Reddit より
What separates a Masters/GM Ashe from a Plat Ashe?
byu/Sagnikk inOverwatchUniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
マスター/GMアッシュとプラチナアッシュの違いは?
シルバー4から今シーズンと前シーズンでゴールド1まで上がった!
前シーズンはG3でピークして今回G1に配置された。正直めちゃくちゃ誇らしい。
ほとんどの試合をアッシュでプレイしてきたから聞きたいんだ。
単純に当たる弾数が多い以外で、普通のアッシュと本当に上手いアッシュの違いは何?最高のアッシュプレイヤーになりたいんだ
2: 海外プレイヤーさん
プラチナプレイヤーが努力して取り組む必要があることの大部分は、GMプレイヤーにとって習慣になってる。
意思決定、ポジショニング、ターゲット優先順位、ウルト使用などに積極的に考えることが比較的少ない。
何度もやってるから、いつどこで何をするかの感覚が身についてる。
だからエイムに集中でき、パフォーマンスに差が出る。
3: 海外プレイヤーさん
前シーズンにG3からP3に上がったけど、その間でもより良いポジションに移るための決断をより速く下し、遮蔽をもっと使うようになった。
エイム練習も助けになったと思う。Kovaaksを少し使って、浮いた敵を1HPで逃がさずに仕留められるようになった
4: 海外プレイヤーさん
ローテーション、スキル使用タイミング、ウルト使用タイミング、そしてウルトの追跡だ
5: 海外プレイヤーさん
生き残る能力だ。
戦闘でできることを2倍にするためには、精度を2倍にしようとするより戦闘全体を生き残ることで簡単に達成できる
6: 海外プレイヤーさん
ダイナマイトの空中起爆。
コーチガンでダイブを止める。
ボブで人を狙ってノックアップで1キル。
スコープ切り替えが上手くて、腰撃ちでもエイムできること。
7: 海外プレイヤーさん
絡まれたときに自分で対処できること。
俺はサポートでキリコを使ってアッシュにプレッシャーをかけることがよくあるが、多くのアッシュは押し返して俺をキルすることができない
8: 海外プレイヤーさん
GMに到達するには一貫性が重要。間違いを絶対にしないこと。
一人で最初に死ぬことは絶対にない、ディレイデスしない、間違ったタイミングでウルトを使わない。
自分のプレッシャーを出すべきタイミングを理解する必要がある。そしてそこに到達するのは本当に大変で、多くの試合が必要になる
