
            3
          • 匿名 より:

            2人の話にしたのは

            「フランカー1人にそのサポともう1人割かなきゃいけなくなったら相手の思うつぼなんだよな」

            のこいつやろ...

            7
            4
        • 匿名 より:

          そもそも 単一フランカーなら自衛しろって 話に突然DPS1人付け足してこじらせてるアホいるやん

          7
          3
          • 匿名 より:

            守れって言いだすサポが存在するので、それに従うとこうなるから結局サポが自衛するのが最善 てことでしょ
            足されてるもう1人は例示されてるだけじゃないかと思う

            11
            2
          • 匿名 より:

            だから元々フランカー1人ぐらいは自分で対処して追い返すってのがサポートとしてはキャリーだ(味方に負担かけない)
            って話だからDPS付け足して
            敵の思う壷とか言ってるのが話理解してないんよ

            7
            4
          • 匿名 より:

            ↑すまん、勘違いしてたのは俺だったわ、 2人割くことになるのが思う壺でその通りや、申し訳ない

            8
            1
          • 匿名 より:

            大元読んだら確かにそうなってるな 例示にしてもいらんこと書いてんねこれ

            1
            4
          • 匿名 より:

            例示というより同意に近いから間違ってないと思う、

          • 匿名 より:

            これ 2人割くなら狩れよって言ってるやつが話読めてないだけでは?

          • 匿名 より:

            ↑それが勘違いした俺や

            13
            1
          • 匿名 より:

            そういうことかwwすまん長引かせちゃった

            13
            1
          • 匿名 より:

            話し合って理解し合うのって素敵やね

            16
            3
  3. 匿名 より:

    攻めたいタイミングでリング使ってくれたりオービタルレイから積極的にミサイル複数ヒット狙っていくジュノ好き

    16
    3
  4. 匿名 より:

    後方メインヒーラー気取りの量産型害悪アナの皆さん、あなた達の事ですよ☺️

    55
    5
    • 匿名 より:

      味方に射線も通らんしカバーも貰えそうにない位置でフランカーに狩られてキレてるやつ、たま~にいてビビる
      俺もサポはやるけど流石にそれはお前が悪いやんってなる

      28
      1
      • 匿名 より:

        これ、ここで必死に噛み付いてる雑魚サポ居るけど、はっきり言って自分のサポなら射線通せる位置取りするし、最低限自衛するから文句いってんだよなこっちは

        8
        7
      • 匿名 より:

        お前が悪いやんて書いた者だけど よく考えたら俺サポよりdpsタンクのほうがランク低いから当たり前だわ そっちも上げられるように頑張るか…

        5
        1
    • 匿名 より:

      「タンクが苦しんでいる一番の理由は、ヒーローピックでも、DPSでも、ヒール不足でもなく、受け身なサポートラインにあることが多い。」
      これが全てだよ

  5. 匿名 より:

    素直にモイラとか使えばいいだけなのにな、というか本来アナとかは立ち回りができてる人じゃないと使いこなせる訳ないんだから初めからアナしか使わないとかいう考え方自体大間違いなのよ

    27
    2
    • 匿名 より:

      アナってポジション管理とかフィジカルとかかなり必要なキャラなのにな

      16
      1
      • 匿名 より:

        そうなんよな、しかもスナイパー=後方待機みたいなイメージ固定のやつが結構いて 足引っ張りがちなんよな

        13
        2
        • 匿名 より:

          まぁ低ランクだけのイメージだろ
          後ろ側居ていいのは瓶を的確に投げられる奴だけやけど

    • 匿名 より:

      アナピックする奴馬鹿ばっかだから問答無用でBAN投票してる。
      この得意ヒーローにアナ出してるやついても投票したけど、嫌がらせでこっちの得意ヒーローに票替えするわult使わねーわピック変えねーわで最悪だった

      4
      21
      • 匿名 より:

        それって馬鹿が使ってるように見えるアナがいるランク帯に君がいるってことであってる?

        28
        1
      • 匿名 より:

        そもそもお前が嫌ってるアナ使いたちとは別人なのにアナbanしてる時点で向こうからしたらお前が嫌がらせしてることに気付こう!
        なんで自分からやったくせにされると切れるの?

        15
        2
    • 匿名 より:

      アナはキャラパワーが高いせいで、下手くそが使って『俺上手いかも?』って勘違いさせちゃうのが良くない
      自信満々でレート帯上がって、キャラパワーだけでは太刀打ち出来なくなっただけなのに活躍出来なくなると『今までは活躍出来てたのに急に出来なくなったのなんで!?そうか!味方が弱いからだ!!』ってなるんやろうな

      26
      2
    • 匿名 より:

      でも普通にモイラってエイムない人が使うみたいな風潮あるから雑魚しか使わんやろ

      2
      29
    • 匿名 より:

      昔アナ必須時期が結構な長さだったからその感覚で使ってる人も多いんだろうね
      今はマップも構成もかなり選ぶキャラだと思う、というか使い分けが大事

      6
      2
  6. 匿名 より:

    サポやるならブリギッテぐらい使えるようになって欲しい
    あと頑なにモイラ拒否する奴もカス

    タンクやってると味方のバカサポにずっとイライラさせられる
    お前勝つ気ないならランクマ来んなよ

    28
    7
    • 匿名 より:

