国内の反応 エコー 【OW2】グラマスエコーと一般エコーの差がコレ 2023年9月10日 1: 2: エコーはエイム難しいから使えんやろ ボタン配置も変えてないと扱いこなせんやろな 3: 膠着したら空飛んで指射撃とボムばら撒きで崩しに入るとかもできるし使いこなせば強いよね 癖あるから人気あんまりないけど 4: ファラみたいに再浮上出来ないから滑空のみでスキルクールタイム待つしかないから難しいわ 5: 6: ...
国内の反応 ランクマッチ 【OW2】シルバー勢でもこの方法だとTOP500になれるぞww 2023年9月10日 1: 2: ランクすらマッチング糞酷いのにクイック何て更にガバガバ何じゃないの 3: なんかマジでランクマくだらねえわ 誰も落ちてないのに無駄に引くタンクと1v1じゃないのに負けるか端っこで死んでヒールくれのDPS POTGがアナの俺になるしマジ味方ゲーすぎる 4: 5: ロールキューよりミステリーヒーローのほうが面白...
国内の反応 タンク 【OW2】過去一火力が高い環境でタンクやるのマジでキツイ 2023年9月10日 1: 2: どーすりゃ良くなるんやこれ 3: そもそも論になるけどタンクが1人なのに責任が重すぎるのが問題だからタンク2に戻すのがベスト 勿論タンクの火力面や耐久面の調整は必須になるけどね 4: タンク2人で学習と一人がどうしようもなくてもカバーできるようにしないと バスティオンにザリアを最後まで出し続ける初心者に付き...
国内の反応 挨拶 【国内の反応】開幕の「こんにちは」の様子で試合のパターンが予測できて怖い 2023年9月10日 1: 多分俺以外PTだろうけど拠点取れると「ありがとう」、デスすると「ごめん」のラジチャを欠かさず打ってくる4人いて雰囲気良かったわ しかも全員バカ強いからストレート勝ち ありがてえ OW1の時はイキリ倒した2人PTがサポの女に罵声浴びせてる場面に遭遇した事もあるから、APEXとかの出身かも知れんが数少ない民度良いPT...
国内の反応 タンク 【OW2】玄人勢「タンクの面白さは〇〇出来るようになって初めて気付くと思う」 ←奥が深いね 2023年9月10日 1: 2: 的がでかくて動きが鈍いからただでさえ集中砲火されやすい 加えて遠距離にたいして有効な攻撃手段をもつキャラがほぼいない それなのに前線で試合の流れを作らなきゃ行けないのでしんどい しかも他のロールより人数が少ないので責任は重い 3: 単純に面白くないからでしょ キャラパワーのおしつけとかできるキャラもいないし...
国内の反応 ソルジャー 【OW2】ソルジャーで『このキャラコン』されると弾当たらなくて困るわ 2023年9月9日 1: 2: あれどうすればよかったんだ?ソンブラで孤立してるとこ撃てばよかったか?タイマン性能もまぁまぁあるからゲンジじゃないと不安なんだよな 横からチクチクソルハゲのアンチはよ用意しろ 3: サイドのソル返したんならサイドはお前の場所なんだから同じことしてやれよ 4: 負け試合は負け試合だから後から考えても仕方ないよ...
国内の反応 ソンブラ 【OW2】勝率が低いソンブラの共通点はコレじゃね 2023年9月9日 1: 2: サポ専だけどワンピック取りにこようとしない取れないフランカーは全く驚異じゃないわw 本人達はあれでキャリーしてるつもりになってるんだな…「俺がこんなに揺さぶってるのになぜキル取らないんだ!」って感じかw 3: さっきいた敵のソンブラでサポートにちょっかい出して反撃されたらすぐ逃げる奴がいた それをずっと繰り...
国内の反応 サポート連敗 【国内の反応】スランプで勝てなくて5連敗・・・ ←サポなら分かるけどこのロールなら戦犯かましてるかもな 2023年9月9日 1: 2: エイム練習しよっか? 3: ザリアメインで場合によってdvaとかオリーサとか使ってるんだがたまにシグマ使うと全然当たらないわ 4: 良くある事よ 気にすんな その内8連勝くらいが来て俺プロ並やんの周期が交互に来るだけだ 気に病むだけ損よ 5: 管理人連敗の沼にはまることあるよな https://overwa...
豆知識/小技 キリコソンブラトレーサーイラリー 【OW2】ヒーローの年齢&誕生日まとめ 2023年9月9日 ヒーローの年齢&誕生日まとめ 2023年9月に公開されたヒーローの年齢&誕生日をまとめました。 以前に公開された設定から年を取っているため、今後もストーリーの進行とともに年を取っていくことが予想されますので、公式設定に基づいて更新していきます。 年齢順 ・オリーサ - 1歳 ・エコー - 14歳 ・レッキングボール -...
国内の反応 トレーサー 【国内の反応】元プロも言ってるけどトレーサーは○○が出来て仕事してるって言えるからな 2023年9月9日 1: 2: 相手のサポ2ひきつけて視線誘導して相手のアビリティ切らせてチームを崩す一助になってるなら揺さぶりトレーサーもまあキャリーなんじゃないかな たまにいるトレーサーの火力が出ないくらい遠くからチビチビやってお散歩ソンブラ程度の存在感しかないなら普通に戦犯 3: フランカーは死なずに敵のロングレンジの脅威を排除する...