1: 国内プレイヤーさん
サポはマップと敵味方の構成で使うキャラ決めたほうがいい


2: 国内プレイヤーさん
このキャラだったらコレだすのはマストみたいなのあったら知りたいな


3: 国内プレイヤーさん

とりあえずモイラ使っとけばいいよ
相手のタンクが暴れ出したらゼニに切り替える
マジで最初はこの2つだけでいい


4: 国内プレイヤーさん
ゼニ言う程か?
味方にトレ居て相手にトレ居ないならゼニだけどアナ以上に出すのきつく感じるけどな相方のサポの上手さに左右され過ぎる気がする


5: 国内プレイヤーさん
自分の中のルールを説明しようとすると意外と膨大で大変と気が付いた
俺もマップで初手サポは決まってて
大まかに攻めで開けたところはゼニ、狭い系はモイラ、
守りは回復多めにしたいからキリコ、
フラッシュポイントはルシオだが絶対ではなく、味方がラッシュ構成なら何処でもルシオ選ぶこともある
他に守りでもアイヘンバルデならゼニを出したり
攻めでもルート66ならキリコ
相方がマーシーの時やモイラやってくれる時も全体的な面倒見るためにキリコを出す
401も書いてるけど、敵オリーサの時はゼニを出す傾向で
特に味方がザリアの時は不和が効きまくるから絶対出すべき
あと敵がマウガ豚なら俺もカウンターとしてゼニを出す
ただゼニは回復が足りなくなるから
どんなとでも被弾しまくる味方の時はモイラキリコで回復を軸にするかな

管理人
マップと構成踏まえてピックするの難しいよな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    上手いゼニいると安心感すごいで

    • 匿名 より:

      上手いゼニルシいるとヒール必要になる前に倒せるから楽だよね
      自分が上手いと勘違いしてイキってる奴だと真逆だけど…

      5
      3
    • 匿名 より:

      というよりゼニは上手くないと大体ゴリラやフランカーに即死させられるから上手いやつ以外ピックが許されない

      8
      1
  2. 匿名 より:

    今モイラ強いか?
    ゲンジいたら出すくらいの感覚だわ

    4
    4
  3. 匿名 より:

    >マップと敵味方の構成見てキャラ決めた方がいい
    「状況による」くらい中身の無いアドバイス

    11
    3
    • 匿名 より:

      「ファラがいたら無条件でマーシー」みたいな単純な条件じゃなくて、他の状況も考えてピックしようという意図なら意味のあるアドバイスだろ

      • 匿名 より:

        おれヴァロエアプだけど キャラはマップの相性と他の人が何ピックするか見て決めたほうがいい
        ってアドバイスは出来るのよ
        これって中身無いなあって思っただけ

        • 匿名 より:

          まあ確かに、わかる人とか経験者ならその質問で十分だけど、わからない人からしたら具体的なとこを教えてほしいって思うよな、

          例えば、このマップは遠距離の射線が通ってるからブリギッテのインスパイアが発動できない位置の敵に撃たれてただの的にしかなれないよとか、味方がダイブ構成してるからイラリー、マーシーは合わないよとか、こういう感じが欲しいんだとは思う

          ただ全部言ってられないから結局すべて含んだこの答えになる

    • 匿名 より:

      オーバーウォッチの基本を中身のないアドバイスって言える辺りピックプール極貧の脳足りん様かな?
      ちゃんと状況判断しながら適切な仕事しろ?
      味方の足引っ張り続けんなよー

      2
      7
    • 匿名 より:

      なら君が、その身のあるアドバイスをしろやって話

    • 匿名 より:

      マップと構成によるはド正論だから否定するのは違う
      でも言いたいことは分かる
      マップと構成による、の後に例文が1つあると中身があると言えるかもな

    • 匿名 より:

      まぁ状況によるからな
      D.VA相手に明確なアンチピックのザリアを出したって、ヌンバーニの第一みたいな場所だったら脅威にもならないし

    • 匿名 より:

      味方誰もピックしてないのに開幕速攻マーシーピックするやつとか結構いるし、そういうのは辞めた方がええでっていうスレなんじゃない。

      まあそういうやつは何を言っても即ピを辞めないだろうけど

  4. 匿名 より:

    理解度低すぎんか?