      勝とうとするより、死なないようにするが先に来てるバカサポ多いんだよなぁ....デス少ない=勝ちに繋がりやすいはそうなんだけど明らかに少なすぎると超後方アナとかなんだなってなる

      18
      1
    • 匿名 より:

      勝ちを求めるのはわかるけど、たかがゲームでここまでキレられるのおもろいな
      顔見えない相手なんかNPCと変わんないのに

      3
      2
  7. 匿名 より:

    ダイブされてるサポートを餌に全員で殺せばいいのに

    13
    2
  8. 匿名 より:

    「サポートプレイヤーは怠け者で、ただ後ろでヒールだけしてたい人が多いんだよな。」

    これね、下手なサポートというか弱いサポート程自分の働きの影響を軽視してたり、ヒールするだけが仕事だと勘違いしてる、大抵そういう人って
    タンク=責任重くてやりたくない
    DPS= 戦闘の自信ない
    ってことで、味方に戦いを任せるサポなら”出来る”ってサポ選んでる人が多いと思う、でも実際は全ロール戦うし 責任が重いんだよね、だから自分は”出来ている”つもりになってるだけな人が多い

    で、上手いサポートは、それを理解していて、いかに味方のやりたい事をさせるか、相手のやりたいことをさせないかってところを詰めてるから味方にとってかなり頼れる存在になってて、試合の展開に大きく影響できるんだよ

    40
    2
  9. 匿名 より:

    アナブリで耐えるの大好きだわ
    マベライはダイブに対する回答がサポには皆無だからつまらん

    16
    2
    • 匿名 より:

      中間アップデートでブラックウィドゥは連携スキルで攻撃力が増えてワンピック力が上がるらしいから、
      今のダイブ環境からもう少しマシになるのが期待できるで

  10. 匿名 より:

    言ってることは正しいんだけど、これを読む人の頭が悪いからな、、、
    全部サポのせいって言ってた!とかになるだろうね

    22
    4
    • 匿名 より:

      全部サポのせいなんて書いてあるか?

      8
      31
    • 匿名 より:

      書いてないで
      書いてないけど、そういう解釈する人がここには多いって言ってるんや
      君みたいにそんなこと書いてないやんって思える人もいるだろうけど、拡大解釈してしまう人もいるってことや
      書き込む内容は考えないとこうなるから、これからは気をつけてな

      15
      1
  11. 匿名 より:

    サポってdpsに対してotpは~とかタンクは責任が~とか言うだけで自分たちはやらないからな

    14
    3
    • 匿名 より:

      どのロールもじゃね

      18
      3
      • 匿名 より:

        それはそうだがその中でも特にサポってロールは自分は仕事してると最も勘違いしやすいロール。
        いわゆるヒールbotサポ、過剰ヒールサポ。
        これってDPSでいう後方チクチクポーク。
        タンクだと味方の前に立ってるだけのデクの棒タンクと意味のなさが何も変わらない。
        これは全員リスクをとって試合の有利をこちらに傾けようという努力を一切してないから。

        15
        3
        • 匿名 より:

          サポのヒールbotってdpsでいうとあれか!盾裏ペチペチかタンク撃ってダメージ出てる!っていうタイプのやつ
          めっちゃスッキリした

          13
          2
          • 匿名 より:

            だいたいそう、価値の薄いというか、目的に対しての行動じゃなく、とりあえずの行動なんだよね

            だから勝てたとしても なんか勝てた としか言えない感じ、勝てた理由すら分からないわけ

            6
            2
  12. 匿名 より:

    まじでそうだなこれ
    タンクとDPSのせいにするのもこれと同じ
    タンクの責任は負いたくないし、DPS使えるAIMもキャラコンも無いようなサポがチャットで文句言ってくる

    10
    2
  13. 匿名 より:

    つまりセカンドタンクがフォローできる6v6最高ってことだな

    8
    7
  14. 匿名 より:

    サバによって違うのかもしれないけど日本サバだと試合を動かす意識もゲーム理解度も基本的にタンク>DPS>>サポだわ

    20
    4
  15. 匿名 より:

    フランカー対処どころか味方にもロクにヒール当てられないアナがたくさん居るゲーム

    13
    1
  16. 匿名 より:

    タンクDPSが同様に自分に突き付けられている問題に向き合っているなら立派なもんだ

    5
    12
    • 匿名 より:

      今は「向き合ってないサポ」 って話題なんやで

      君みたいなサポや

      11
      11
      • 匿名 より:

        人に何かをいう時は当然自分にも返ってくるんだよ

        3
        9
        • 匿名 より:

          そうだな、カバー欲しいならそれ相応の価値提示しなよ、守るのとカバーじゃ話違うよ

          9
          2
          • 匿名 より:

            守ったら回復してあげる☺️

            それは元からお前の仕事では…?

            6
            4
          • 匿名 より:

            守ったら回復してあげる☺️

            このコメント見えないんだけど俺だけ?

          • 匿名 より:

            そういう感覚でいるサポが多いって意見じゃね?
            偏見入ってそうな意見だけど

    • 匿名 より:

      どのロールにもバカが居るは誰でも知ってる。
      ここで話してるのは、まともな頭をしてる奴でもサポートロールばかりプレイするとバカになって向き合うべき問題に気付けなくなるってこと。
      このspiloって人はその原因をロールが抱える固定観念や、試合への関与が間接的であるがゆえの認識不足だとしている。
      これに反駁したいのであれば、上記の主張の誤謬を指摘するか、ダメージロールやタンクロールも同様に人をバカにする仕組みを持っていると主張すべき。

      12
      4
      • 匿名 より:

        捻じ曲げて解釈しすぎだろw
        反駁だの誤謬だの使えばもっともらしく聞こえると思ったのか?

