5月16日配信のパッチノートまとめ

本日スタジアムの調整に関するアップデートが実施されています。

パッチノートの内容は下記のとおりです。

Overwatch 2 リテール版パッチノート – 2025年5月15日

ホットフィックス バランス調整アップデート

これはゲームバランスに関するホットフィックスです。

2025年5月6日パッチのリプレイコードは引き続き使用可能です。

スタジアムモードのアップデート

経済

バウンティ(賞金)の上限を 2000 → 3000 に引き上げました。
■開発者コメント:

バウンティは逆転のきっかけを作るための仕組みです。

現行の上限ではそのポテンシャルを十分に発揮できないと感じたため、より効果的な逆転の可能性を引き出すべく上限を引き上げました。

アーモリー

・ラウンド1・ラウンド3のショッピング時間を 100秒 → 75秒 に短縮

・ラウンド2のショッピング時間を 75秒 → 60秒 に短縮

■開発者コメント:

試合序盤のショッピング時間を短縮します。

後半では売却や対策(カウンター)行動のために時間が必要ですが、序盤ではそれほど重要ではないと判断しました。

タンク

ザリア

・与ダメージおよび回復による通貨獲得量を12.5%減少
■開発者コメント:

ザリアはすべてのスキル帯で依然として高いパフォーマンスを維持しています。

特に、武器パワーとエネルギーの連動スケーリングが強力で、極めて高いダメージ上限に到達してしまうため、スケーリングの速度を抑えます。

ダメージ

キャスディ

・与ダメージおよび回復による通貨獲得量を12.5%減少
■開発者コメント:

キャスディは、特に高スキル帯で一貫して強すぎる状態が続いています。

武器パワーとのスケーリングが非常に優れているため、通貨獲得量を調整し、成長速度を抑制します。

リーパー

■破滅の槌音(パワー)
・スタックごとの攻撃速度上昇量を 5% → 4% に減少
・最大スタック数を 8 → 10 に増加

■死霊復活(パワー)
・現在のライフ量に関係なく、回復量が常に2倍になっていたバグを修正

■こみ上げる衝動(パワー)
・キルを取っていないのにクールダウンがリセットされる不具合を修正

■開発者コメント:

リーパーの高い勝率に関与していたいくつかのバグを修正します。

また、「リボルビング・ルイン」パワーの攻撃速度と最大スタック数のバランスも微調整しました。

今後は、武器パワー偏重ではないビルドを促すような調整も検討しています。

サポート

アナ

■家伝薬(パワー)
・オーバーヘルスの付与量を 100% → 200% に増加

■癒しのダーツ(パワー)
・回復量を 100% → 80% に減少
・効果時間を 8秒 → 4秒 に短縮

■ヴェノム(パワー)
・ダメージを 30 → 50 に増加

■クイック・スコープ – レアヒーロー武器アイテム
・武器パワーの上昇量を +5% → +10% に増加

■ 静脈注射 – レアヒーロー生存アイテム
・付与されるオーバーヘルス量を 100 → 150 に増加

■開発者コメント:

アナのアビリティはサポートロールの中でも最もクールダウンが長い部類ですが、

スタジアムモードではそれに見合う効果が得られていないことが多くありました。

このアップデートでは、アナの支援効果を強化し、タイミングの良い使用がより大きなリターンを生むよう調整しています。

長期戦において安定して価値を発揮できることを狙った変更です。

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    まあ妥当な調整
    インフレしすぎるとキャラが固定化されちゃうからキャスディとかの弱体化はしょうがない
    弱すぎたアナもこれで勝率高まるか

    19
    • 匿名 より:

      1試合目の準備時間短縮は良アプデ
      最初のビルドは100秒かけて終わらないやつ見るとイラっとするしな

      32
      1
    • 匿名 より:

      たまに弱体化じゃなくて強化してバランス取れっていう間抜けな人がいるけど、それはちょっと考えが浅はかすぎる
      強化でバランス取るとキャラ差がどんどん広がるだけでキャラ変更できないスタジアムには不適切

      ザリアのバランスそのままにしたらDvaがますます使えないとかわかるだろう

      10
      25
      • 匿名 より:

        バランスとったのにキャラ差がどんどん広がるは言ってる事支離滅裂すぎる

        13
        9
      • 匿名 より:

        「たまに」じゃなくて基本的には強化してバランス取れが多数派だから
        どのゲームにおいてもな

        「強化でバランス取るとキャラ差がどんどん広がる」
        「ザリアのバランスそのままにしたらDvaがますます使えない」

        いや・・・ザリアのバランスそのままじゃん

        Dvaはビームキャラがキツイって理由でビームカット30%から65%に強化された
        これでも足りないなら更に強化すればいい
        そんでこのアプデがあった時にブリザードが「不利対面無くすように今後もいじる」って言ってるわけ

