5月16日配信のパッチノートまとめ
本日スタジアムの調整に関するアップデートが実施されています。
パッチノートの内容は下記のとおりです。
Overwatch 2 リテール版パッチノート – 2025年5月15日
これはゲームバランスに関するホットフィックスです。
2025年5月6日パッチのリプレイコードは引き続き使用可能です。
スタジアムモードのアップデート
経済
バウンティは逆転のきっかけを作るための仕組みです。
現行の上限ではそのポテンシャルを十分に発揮できないと感じたため、より効果的な逆転の可能性を引き出すべく上限を引き上げました。
アーモリー
・ラウンド2のショッピング時間を 75秒 → 60秒 に短縮
試合序盤のショッピング時間を短縮します。
後半では売却や対策(カウンター)行動のために時間が必要ですが、序盤ではそれほど重要ではないと判断しました。
タンク
ザリア
ザリアはすべてのスキル帯で依然として高いパフォーマンスを維持しています。
特に、武器パワーとエネルギーの連動スケーリングが強力で、極めて高いダメージ上限に到達してしまうため、スケーリングの速度を抑えます。
ダメージ
キャスディ
キャスディは、特に高スキル帯で一貫して強すぎる状態が続いています。
武器パワーとのスケーリングが非常に優れているため、通貨獲得量を調整し、成長速度を抑制します。
リーパー
・スタックごとの攻撃速度上昇量を 5% → 4% に減少
・最大スタック数を 8 → 10 に増加
■死霊復活(パワー)
・現在のライフ量に関係なく、回復量が常に2倍になっていたバグを修正
■こみ上げる衝動(パワー)
・キルを取っていないのにクールダウンがリセットされる不具合を修正
リーパーの高い勝率に関与していたいくつかのバグを修正します。
また、「リボルビング・ルイン」パワーの攻撃速度と最大スタック数のバランスも微調整しました。
今後は、武器パワー偏重ではないビルドを促すような調整も検討しています。
サポート
アナ
・オーバーヘルスの付与量を 100% → 200% に増加
■癒しのダーツ(パワー)
・回復量を 100% → 80% に減少
・効果時間を 8秒 → 4秒 に短縮
■ヴェノム(パワー)
・ダメージを 30 → 50 に増加
■クイック・スコープ – レアヒーロー武器アイテム
・武器パワーの上昇量を +5% → +10% に増加
■ 静脈注射 – レアヒーロー生存アイテム
・付与されるオーバーヘルス量を 100 → 150 に増加
アナのアビリティはサポートロールの中でも最もクールダウンが長い部類ですが、
スタジアムモードではそれに見合う効果が得られていないことが多くありました。
このアップデートでは、アナの支援効果を強化し、タイミングの良い使用がより大きなリターンを生むよう調整しています。
長期戦において安定して価値を発揮できることを狙った変更です。