        2
        2
  17. 匿名 より:

    相手のダイブとフランカーの対象してる間にヒール連打して死ぬのは勘弁してほしいな〜
    こっちも頑張ってるから頑張ってほしい時ある
    負けて死ぬなら仕方ないけどサポがヒールしないせいってなるのはおかしくない?

    10
    3
    • 匿名 より:

      そもそもこの話題ってのは、そういうサポートができる限りやっても無理な時の話じゃなく、

      例えばダイブの味方の動きに合わせようとしない、合わせられるような努力をしないでダイブとかを嫌ってるようなハズレサポの話だよ

      17
    • 匿名 より:

      ダイブされたあとの話じゃなくて
      じゃあなんでダイブされてんのって話をしてる

  18. 匿名 より:

    ダイブで飛んできた相手をケア無くてもサポ自身でどうにかしろってのはわかった
    ではその間タンクDPSは何をしているんだい?
    サポが死んだって君たちがカウンターピック取ればイーブンだよ?

    8
    14
    • 匿名 より:

      だからさぁ... その間にただ狩られてるのと、相手にスキル使わせたり 死ぬまでの時間伸ばしたり、いなして生存したり

      これをしてるかどうかの話、 同じ狩られたでも話が違うんだよ

      19
      3
    • 匿名 より:

      タンクがバックラインのケアに行ったら敵にプッシュされて壊滅必至なんだが、ケアしたらお前は敵全員ぶっ殺してくれるのか?
      いかにもサポしかやってなさそうな書き込みでポイント高いですよこれ

      20
      3
      • 匿名 より:

        「ケアしたらお前は敵全員ぶっ殺してくれるのか?」
        ポイント高いですよこれ

        5
        18
      • 匿名 より:

        タンクがカバー来いって言ってるわけじゃないの こっちはフランカー返そうとするから耐えるかピックとるかしてくれって言ってるだけ

        10
        4
        • 匿名 より:

          耐えてる間に単に狩られたならタンク側のミスだけど、

          その耐えが一瞬だったり、警戒せずにいて攻めのタイミングで先手取らせて崩れたり、そもそも立ち位置ミスでそうなってるならそっちのミスだし、相手が上手いんやで

          8
          1
        • 匿名 より:

          全ロールプラチナが限界な我々にとっては、フランカーで敵サポに絡むときに敵DPSに邪魔されるとまじでキツイし、サポ使ってても敵フランカーが格上だと精度高く一人で追い返すのって難しい。

          ある程度足並み揃えられるタンクがいて、フランカーを見る意識が少しでもあるDPSがいて、視野広く融通がきくサポがいないと連勝できないおー

          5
          1
      • 匿名 より:

        おい、俺に任せろ

      • 匿名 より:

        よく味方サポに要求されるけどDVA出してリーパーゲンジ追い返したりするね、失敗したら壊滅や!

    • 匿名 より:

      他責サポの鏡やな。
      100か0かでしか考えてない。
      こんだけ色んな意見あるのにそう思うならもう君は救いようがない。

      13
      1
    • 匿名 より:

      かたやゴリラ一人に蹂躙され、かたやゴリラ一人くらいしっかり追い返してポジションをキープし味方をサポートする
      前者の君がタンクやDPSを皮肉るのはおかしくないかい?

      ただのサポートギャップでしかないのに

      11
      3
      • 匿名 より:

        こういう人たちの考えはまず、敵と自分の実力は同じ。その上で敵チームの方が強いから自分以外が悪い。なんやで
        自分より敵サポの方が上手いって考えが無いんや

        14
        1
  19. 匿名 より:

    タンクメインで全ロール回してるけど

    この手のサポ批判、
    タンクDPSがゴミサポに文句言ってるのに噛み付いてる奴ほぼゴミサポなんだよな、まともなサポならそんな相方来たらキツイから同意するよ

    14
    2
  20. 匿名 より:

    んで実際のところその間タンクDPSは代わりに何をしてるの

    3
    19
  21. 匿名 より:

    このスリープを外したら死ぬ、この瓶を外したらあいつは死ぬって時の緊張感に弱い。でも最近、上手くなってきたから前よりも同ランク帯の相手に強気で出れるようになってきた。マスター行きたいな。

    10
    1
  22. 匿名 より:

    同じレート(力量)でやってんだから
    相手のダイブに右往左往するサポと
    圧が減ってるのにいなされるタンクDPSが一緒にやってるだけ

    13
  23. 匿名 より:

    ダイアくらいまでにいるとりあえずアナだし土気みたいな、スキル死んでるksに突き刺さる良い記事だね

  24. 匿名 より:

    要するに死ぬのも生きるのも自己責任
    自分のプレイに誰かのせいが介在する瞬間は1ミリもない
    だから
    >プレッシャーをできる限り軽減するのは自分の責任
    が真理であるときに
    >タンクが苦しんでいる一番の理由は、ヒーローピックでも、DPSでも、ヒール不足でもなく、受け身なサポートライン
    は成立しない
    タンクが苦しいのは馬鹿なサポに期待する馬鹿なタンクのせいね

    6
    2
    • 匿名 より:

      瀕死のおれが目の前で止まってヒール要請したのに青札投げてどっか行ったキリコは悪くないっていうんすか…;;

      8
      2
    • 匿名 より:

      新しい””サポートプレイヤーが学ぶべき最も重要なこと””は、自分のキットで出来る限りのプレッシャーをかけたり、生き残ったりする責任が自分にあると理解することだ。

      これ、サポートプレイヤーのこと言ってるんじゃない?
      これでタンクのせいにするのおかしくね?