        君の言い分は「適当無差別強化」なんだよね
        でもこうやって不利対面にスポット当てて強化すればいいし、実際にブリはそれが分かってるからやってるし
        この強化方法でキャラ差がどんどん広がる?
        意味不明

        あとなんで弱体化ばかりじゃなくて強化しろって言われてるかというと、
        弱体化する=やれることが少なくなる(お金を減らされる=ビルドが弱くなる)=つまらなくなる
        これが成り立つから
        そしてこれが成り立つと人が減るんだよ
        この問題に対する回答がないなら「強化派は間抜け」なんて言ってる場合じゃない

        ちなみに強化しろ派の大前提として「弱体化するな」なんて誰も言ってないんだよ
        君が勝手にそう思ってるだけで
        実際は弱体化「ばかり」するなって言ってる

        8
        17
        • 匿名 より:

          3行でよろしく

          13
          5
          • 匿名 より:

            この程度の文章も読めないならまずは勉強しよう
            こんなとこ来てないで

            5
            33
          • 匿名 より:

            この程度の内容をまとめられないなら勉強しよう
            owでも短文での報告は大事だよ

            12
            3
          • 匿名 より:

            学生なんだろうけど自分は頭が良くてそれを理解できない周りが馬鹿だと思ってしまう時期もあるよね

        • 匿名 より:

          強化でバランス取れば取るほどインフレするし、じゃんけんゲームになるからだよ。
          キャラの特徴がさらに強くなるんだからジャンケンに適応出来ないキャラは全員ゴミキャラになる。
          例えば、ザリアはタンクの中で火力が飛び抜けてるから、現在壊れてるのが現状
          そこに他のタンクを強化した場合
          火力面の強化→回避スキルの無いキャラが全員ゴミ化(例:ソルジャー、ルシオ、アナ)
          耐久面の強化→火力が出ないキャラが全員ゴミ化(例:メイ、ゲンジ)
          強化すればするほど、どんどん環境が一極端になって、それに適合出来ない奴らは完全なるゴミと化す

          5
          6
          • 匿名 より:

            パークの追加って全体大幅強化に当たるんだけど、お前が言うほどそんなゴミ環境になった?

            1
            5
          • 匿名 より:

            横からだけどちゃんと文読んだ?別に強化だけでバランスとれって言ってないよ。
            あとゴミ化って極端な言葉だけど、実際はこのキャラは今の環境使いづらい、このキャラは強いから使おうでメタができるんじゃないの?

            1
            6
          • 匿名 より:

            インフレして良いことは全くないよな
            強化ばっかしてポンポンキャラが死ぬところ見たいか?っていう

        • 匿名 より:

          バカだな
          なんでザリアは不利キャラに対して強化しない前提なんだよ
          Dvaがザリアに対して弱いから強化
          ザリアがハルトに弱いから強化
          そんなことを繰り返したらバランスが破綻するってわからない?
          頭悪すぎるさすがに

          7
          2
        • 匿名 より:

          なげーわ

        • 匿名 より:

          え?だからdvaは一例でザリアも強化されうるだろって話だろ?
          永遠にそれが続いたら超尖ったdvaとザリアが完成してキャラ差は広がるだろう
          まさかビーム吸収アビリティだけでザリアに不利じゃなくなると思ってる??あれ全然意味ないよ

          2
          2
        • 匿名 より:

          Dva、これ以上強化したらソルジャーとか使い物にならなくなるよ
          そういうのを避けるために強キャラであるザリアを弱体化してるんだろう
          弱体化方針で何の問題もない

          キャラ固定だから強化ばっかしてたら対面不利なのでたらすぐ詰むってわからないかな??

      • 匿名 より:

        ザリアナーフしなくてもDva強化すれば良いじゃん
        それ以外にもザリアに有利取れてDvaに有利取られるハルト強化するっていう方法もある
        これでも本当にますますDvaが使えません?

        強いキャラのナーフって大前提としてゲームでやれること減らされてるに等しいからね
        強いキャラができること減った分、他キャラが活性化して新たなビルドができる、増えるとか起こらないとただただゲームでやれること減らされてるだけだよ

        • 匿名 より:

          Dva強化したらDvaに不利なキャラが割を食うだろ
          ザリアがかなり強いんだからそれだけ弱体化することに何の問題がある?

