Reddit より

Roadhog can no longer one-shot.
byu/myprofile0999_v89 inCompetitiveOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ロードホッグはもうワンショットできなくなった
彼のヘッドショット倍率はリワーク前の2倍じゃなく、まだ1.5倍のまま。フックコンボもできなくなる。どう思う?

■Cyxの先行プレイ内容

(00:00) 主武器「スクラップガン」の通常攻撃が旧仕様へ戻る。※右クリック(セカンダリ攻撃)が再び使えるように。通常攻撃の弾数は16→25に増加。

(00:24) 通常攻撃の一発あたりのダメージが6.25→6に微減。セカンダリ攻撃の初段がクリティカル対象外に。罠は削除。

(02:24) テイクアブリーザーがEキーに変更、一時キャンセルが可能に。キー操作の自由度が向上。

(03:33) “Shrapnel Launcher” パークでセカンダリの射程が+50%、バーストの密度が+25%。開けたマップは有利。

(04:13) 新メジャーパーク「Pulled Pork」が追加。フックで引っ張った距離に応じてオーバーヘルス(最大250)を獲得可能。

(05:13) 開発側コメント:「スキル表現の幅を広げるため」旧仕様を復活させたとのこと。

(05:54) 右クリックの初段はクリティカルが入らないようになり、見た目は変わっても実用には大きな影響なし。

(06:52) ヘッドショット倍率が旧仕様の2.0→1.5に変更。フックもダメージが30→5に大きく減少していて、ワンピックの難易度は上がる。

(07:33) 通常攻撃の弾散パターンは「固定」に戻り、ランダム性が減少した仕様に改善。

(14:46) Pulled Porkの挙動は引っ張っている時間によってオーバーヘルス量が変動するっぽく、最大距離でなくてもかなり稼げる可能性あり。

メインの射撃パターン

サブの射撃パターン


2: 海外プレイヤーさん
セカンダリファイアが戻ってきてただ嬉しい


3: 海外プレイヤーさん
ワンショットできなくても、後衛がフックされるのはほぼ確実な死だ


4: 海外プレイヤーさん
気にしない。フック→ショット→近接攻撃でまだ人を仕留められる


5: 海外プレイヤーさん
正直、サブ射撃があれば優秀なポーク能力がある。
もうワンパンがなくても影響力を持てる


6: 海外プレイヤーさん
良いね


7: 海外プレイヤーさん
俺のホッグに対する考えは、彼は決してワンショットする必要はなかったし、彼らがそれに固執しなければこの間ずっとバランス調整がはるかに簡単だっただろうということ


8: 海外プレイヤーさん
古き良き時代のようなセカンダリー + フック + プライマリー。
250メートル以内の敵なら誰でも倒せるはずだ。
昔の豚の方がずっと楽しかった。おかえり。

管理人
パーク取って遠距離から攻撃する太ったDPSになりそう
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    もう忘れたのか、ワンパンを取り上げられてリワークまでいくら強化してもダメだったのを

    27
  2. 匿名 より:

    誰か、リワーク前のホグ使ったことある人
    罠使ってワンパンもフックとメインでのワンパンもないホグが
    どんな感じになりそうか教えて
    ノズルさんが意外と使えるかもみたいなこと言ってるのは見た

    • 匿名 より:

      ホグカウンターにアナが必ず出る想定で、罠がないとフックで引っ張った後すぐに寝かされて、敵さん安全に帰っていく感じでしたわ(罠あれば、罠ダメ+スロウデバフで、まだアド少し多かった

      サブ攻撃も破裂直後の距離感掴めて、ヘッショエイムできる人は強かったけど、それがなければペチペチポークにしかならんかったイメージ(ヒットボックスが小さいキャラは特に

      • 匿名 より:

        今より難易度、めちゃくちゃ上がりそうな感じか...
        味方どうしようもない時にワンパンしまくって逆転した時とかあって弱いけどたまにブッ刺さるの好きだったんだけどなぁ

        4
        1
    • 匿名 より:

      フックもサブの当て感も良い人以外生きていけないキャラになるよ
      そんでそんなエイムあるなら絶対他のタンクのがいいってね

    • 匿名 より:

      サブをどれだけうまく距離感保って撃てるかが超大事になってくる
      今だとBANあるからアナさえいなければ案外いけるんじゃないかなという気持ちはある
      とはいえ味方DPSとホグの連携はハムみたいに独特なところがあるからニッチピックには違いないとは思う

    • 匿名 より:

      よっぽど好きな人じゃないと出ないだろうから気にするな

  3. 匿名 より:

    罠がある今ですらでかい的なのに
    さらに圧力かけれなくなるから何が良いと言えるのか…
    バスティオンみたいにちょっとサイズ小さくしてくれて良いんじゃ?