      1
      2
  25. 匿名 より:

    サポートはスキルもウルトも強くて基本的にウェーブの攻めるきっかけになるから、ちゃんと味方を見てIGLできるタイプの人がやると頼りになるよね。
    受け身なサポも強い人はいるけど、瓶だったりスピブだったりリングだったり攻めるきっかけを作るのもサポートの仕事なんだ。

    11
    1
    • 匿名 より:

      ピンめっちゃ立てたり固定チャットでいろいろ指示?出すサポは視野が広くて上手い人多いわ
      ヒールに夢中になってるやつは視野狭くて味方しか見えずサイド取ってる敵やフランカーに気づけないから当然敵に対してスキルが使えないし状況把握もできない
      あちこち意識していろいろ考えながら戦うことを楽しめない人はサポ向いてないね

      8
      1
    • 匿名 より:

      スピブビートやリングオービタルのまえにULT報告321するだけで成功率バカ上がる

      1
      1
  26. 匿名 より:

    相手が上手かったと自分が下手で死んだことがあるのに、経緯を踏まえずに結果死んだからタンクがゴミみたいな思考になるのが
    アナ、キリコ、マーシーみたいな見た目でキャラピックしてヒール量で気持ちよくなって、ダイブタンク出るとついていけなくて怒ってる人達ね

    1
    3
  27. 匿名 より:

    ペイロでゼニジュノスタートの試合
    相手がDvaトレシンメの半ラッシュ半ダイブみたいな構成で開幕はクソキツかったけど、自分ブリ相方モイラとかいう謎の組み合わせに変えてオラオラ攻めたら新幹線できたことがあった
    ヒール量のこと考えたらアナやジュノの方がいいとはいえ、相手の構成や動きへのアンチを優先した方がいい場合が多いのでキャラ固定のサポはサポ失格
    アンチピックで相手のやりたいこと全部潰して味方をサポートする喜びを知れ

    2
    2
  28. 匿名 より:

    ついていけない時はモイラでもいいから煙たがらずに使ってついていこうね

    10
    1
  29. 匿名 より:

    ヒットスキャンやエコーでファラ落とせないDPSと同じくらいブリギッテでトレソンゲンジ返せないサポも批判されるべき

    • 匿名 より:

      ヒットスキャンは当てるだけって言おうと思ったけどブリもウィップさえ当たれば結構マシか

  30. 匿名 より:

    アナなんてフランカーに絡まれる前にノンスコでタンクにベタ付きして敵前線に瓶投げに行けばいいだろ!(脳筋)

    15
    1
    • 匿名 より:

      芋って射線通せなくて狩られて っていうアナよりも 死なば諸共で突っ込んでくれるアナの方が圧倒的に助かるわ。
      前者は何も起きずに負けるけど
      後者は何か起きる可能性はある

      16
      • 匿名 より:

        ペイロ周りとか混戦になったときに 敵と味方に瓶バッシャァってしてから死んでくアナとかトレに1発当てて相討ちにしてくアナ、かなりの気概を感じる

        19
  31. 匿名 より:

    キリコでトレぼこしてピック変更させれた時が一番性を実感する!

    • 匿名 より:

      トレーサーのワイの言い分

      キリコに負けたから変えたんじゃない
      後衛に攻めるのが自分しかいないからトレーサー辞めたんや
      味方ゴリラでキリコを攻めてくれたらワイがトレーサーでキリコをボコボコに出来たんだからな😡

      4
      1
    • 匿名 より:

      えっど♡

  32. 匿名 より:

    至極当然な話、チームが攻めるのをサポートするんだから 攻め方知らない奴、攻める意識がない奴がサポート出来るわけないんだよな

    15
  33. 匿名 より:

    トレーサーで、相手のトレをきっちりケアして圧力かけてくれるようなレベル帯なら
    ダイブに対しての自己責任はその通りだが
    ほとんどのゴミプレイヤーは、サポートが必死にリソースはいて耐える動きしてても
    ケアのケ文字もないのにヒールだけは常に供給しろっていうガイジしかいないからね

    一度ダイヤ帯に落ちた時に、地獄を見たのはこのせい
    なんなら相方サポの相互ヒールすら意識してない障害者みたいなプレイヤーが大部分で
    これは何としてでもダイヤ帯に落ちたらいけないんだなっていう教訓になったよ

    15
    4
    • 匿名 より:

      言うてダイヤ帯なんてサポのカバーに回ってもこっちと共闘せずに好き勝手動いてるサポも中にはいるからどっちもどっちじゃね?
      結局こういうのって、まともにやろうとしてる人達がバカやってる人達のせいで振り回されてるんよね
      こういう話題で言い合いしてんのも大抵はまともにやってる人同士がバカやってる人の事を言い合って、バカやってる人達は我関せずで変わんないし

