Reddit より
Overwatch's Steam Numbers have rebounded to pre-MR numbers
by[deleted] inOverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
オーバーウォッチのSteamの数値がMarvel Rivalsリリース前の数値まで回復した。
2: 海外プレイヤーさん
ゲームが死んでるって言われたのに...(過去9年間毎日)
3: 海外プレイヤーさん
マーベルライバルズがチームシューターの人口を増やし、その人口がOWに移ってきているのかも
4: 海外プレイヤーさん
1月を覚えてる(MRのファンタスティック・フォー登場で最高のシーズン)、インターネット中がOWは死んだ終わったゲームだって話してた。
それ以来何も起こらなかったのは狂ってる
5: 海外プレイヤーさん
何も起こらなかったわけじゃない。
オーバーウォッチチームがプロジェクトへのサポートを増やした。
競争がゲームにポジティブな影響を与えてる。
6: 海外プレイヤーさん
最近、8ヶ月前のポッドキャストでFlats、Bogur、Eskay、Necrosが出てた動画を誰かが投稿してた。
彼らはオーバーウォッチはほぼ死んでて、計画されてることは何年も先だから勝ち目はない、マーベルが世界で最大の存在になるって話してた。
ゲームに関して誰も何もわかってないってことがよくわかる。
7: 海外プレイヤーさん
Marvel Rivalsを試してみたけど、なぜ人々がOWより良いと思ってるのか全くわからなかった。最近はOWをやったりやらなかったりだけど、ヒーローシューターをプレイしたいならMRよりOWを選ぶね。
8: 海外プレイヤーさん
オーバーウォッチはまだ信じられないほど楽しいゲームだっていうのが俺の理論だ。ただ、ほとんどの人がクソだと信じ込まされてるだけ。Marvel Rivalsが出た時、オーバーウォッチに対して既に持ってる先入観なしに、オーバーウォッチスタイルのゲームプレイを味わえた。人々はオーバーウォッチスタイルのゲームが大好きで、オーバーウォッチの評判だけがそれを阻んでる。