    15
  4. 匿名 より:

    いったいロードホッグさんが何したって言うんだよ
    ちょっと銀行強盗や放火や殺し屋をやってたくらいで・・・
    ・・・こいつ結構重犯罪者だな

    15
  5. 匿名 より:

    縮む前のバスティくらいの大きさにして
    ダメージにロールを変えよう
    そうすればいくらワンパンしても許される

    2
    1
  6. 匿名 より:

    66に戻す伏線だったり

    17
  7. 匿名 より:

    オーバーウォッチ2移行に伴い、メインタンクという最重要要素を失った

    ジャンカークイーンという、性能面でほとんど上位互換かつウルトで完全上回られるキャラが生まれ

    対タンクポジもマウガに奪われた

    残されたのは、イリオス井戸やレイコウタワーガーデンといった、"崖の上のホグ"という肩書き

    12
  8. 匿名 より:

    今のホグって罠パーク取ってヒールリソース増やさないと全く耐久面の余裕が無いんだが
    罠が無いってのはワンパン出来ないだけじゃ無いんだぞ

    13
  9. 匿名 より:

    盾使えるようにして、高台に行ける移動スキルつけてやれ

  10. 匿名 より:

    ワンパン無いならもういっそ敵キャッチ型のサポートでいいんじゃないの

  11. 匿名 より:

    これを良しとしてる奴らの気がしれない
    こいつらの目は節穴か?

    17
    1
  12. 匿名 より:

    もうDPSへコンバートしたら?
    フックはタンクロールには無効にして、体力350をくらいまで下げて
    アンチダイブ系DPSとして第2の人生を歩め

    3
    3
  13. 匿名 より:

    ワンパン没収されてからリワークされるまでイリオス井戸が唯一ピックしてもギリギリ許されるかくらいのゴミだったの忘れたのか

  14. 匿名 より:

    1からやってるのもあるけど
    豚のフック引っかかってワンパンされてもまあそういうもんだって思っちゃう
    なんだかんだ回避するスキルもあるんだしワンパン性能戻しても良さそう

  15. 匿名 より:

    エイムのいい一部の変態豚使いしか無理なキャラになる
    つまり今よりゴミだ
    ピックするだけでトロールになる、間違いなく

    2
    1
  16. 匿名 より:

    いうほど250メートル以内の敵なら誰でも倒せるか?

  17. 匿名 より:

    次はどんなおもちゃをもらえるの?

  18. 匿名 より:

    ファルコンズが用意してたって言うホッグ構成見たかったな

  19. 匿名 より:

    せめて対バリア、ダイブアンチとして使うために耐久性上げてくれ…

  20. 匿名 より:

    意地でもワンパン戻さないなら体力の半分をアーマー、昔の壁越しフック復活、ブリーザーのリソースとリソース回復速度と回復速度1.5倍、フック使用中ダメージ半減妨害不可くらいはしてくれ

    • 匿名 より:

      攻撃が散弾系だから、アーマー持ちタンクに弱くなったのもまたキツイなぁ

      罠だったら、そのアーマー削ってくれてたとか出てきそう

      もういっそのこと、銃攻撃アーマー無視にしてみるか

  21. 匿名 より:

    6v6にロールキュー追加して盛り上げようとする前触れなら良いなあ。

  22. 匿名 より:

    意味がわからない

  23. 匿名 より:

    ワンパンしないんならナイフ当ててメイン斧で回復しながら瀕死に追い込めるJQの方がいいよねってなっちゃうよな
    向こうはヒットボックスも優秀だしシャウトもあるのに

  24. 匿名 より:

    自己回復できるサンドバッグなんだよね
    そもそもアンチキャラが多すぎる

  25. 匿名 より:

    メジャーパークの性能はそこそこ高いけど、そもそもパーク解放出来るくらい長くコイツ使う価値あるのか?って話

  26. 匿名 より:

    サブ→フックワンパンっていうなら今だってメイン→フックワンパンやんけ
    今は罠+フックワンパンがあるけど、それがなくなるのが問題なんや

  27. 匿名 より:

    これテイクアブリーザー以外ただの昔の下位互換になっているのでは…
    サブ射撃パークは強そうだから、これで適正距離ならサブ射撃だけで敵を倒せそうならありっちゃありか
    使ってみないとわからんね

  28. 匿名 より:

    ブリーザー上手く回せば耐久力は高いよってやったら緊急パッチでナーフ食らったこともあったよね

  29. 匿名 より:

    もう5vs5は諦めてるからいい、6vs6やとふつうに使えるし。

  30. 匿名 より:

    メインとサブ射撃を統合しないか

  31. 匿名 より:

    ワンパンがあるから最低限許されてたのに無くなったら出す意味がなくなるだろ
    そんなにワンパンが嫌ならウィドウやハンゾーもナーフしろよ

  32. 匿名 より:

    HP300くらいにしてDPSにしない?
    デカいけど自己ヒとサブタンできるしパークによればサブサポも担当できるDPSなら活路あるよ

  33. 匿名 より:

    もうDPSに転職させてあげてよ…

  34. 匿名 より:

    タンクということを忘れてしまったホグ

関連キーワード

Twitterでフォローしよう