  34. 匿名 より:

    タンク専だけどモイラは意外と嫌いじゃない
    サポート守るために毎回スキル切らなきゃいけない状況が一番面白くない
    結果的にエリアも広げられないし高台も取れないからDPSもきつくなるっていう

    10
    1
    • 匿名 より:

      着いてきてくれるモイラ頼もしいまであるよな

    • 匿名 より:

      ダメージ出しやすいからその動きする人が目立つってだけで
      まともなモイラはシンプルにヒール量めっちゃ多いしスキルで自衛もしてくれるからありがたいよな

  35. 匿名 より:

    サポートって名前が悪いわ「あなたはサポートです」って言われたら主体的になりにくい
    タンクもダメージも変えろタンクはタンクしないしダメージは全員そうや

    ヴァロくらいふわっとしたネーミングにしとけ

    3
    2
    • 匿名 より:

      いや、チームが勝つためのサポートをするんだから、勝つためのヴィジョンが見えてなかったり、自分から動く主体性のないやつ自体が間違いなんだよ

      サポ専が弱い理由がまさにこれ、DPSタンクやってないからかつためにとる動きのヴィジョンがない

  36. 匿名 より:

    これを読んで「サポートプレイヤーが悪く言われてる」とか「サポートプレイヤーはやっぱり能無しだ」みたいな事を思ったやつは感情に任せてコメントを書く前に一旦冷静になって論旨を見極めてくれ

    11
  37. 匿名 より:

    ブリ使ってアナを守りながらトレボールを捌ききるの気持ち良すぎて絶頂できるよ

    11
  38. 匿名 より:

    サポって特に自分から試合動かしてキャリーするべきなんだよな
    アナだったらどのスキルでも勝てるし、キリコジュノだってウルトで仕掛けれればほぼ100勝てるだろ
    一生受け身でウルト抱えてるバカは何なんですか

  39. 匿名 より:

    迎撃して返り討ちにするか追い返したいのに相方が自分囮にしてガン逃げするタイプだとどうしようもなくてキリモイバティとかにするしかなくなるんだよな
    戦う気概を見せろ

  40. 匿名 より:

    チャンスメイクするためにタンクがダイブしても低ランサポはずっと後方にいるだろうし、なんなら死んでるまである
    それを「勝手に突っ込んだ」って評価するのがダメなサポの例
    自衛してヒール回してキルも取る。dpsならヒールしなくていい分余裕がある
    だからサポは難しいんだよ。超安全にヒール回して勝てるならみんなそうしてるから

    12
  41. 匿名 より:

    俺はアナでタンクより前に出るけどいい?

    7
    1
  42. 匿名 より:

    敵JQで正面からラッシュしてきてんのにラインハルトの俺を見てくれないアナにはガッカリしたな
    そりゃハンマーブンブンしても敵のJQには2人サポついてるから倒せないしこっちはジュノしかいないから負け
    おもんな

    • 匿名 より:

      それDPSは何してるの?
      DPSと一緒にサイド回ってるアナなら正解だと思うけど

      5
      1
    • 匿名 より:

      敵DPSにはサポひとりもついてなくて味方DPSにはアナがついてるってことだよな
      なのにDPSは相手を倒しきれず負けてんの?それサポじゃなくてDPSが悪いだろ
      いつもはサポ2人してタンク見るなって言うくせに

      2
      2
  43. 匿名 より:

    こういうサポ専をベンチャーで轢き殺す瞬間が一番楽しい

    7
    2
    • 匿名 より:

      サポ専じゃないがアナやってて1番ベンチャーが苦手だわ
      スキルの切り方が結構人によるし、1番は使う奴少なくてなかなか慣れねぇんだよな

      3
      1
  44. 匿名 より:

    サポもある程度対抗できる実力は必要なのはわかってるけどそれはそうでして隣でダイブしてきた敵と戦ってるサポがいるのにカバーをしないdpsはなんぞや?とは思いますけどね、、、

    4
    2
    • 匿名 より:

      はい弱者の考え方
      あなたが学ぶべき最も重要なことは、自分のキットで出来る限りのプレッシャーをかけたり、生き残ったりする責任が自分にあると理解することですよ

      8
      3
      • 匿名 より:

        モイラ使っててアナが辛そうだからブリに変えて、アナ見てヒール飛ばしたりして守ってたのに、アナは自分を見てくれない時はもう知らね。モイラ空いてるんだから自衛しろカスって思いながら見捨てます

        4
        1
  45. 匿名 より:

    他責するサポって絶対ルシオ使えないよ
    あのキャラ自分が強くないと使えないからね

    • 匿名 より:

      あれマジで難しい
      キャラコンが要求されるのももちろんだけど押し引きのタイミングミスるとただのイキリルシオないしは芋ルシオになる
      自分のランクでソロだとあんまり活かせないから触りもしてないなぁ…

      7
      1
    • 匿名 より:

      キャラコンもそうだけどルシオ弾が当たらんわ
      なんか相性悪い

  46. 匿名 より:

    この記事だけ異様に伸びててイイネも付きまくってるのは自演が大量にいるってことか?

    6
    1
    • 匿名 より:

      特定のロールを下げる記事は人が集まりやすいからだと思う おれの体感だけど

      7
      1
    • 匿名 より:

      普段から指摘されがちだったサポの他責思考にOWLコーチが看板くれたから

      14
      2
    • 匿名 より:

      それだけ他責思考のサポに不満が溜まってるから

      7
      4
    • 匿名 より:

      こういう所でgoodとbadを気にしたらアカン
      コメ主の言うとおり、自演することだってできるからな
      大切なのは、それに対してキチンとした反論があるかどうかよ
      そこら辺の判断は自分自身で考えてする所やで

      3
      1
    • 匿名 より:

      前にマーベル上げの荒らしがいたときはgoodbadの付き方が異常だったから自演してる場合もある

      2
      1
  47. 匿名 より:

    >そして、自分のタンクが敵にいじめられているなら、安全に取れる位置取りや、自分のキットのユーティリティを使って、そのプレッシャーをできる限り軽減するのは自分の責任であると気づくことが大切だ。

    これの一番わかりやすい最たる例が、無視できない位置からキリコがクナイ投げてきて、キリコに対処するとTPで帰る動き。

    真逆の例が芋アナ、ヒールbotキリコ、ヘタクソLWマーシー
    死なない程度に標的となって味方のフォーカスを散らす動きはどの全ロールでやるべき役割のひとつなのに、まえにここに同じようなこと書いたらサポガイジがそれはサポの役割じゃない!って根拠もなく否定してきたわ

    10
    1
    • 匿名 より:

      攻めも同様だよな
      ウィンストンやハザードがダイブするとき何をするか知ってるか見てないととサポの立ち位置なんて分からない
      勝手にダイブして死ぬとかいうサポは他のロールをやったことないから全然想像が付かないし何をすればいいのかも分からない

      5
      1
    • 匿名 より:

      よくわからんけど敵全員がタンク狙ってくるような低レートか低ランクって事なの?
      敵がサポを一切狙ってこないという状況が想像出来ないんだけどさ
      敵全員がタンクフォーカスしてようがサポ2人がヒールしつつ壁使って隠れたりしたらタンク余裕で落ちなくね??
      キリコのはワンピック狙う動きであってフォーカスを散らす動きって解釈になるのはようわからんわ
      そんな事よりフランカーを短時間で捌くスキルのが圧倒的に大事だと思います

      • 匿名 より:

        釣り針デカすぎんだろ

        1
        1
      • 匿名 より:

        絶対狙われない位置で動くバカのせいでタンクDPSが必ず複数からフォーカスを受けてスゲー動きづらいやつ
        前シーズンPCプラチナでも普通にあったよ

        6
        1
  48. 匿名 より:

    ここ低ラン低レートのサポ多いからみんな顔真っ赤にしててわろたw
    元OWLコーチが言ってる事は正しいしぐうの音も出ないはずなんだけどおかしいなぁ
    こういうのから学べないから一生下手なままなんだろうけどw

    5
    6
  49. 匿名 より:

    俺もLWOTPというSEKIROみたいな難しくて達成感があるゲームを楽しんでるよ

    3
    4
  50. 匿名 より:

    owlのコーチで目が肥えてるから言える事だと思う。
    フランカーで絡んでも返り討ちにしてくるshuレベルのアナなんかが異常なだけで、そう言うサポはそう言う場面では役割をこなしてると死ぬように出来てる。
    だからこそowにはピック変更があるわけでしょ。
    そこにそもそもそのランク帯まで荒らせてたから上がって来れたダイブタンクだし、そのランク帯までダイブに対処できてたから上がって来れたサポートな訳で、鶏が先か卵が先かって話にもならないか。
    試合通して死に過ぎてるとかでない場面場面の話なら、サポートだけの問題ではないと思う。

    2
    4
    • 匿名 より:

      でも今のランクより上に行きたいなら同ランクのフランカーは追い返せないと無理だよ

      11
      3
    • 匿名 より:

      何か勘違いしてないか?
      相手も基本同格のフランカーなんだからプロレベルの腕なんか必要無いでしょ
      フランカー一人捌けないんだったら実力に見合ってないのにランク上がっちゃってると思ったがいい
      タンクとフランカー2人が突っ込んでくるとかだったら助けてもらわないときついけど
      君みたいな負け犬の言い訳みたいなマインドだと強くなるのが遅くなるだけだよ

      6
      2
  51. 匿名 より:

    コーチの解説が的確過ぎて笑うw
    辛口だけど言ってる事全部正しいと思うわ

    7
    3
    • 匿名 より:

      サポに限った話じゃないけどな
      タンク、DPSについても同じように辛口なこと言えると思うわ

      5
      2
      • 匿名 より:

        まあ全てのdpsタンクが完璧なわけじゃないけどこの話題ではよくないサポが上がってるてだけやね

        8
        1
      • 匿名 より:

        自分のせいで負けに貢献してしまってる事に気付けない沼へのありがたい助言なんだからちゃんと聞きましょう
        タンク、DPSはこの話には関係無いっす

        3
        2
  52. 匿名 より:

    ある程度のランクくらいまではスキルあるデスマッチだろこのゲーム
    低、中ランク帯は特にチームゲーとして成り立ってないからこの記事見てるより自分のプレー改善した方が有意義

    3
    1
  53. 匿名 より:

    ランク上げたいならPT組むしか無い
    それが無理なら連携とか無視して圧倒的にキャリーしないとソロサポはランク上がらないよ

    • 匿名 より:

      あなたの場合PT組んで上げたランクはあなたの実力ではないです
      ソロになった途端周りに迷惑かけるトロールになり負けたら味方のせいにする化け物が出来上がるでしょう

      3
      2
  54. 匿名 より:

    俺は後ろからチマチマヒールなんてしたくないからどんどん攻めてるぞ
    おかげでdpsタンクよりプレイ時間が長いのに一番ランクが低い
    おそらくチマチマヒールしたほうが強い

    2
    4
    • 匿名 より:

      なんでサポやってんの?