  5. 匿名 より:

    サポートなのに先にピックするのホンマに他のロールやって?❤️

    4
    4
    • 匿名 より:

      なら即ピックしたら良いのでは
      いやさタンクやDPSでそうしてくれると、それだけキャリー自信のある現れだと感じるし頼もしいよね
      だからゲーム開始の際の際まで悩んでる人いると不安になるし体感負け率高いんだよな

      18
      2
    • 匿名 より:

      お前らマッチした瞬間もうマーシーキリコ選んでんじゃん

      3
      1
    • 匿名 より:

      たしかに、マーシー即ピなんかされた日にゃ「まだタンクDPSが選んでもいないのに、誰の何をどうサポートするおつもりで??」みたいなことは思う。ただ(ロールを問わず)ピックが遅すぎる人がいるのも事実でして。あれなんなんでしょうね。
      5の「俺もマップで初手サポは決まってて」は自分の中では違和感があって、自分はマップによってタンクが決まる→マップ、タンクをふまえてDPSが決まる→相方サポをふまえて構成が決まる、というのが収まりがいいかなと思っていて…まぁこれも、それはお前なりの考え方にすぎないだろと言われてしまえばそれまでなんだけど。なので自分がサポやるときは先に選ぶことはないです。
      他レスにもあるけど、ピックすることさえ遅いやつは試合中もだーいたいアレです。

      3
      1
      • 匿名 より:

        ペイロードの防衛側でいつまでもキャラ選ばない味方とかいると、終わった感が半端ない。

      • 匿名 より:

        そもそもピックが早いことが悪いってパターンは存在しなくて、状況見て後から変えないってのだけが悪いパターンだと思う

        • 匿名 より:

          そんまコレで終わるド正論。別にマーシー即ピしたってポケットする味方いない時に変えてくれるならなんら問題ない。実際そうしない人が多いから険悪感があるだけのお話

    • 匿名 より:

      タンクとDPSはやく決めてくれーって思う。

  6. 匿名 より:

    即ピで最後まででてるウィーバーってこれの逆やってるよな
    テトリスで横にしか置けない長棒みてえなキャラ

    7
    1
    • 匿名 より:

      サポが即ピOTPして横テトリス始めるなんてウィバに限った話じゃないだろに…

      • 匿名 より:

        タンク裏でヒールしかしないキリコマーシー
        肩が弱いアナ
        床グレポンしかしないバティ
        自分をラインハルトだと思っているブリ
        2000時間でヒール量を誇るルシオ
        タレットみたいなゼニヤッタ
        視野角0度のモイラ

        みたいなスーパーヒーローズじゃなければ他4人で合わせられる範疇じゃね?
        まぁスーパーヒーロー率けっこう高いが

        • 匿名 より:

          他4人で合わせられるかどうかの話するならウィバ出されてもだいぶ構成にすればいいって話になんすけど
          横に棒置いてきて選択肢幅めてくるサポはウィバだけじゃないし
          サポがそれやるなって話じゃなかったんか?

          • 匿名 より:

            ウィーバーが刺さる構成あったら勝率40%叩き出してないっす

          • 匿名 より:

            ウィバが刺さるかなんて話してないっす
            バーストヒール無くても戦えて戦線から下げられてもスグ復帰できるキャラ出せば戦えるやろって話してるっす

          • 匿名 より:

            前提がチャレンジドじゃねーか二度と出すな

          • 匿名 より:

            話通じないあたおかわいてんの草
            出される側の話しじゃないのかよw

          • 匿名 より:

            ウィーバーにダイブ構成合わせるのべつに強くないし、ウィーバーが向いてる構成なんてないよ
            グリップとポイ投げヒールと意味なしペタル使われても敵倒しやすくならないよ
            えらんだ時点で上で言われてるスーパーヒーロー確定だよ
            逆張りで "理解ってる俺チン" みたいな態度とってるの厳しいよ、危機感もったほうがいいよ

          • 匿名 より:

            ウィバに合わせるのが強いかって話じゃなくて
            仕事出来るだろって話してるのにウィバは合わない!って擦り続ける時点で頭お花畑すぎるし
            トレに60前後のヒール安定してポイ投げされたり
            ドゥームが引くために残さなきゃいけない分のスキル肩代わり出来るから強気に責めれても意味無いって思ってるのヤバすぎて草
            その程度の理解度でウィバ出されたくない一心で一生懸命頭の悪い意見垂れ流してるから病気とかアレルギー持ちって言われるんやで
            少しは危機感持ったら?
            まぁ君が何言われてのか理解出来るまともな知能あればの話だけど

          • 匿名 より:

            アレルギー認定するウィーバー擁護マンずっと湧いてるけど、ウィーバーの勝率40%台ずっと維持してる時点でゴミだよ
            逆張りで「こうすれば戦えるから~」とかマジで何も意味ない
            負け率が高くなるだけのカス
            そもそもタンクDPSもやってるやつならウィーバーのゴミ具合を身に染みてるからサポやってても出さない
            お前サポメインのキショモンキーだろ、しねや

            2
            1
        • 匿名 より:

          地雷を羅列するのおもろくて好きだが、今のルシオはヒール量こそ正義やで
          プロシーンでもヒールブースト焚いてビート多い方が勝ってる

    • 匿名 より:

      即ピジャンクラもこれだからな?

      2
      1
  7. 匿名 より:

    初心者がとりあえずモイラから練習するのは良いけど、高台マップではモイラきついので高台で出せるキャラを練習したらどうかな
    そしたらその2キャラだけでいけるで
    例えばキリコ、バティスト

  8. 匿名 より:

    アナバティブリイラリーのいずれかをまともに使えないサポは個人的に信用できない

    4
    1
  9. 匿名 より:

    ピックが遅いからっていうサポ多いけど、それならせめて相方の補完が出来るキャラ選べばいいのにと思う
    ちゃんと考えてるなら開幕ゼニブリとかマシルシとかイラキリになることなんてありえないんよ

    2
    1
    • 匿名 より:

      イラキリはそこまで悪くないのでは?
      キリコがメインヒーラー寄りにすればいいだけだし
      イラリーがメインヒーラーやろうとしてるならGG

      5
      1
  10. 匿名 より:

    自分でサポやる時はまずマーシーかウィーバー即ピして味方がこいつら使う可能性減らしてギリギリにチェンジしろそれでも使うやつだったら終わり

    7
    3
    • 匿名 より:

      マーシーやウィーバーの即ピが味方にいたら、その時点で捨てゲーです。

      4
      1
    • 匿名 より:

      心理戦してて草 戦いはもうピック時に始まってるのか…

    • 匿名 より:

      それした時点でこいつ地雷だって認識して速攻回避するわ

      相方当てにできない時ってピック幅狭まって生存率は高いライフウィーバー出すしかないんだよ
      何せサポ1人だからな

      1
      1
    • 匿名 より:

      まず味方のモチベ下げるところから始めるんですね。わかります

  11. 匿名 より:

    ジブラルタルでマーシー出されたから着いてきてくれんのなって思ってたら急に地べたに変えて予定狂わせてくるのお前みたいな自己中なのな…
    普通味方の構成見て今後の展開予想しとくだろ
    ギリギリでキャラ変えるのマジやめろ

    2
    5
  12. 匿名 より:

    初心者向けに操作ややること単純(簡単とはいってない)なキャラから選ぶなら
    狭いマップはモイラでロングマップはゼニの2キャラ練習すればいいと思う
    ランク上がってきたら細かい状況に応じて出すキャラ変えればいい

  13. 匿名 より:

    吾輩にはルシオ出してやれや
    マウガにはキリコ
    シグマにはアナ(個人的にはブリ)
    あとはマップよね

    1
    1
  14. 匿名 より:

    サポはタンクのピック見て何出すか考えるべきだと思ってる
    お前らのあれ使いたいこれ使いたいで拾える勝ちすら拾えなくなるんだよ

    • 匿名 より:

      あれ使いたいでもいいんだけど、マップ相性の悪いキャラを使うなら、そのキャラで勝てる筋くらい持っててほしい

  15. 匿名 より:

    ピックが遅い=判断が遅い
    鱗滝先生の言ってたことが身にしみるな
    タンクなんかマップで使うキャラがほぼ決まってる

    • 匿名 より:

      タンクのピックは特に早ければ早いほどいいと思ってるけど、エスコート防衛でラマピック、サポがギリギリでゼニマーシーで参戦。
      みたいなことを複数回経験するとタンクが即ピ渋る気持ちもわかる

  16. 匿名 より:

    自分に合わせて欲しいなら、はよピックしろってのはこれ以上ないくらい正しい。

  17. 匿名 より:

    味方のピックが遅い云々言ってる人いるけど実はこのゲーム何回でもキャラ変えれるからとりあえずマップと相性いい得意キャラ選んどいてその後味方の構成見てから変えても問題ないよ

  18. 匿名 より:

    どこでも即ピモイラマンになるのだけはやめた方がいい 何も身に付かん どうしてもプラチナ行きたいとかならアリ?かもしれませんが

  19. 匿名 より:

    メインヒーラーとサブヒーラーの理解あれば何とかなりそうではあるけどな。あとは相手の構成見て何がされて嫌なのか、されてて嫌だから変えるかを考えるだけ。

  20. 匿名 より:

    わいはピックが遅いやついると自動的にライフウィーバーをピックしてる

    大丈夫わいのLW勝率50%超えてるから

    • 匿名 より:

      サポ全体で50%超えてるかも重要だよ
      もしかしたらウィーバーさんでヒール回してるだけの方がマシかもしれんしな

  21. 匿名 より:

    LWは意外と棘が強いね、近中距離でヘッショ入りまくれば200族は溶ける
    ただ問題なのは大体遥か後方にしかLWはいないからその強み出る事もないし、ヒールの溜めも遅いのにそっから味方に行くまでもラグあるし80まで溜めても瞬間視界から消えるとノーヒール
    グリップはファラリーパーのウルトに合わせれば使えるぐらいだがどっちとも今ね…

  22. 匿名 より:

    ファーストピックはぶっちゃけ攻撃ならどうでもいい
    そりゃ、防衛はステージに合わせたキャラを選ぶべきだけど。
    結局、初手敵がカウンター構成とか当たり合い上手くいかないようなら早めに変えるべきだし
    その後コロコロ変えまくったりしなければ良いよ
    このゲームは上手くいかない要因を探して改善していくゲームだと思ってる

  23. 匿名 より:

    バティスト使っとけぇい!

  24. 匿名 より:

    ソロランなら相方サポに依存しない高火力かつ高回復力で上下移動できるバティストが最善策だと思ってる

  25. 匿名 より:

    実力があって構成土返しでも、弱いキャラでも活躍してくれるなら自我出して好きなキャラ使って構わないんだけど、大抵が自分が戦う気がないでlwマーシーとか、 簡単に感じられるからモイラとか、何も考えずにダイブに空砲イラリーとか、実力無いやつがそれやるから最悪なんよこれ、

  26. 匿名 より:

    初心者はキリコとバティでいいよ
    相方にカバー貰えないor相手がフルダイブならキリコで、ほとんどの場合はバティストで良い
    それと初心者にルシオはまず無理
    メタル帯はタンクをヒールして盾裏から撃つだけで勝てるから、そういう意味ではアナが強いんだと思う。でもこれだと実力不足のアナが完成するだけでそれより上には行けないからね

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう