国内の反応 マウガ 【OW2】マウガのアンチタンク一覧表はこんなイメージじゃね 2024年1月1日 1: マウガもってないんだがマウガのアンチタンクってなんだ? 2: 3: ダイブタンクのマウガ対面は徹底的に無視した方がいいわ 対オリーサみたいなもん 味方依存でかいからヒーラー相手にしてればそのうち息切れする 4: 5: マウガ対策というかは微妙だけどマウガのultを瞬殺するしねしね盆踊り 揺れる雄っぱいに対抗するに...
国内の反応 ランクシルバー 【OW2】ソロランクでシルバーから上がれる気がしないわ ←このロールは今キツイぞ 2024年1月1日 1: 2: オーバーウォッチ1よりはあげやすいとは思うけど、シーズン3か4の間にシルバー抜けてれば良かったな あの頃は負け越しててもランク上がってた 今は1に近くなってるね 3: タンクしかやった事無いならサポもやるといいぞ 視野が広がる 4: >>2 1回シーズン2の頃にプラチナ行ってるのよ(多分初心者で送られただけ...
国内の反応 アナ 【OW2】ハバナ第一防衛のアナってどの立ち位置がベスト? ←この立ち回りすれば早々死なないよ 2024年1月1日 1: 2: 盾張れるタンクが高台にいたら上キープするようにしてます タンクが下にいても最初は上取ってウィドウハンゾーいるなら降りてます 降りた場合は高台のdpsのヒールはもう1人のサポートに任せるしかないかと わかってるdpsなら高台から射線通るように体出してくれるので 3: バンバン撃たれてタンクヒールどころじゃなく...
国内の反応 キリコ 【OW2】キリコってどんな立ち回りでプレイすればいい? ←サポでも自力で〇〇出来るのが強みだぞ 2023年12月31日 1: 2: 立ち回りの前にHS狙えるかだと思う ヒールの合間にただクナイ投げるだけなら正直、回復をばら撒きながら射撃するバティストのほうが味方に貢献できるから 3: TPですぐ帰れるから先陣切ってワンピック狙うとかアグレッシブな動きする方が強い 戦犯にもなりやすいけど 4: 回復しないのは論外だけど回復オンリーキリコ本...
国内の反応 MAP 【OW2】特に初心者は攻略しにくい『野良で一番勝てないマップ』はココだと思う 2023年12月31日 1: 2: こっちはヌンバニ防衛ピンキリだわ あそこ全体的に上下サイドのエントリー沢山あって攻め手が豊富だから 視野狭い人か単細胞を引いちゃった場合、お前何と戦ってんの!?って状態で一生浮きゴマになる人居るから嫌い あとトレソンゲンジの対応できない雑魚ヒットスキャン多すぎ、ピック変えろ 3: 防衛は基本有利でつまらん ...
国内の反応 モイラ 【OW2】モイラマーシーとかいう構成微妙だよな ←コレ 2023年12月31日 1: 2: モイラも攻撃してなんぼだからメインヒーラーとして使うなら他のサポでいいよねってなるんだよな 3: モイラマーシーとかいうのに付き合わされる他3人が辛いねって話だよ 4: モイラマーシーなんて1から割と見る組み合わせだがどうした? ついでに言えば一応メインヒーラーはモイラ 5: 6: 管理人味方の構成に合わせ...
国内の反応 初心者 【OW2】初心者が戦犯にならないためにはどのロールやるべき? ←これが一番マシじゃね 2023年12月31日 1: 2: FPS自体初心者ならダメージでいい 他ゲー経験者ならダメサポ面白そうな方 タンクは特殊性癖の人間しか楽しめないからやらなくていい 3: 初心者なんてどうせ何やっても戦犯なんだから 戦犯繰り返して経験積んでいくしかねーよ 気づいたらお前が戦犯のケツ拭く側になってるから 4: 管理人みんな最初は初心者だからね...
国内の反応 ブロンズ 【国内の反応】成長しないプレイヤーはこの行為が出来ないから低ランクでは暴言多いんだよな 2023年12月31日 1: 2: 弱者ほど言い訳をするし他人に原因を求めるから 3: 4: だが実際ブロシルにお前上手くねって奴いるしプラチナにゴミみたいな奴もいる 5: 自分のミスに気づかなくなるとこほが止まるところだからな 管理人自分のミスがないかリプレイ見直せるといいね https://overwatch2-news.apexlege...
開発からの回答 【OW2】開発者がブリザードの内部事情を告発。先日退任したCEOの悪事が明らかに 2023年12月31日 開発者がブリザードの内部事情を告発。先日退任したCEOの悪事が明らかに Activision BlizzardのCEO、Bobby Kotick氏が12月30日付で退任した後、オーバーウォッチ2のSteam版ローンチに関する開発内部の不満が浮き彫りとなりました。 開発者は、Kotick氏がSteamローンチ時に予想され...
国内の反応 サポート 【OW2】一番周りを見やすいのはサポだから、〇〇するだけで味方の死亡率変わるわ 2023年12月31日 1: 2: 他人を動くならVC使うかチャットで言う 場所のピン刺しながらなら一定の理解を得られるよ ミュートで聞こえないとかだったらどうにもならん 3: ペイロードや拠点周りに3人ぐらい居るか、離れてても相応の火力出して 相手を近づけない技量があればいいんだけど、どんなシチュでも 30m以上離れて撃ってるだけのプレイヤ...