      3
      1
      • 匿名 より:

        チマチマヒールして勝てなかったら味方のせいにできるから

        5
        4
      • 匿名 より:

        タンクは一人じゃやりたくないからフレと出来ない時はdpsとサポでマッチング入れてる
        サポの方がマッチング率高いから必然的にサポが一番多くなる
        最近はサポの楽しさわからなくてやる時間減ってるけど

        1
        1
    • 匿名 より:

      チマチマヒールして負けるのも火力出して試合押してるのに相手よりヒールスタッツ低ければデスをサポのせいにして他責してくるのも面白いから低レートサポはやめられん

      1
      2
  55. 匿名 より:

    今下げランしてるけど今期のプラチナ弱すぎワロタ 丸々1個tierズレたってのはガチだな まともなゲームしたかったらダイマスマッチからやね

    • 匿名 より:

      下げランしてるせいで内部レート落ちて雑魚同士でマッチングしてるだけだよ
      仕組みくらいブロンズの頭と倫理観でも理解できるようになろうね

      9
      1
    • 匿名 より:

      エアプだろ
      下げランとかやって遊ぶやつってプラチナ以下しか居ない
      本当にダイマスだったら下げランやるだけで実力が落ちるって簡単な事がわからんはずがない

  56. 匿名 より:

    正直、ポジションの位置は毎回違うから大変やわ
    フランカー対応して目を離してる間も前線維持できるチーム
    フランカー対応して目を離してる間に前線崩壊してるチーム
    この2つだけでもサポの立ち位置は変わってくる
    そこに相方サポの立ち位置やタンクがどれくらい前に出るタイプだとかも判断してキャラや立ち位置を変えていってる
    野良でやってる以上毎回同じチームにはならないんだから、こっちである程度合わせられるようにしとくのが無難よ

    8
    1
  57. 匿名 より:

    ダイブタンクを見殺しにする快感

    10
  58. 匿名 より:

    で、お前らレートはどんなもんよ

  59. 匿名 より:

    サポにおんぶに抱っこのDPSが喜々としてサポ叩いてるのまじ滑稽なんだけど

    • 匿名 より:

      役目が増えたのに役目を放棄してるサポの方が悪いよ

      7
      1
      • 匿名 より:

        マルチタスクのサポ批判してる暇あるならシングルタスクのDPSは敵キルすることに全力捧げるんだから、腕磨いてワンピック取ってくれ

        7
        7
    • 匿名 より:

      役立たずのサポに一番むかつくのはもう一人しかいないサポだぞ

      9
      1
    • 匿名 より:

      別にタンクDPSが完璧で何も悪くないとか言ってないのに責任逃れにDPSがとかタンクがとかどうにかならんのかね
      味方に文句言ってもそいつは強くならんし1番得するのは自分の悪かった所を正しく認識出来た上で改善する事なんですよ

      3
      2
  60. 匿名 より:

    2023〜24にこの意見が主流だったらね
    マベライに裸足で逃げ出すネクロスなんて見なくてよかったんだけど
    また遅いね
    シーズン始まって1週間で数万人人口減ってるるしいな今
    アプデきて見に来たけどやっぱつまらんからやめたって事やろ?

  61. 匿名 より:

    ダイブタンクやフランカーに絡まれても「追い返せないほうが悪い」「自分らで何とかしろ」っていう癖に、自分はサポートなしだとキルも取れないなんて情けないと思わないの?
    俺は悲しいよ

    10
    3
    • 匿名 より:

      仮にサポがフランカーやタンクをいなしててもその間ヒールが貰えないからって1キルもできず死んで「heal?」と抜かす奴らがここで憂さ晴らししてるんだよ
      黙って吐き出させてあげよう

      1
      4
    • 匿名 より:

      サポートなしだと活躍するのが難しいのはそういうゲームデザインだからです。
      フランカー追い返せない赤ちゃんサポにはベビーシッターが必要ですね!
      よしよし守ってあげるからヒールがんばろうねぇ~♪

      3
      9
      • 匿名 より:

        別に絡まれてもこっちでなんとかするので助けなくてもいいですよ。
        ただその間はもちろんヒールが回らない事理解して動いてください。

        あとサポート無しじゃキル取れないなんてゲームデザインじゃ断じてないので甘えてんじゃねぇよ

        7
        3
  62. 匿名 より:

    相手ダイブ構成やフランカーいる時、こっちフルダイブでもない限りサポは基本的に受け身になる。DPSがタスク的に一番暇なんだから状況に応じてバリア割りやサイド警戒すべき

    4
    3
  63. 匿名 より:

    低レが勘違いしそうな内容だね

    1
    1
  64. 匿名 より:

    消極的なサポはゴミってことだよ要は、自分から敵を殺しに行くウルトを撃てない自分の身を守るスキルの切り方しかしない、そんなサポが相手にいたらどう思う?そいつ小突いて引かせた後にゆっくりダメタンク殺せばいいだけでしょ、マジで影響力がないから相手にされてないのを安全と勘違いしてる奴はOWやめた方がいい

    3
    3
  65. 匿名 より:

    このゲームって本当にタンクとサポが奴隷だな
    DPSが一番人気で華もあるはずなのに影薄すぎない?
    ここのコメ欄の大抵の意見で味方のDPSが影も形もないの草生えるわ

    • 匿名 より:

      オナニーが捗るから一番人気なんだぞ。
      実際DPSやってる時なんて何も考えずに敵殺しまくってるだけだわ。

    • 匿名 より:

      dpsは味方に関与しに行かずにキル取れちゃうやつが多いせいでそういう動きする人が多いからね…

      3
      2
      • 匿名 より:

        ウィドウで頭抜くの楽しすぎwwwwwwwwwwwwwwww
        対処してきたらトレでサポ虐めてまた楽しいwwwwwwwwwwwww

        1
        1
    • 匿名 より:

      こんなしょうもないコメント欄なんか真に受けないで自分の考えを信じときな

      3
      1
  66. 匿名 より:

    トップ層のプレイ、思考しか知らん元OWLコーチの理論が一般人ばっかりのランクで通用すると思ってるのが最高に馬鹿。

    3
    12
    • 匿名 より:

      底辺理論は間違いだらけだから底辺なんでしょ?
      別に君の事言ってるわけじゃなくて自分のせいで負けに貢献しちゃってるけど
      それに気付けなくて他責してるサポが気付けるように助言してくれてるだけなの
      何が悪いかわからないと改善ができないからね

      4
      1
    • 匿名 より:

      低ランもこんな風に自分の考えが正しいと思っていて日々それを実践しているのです
      だからいつまでも間違いに気づかずランクが上がらないんですね

      3
      1
  67. 匿名 より:

    サポート使う時ブリギッテくらいしか自信ないのですが、相方サポートが何のキャラの時は使うの許されますか?逆にブリギッテ×何のサポートだとゴミですか?

  68. 匿名 より:

    マジで前にも出なければついてもこないサポのせいでなんもできんってタンクやってたらあるあるなんよな
    敵の射線に出たくないような相手編成なら射線に出なくても移動できるキャラ使えばいいのに使わないし使っても来ない
    タンクがサイド気味に動いてるのにアナとかキリコで本隊団子になりながらヒール投げてるんじゃねぇ

    8
    3
  69. 匿名 より:

    阻害は9割敵に投げろ、弾当たらなくて味方に瓶投げる頻度高いアナとか来たら萎える

    4
    2
  70. 匿名 より:

    仮にこのコーチの言う通りに動いても勝てるわけではない
    キャリーしたなぁと思ってても味方に雑魚がいれば負ける
    どのロールにも言えることだけどそういうゲームだからプロでもない限り真剣に考えすぎるこたないよ

    1
    6
  71. 匿名 より:

    アナ使いに言いたいことは、フランカー相手は全てスキル吐ききって殺すか片方で追い返せ
    それが出来たらお前のキャリーや
    できる限り行くけど全部にカバーしてもらえると思うな
    敵はそのフランカー1人じゃない
    両方スキル使って追い返すことすら出来ないなら大人しくピック変えろ

    7
    2
  72. 匿名 より:

    サポのスキルやウルトってめっちゃ強いの多いのにそれをまともに使えないやつがサポやってるからどうしようもねえんだよな、アナの瓶を自分の足元にしか投げないとかマジで勿体なさすぎる、せめて自分が使ってるキャラがどうやったら強い動きできるかくらいは調べてからマッチ来てくれ

    5
    2
  73. 匿名 より:

    古参の人にありがちな6v6のときの定石をまだ引きずってる人はよく見る
    人数バランス変わってるからサポの役割もちょっと変わってくるんだよね

  74. 匿名 より:

    オーバーウォッチに対してここまでの熱量なくなっちゃったよ

  75. 匿名 より:

    多くのというか
    大体はエイム練習せず当てられず
    サポート逃げる他人任せばっかりで3ヒーラーが少し前に強かったせいで
    弱い人達が弱くなった今も使ってるのが悪い
    大体こういうタイプはバスティオン、マウガしか使えないし弱い

  76. 匿名 より:

    ダーツを当てれば寝る、それだけだ

  77. 匿名 より:

    ミッドタウンの攻めで
    正面突破が難しいからタンクの自分が通路に行ってるのにサポートが一人もついてこなくて萎えたな
    DPSもサポートも勝ち方を知らないのか?

  78. 匿名 より:

    別にカバー行くのはいいのよ
    でも、せめてカバーしやすい位置にいてくれ
    フランカーに攻められたらカバーできる位置に出てきてくれ
    遮蔽物の奥に行かないで
    俺達の射線から逃げていったら敵も俺らの射線から離れていくんや
    俺達が振り向いて撃てる位置に敵を釣り出して来てくれ

  79. 匿名 より:

    とりあえず、TP縛ってるんかってくらいアナと並んでメインタンクしか
    ヒールしないキリコがいるときストレスすんごいww

コメントを残す

Twitterでフォローしよう