          • 匿名 より:

            お前のザリアだけ強いっていう前提ならザリアだけナーフで正しいと俺も思うわ
            でも、スタジアムはアッシュゲンジモイラマーシー以外の13キャラ全員ナーフ調整してるんだわ
            なら弱キャラ4人だけ強化でええやん(それでもOPすぎるルシオのナーフは必須だったとは思ってるけど)

            じゃあ例として聞くけど5/1にJQ以外のタンクナーフして、ナーフ免れたJQは予想通り暴れて5/8にJQナーフあったけど、この5/1のナーフ調整は本当に正しいと思ってんの?
            JQのナーフは5/1の調整がなかったらいらなかったんじゃないの?

            強化の調整は別のキャラも強化することになってインフレするって言ってるけど、スタジアムは正にその逆でナーフしたら別のキャラをナーフしなきゃいけないデフレ状態になってるけど

      • 匿名 より:

        強化でバランス取るとインフレで大味なゲームになるならわかるがキャラ差が広がるとは?

        7
        1
      • 匿名 より:

        強化しろ派は「今まで出来てたことが出来ないのが嫌だー」の一点張りで思考停止してる低年齢がほとんどだろうからしゃーない
        強化をメインに調整すると、長い目で見た時に某ガンダムゲームみたいなインフレ状態に近づいていくってことが分からんのよ
        愛用キャラがナーフ食らったらしんどいのは分かるけど、他キャラ強化により「今まで出来ていたことが他キャラ強化の影響で出来なくなる」可能性があることを完全に失念してるぞ
        仮に愛用キャラ以外全員強化された時に同じこと言えるやつだけが、「強化メインで調整しろ」と言っていいと思うわ

        5
        2
        • 匿名 より:

          その低年齢ってどこにいます?
          ソンブラのリワークだったり、ゲンジの龍剣調整されたりで元に戻せ派はいたけど強化しろ派なんているか?

        • 匿名 より:

          強化でバランス取るのなんて不可能なんだよな
          思考停止で言ってるやつ頭悪すぎるよ

          6
          2
          • 匿名 より:

            強化"だけ"でなもちろん弱体化"だけ"も不可能。そしてだれも強化だけで調整しろなんて言ってません

            1
            4
          • 匿名 より:

            じゃあ別にザリアキャスリーパー弱体化で全然問題ないじゃん
            ケチつける必要ねえだろ

            5
            1
          • 匿名 より:

            ごめん俺は今回の調整で文句言ってるわけじゃない。強化でバランス取るのは不可能ってのが謎だったから

            1
            2
          • 匿名 より:

            だからアナは強化されてるじゃん

        • 匿名 より:

          それで良いよ
          そもそも強化って数値上げるだけじゃないからな?ジンバブエガンダムを例に出してるあたり、そこを勘違いしてそう
          パーク実装、キャラ追加、ステージ追加、これ全部ナーフじゃなくて強化ね
          スタジアム追加だって広義的な意味で言えばゲームコンテンツの強化だよ

          ナーフナーフって、そりゃ一人のキャラが突出してるだけならそれナーフして終わりでいいよ
          スタジアムの調整みたいにナーフするキャラが多いくらいなら一部の弱いキャラを強化すりゃ良いじゃんって話

          3
          2
      • 匿名 より:

        弱キャラを強化したら強キャラとの差は縮まるが?
        差が広がるってどういうカラクリ???

        6
        2
      • 匿名 より:

        強化でバランス取るって言ってるのに、ザリアがそのままでDvaがますます使えないって強化でバランス取れてないだけやんwww
        頭大丈夫?

        2
        3
  2. 匿名 より:

    早くミッドパッチでフレイヤなんとかしてくれ〜

    3
    1
  3. 匿名 より:

    まだまだザリアキャスリーパー環境続きそう。

  4. 匿名 より:

    アナの唯一強い癒しのダーツくっそ弱体されてて草
    なんなら範囲化するやつと組み合わせないと弱いと思ってたのに
    味方に来ると一番萎えるからいっそアナ消してくれ

    5
    3
    • 匿名 より:

      8秒で100%回復から4秒で80%回復だから、回復のスピード自体は一応上がってはいる。
      まあスリープを味方に使ってる暇そんなにないよねっていう

      • 匿名 より:

        そもそも自衛手段であるスリープダーツを味方の回復に使えるってパワーが弱いよな…
        スリープダーツ2ストック、ただし睡眠時間半減になる的なパワーくれ

        • 匿名 より:

          睡眠時間半減でもスリープ2つは強すぎる。
          めちゃくちゃ強いフラッシュバン2つ持ってるようなもんや。

      • 匿名 より:

        アナはダーツや瓶の性能をいくら強化しても、結局スキル1つ1つが重いから気軽に使えないっていうのがね…
        鈴やトーピードの2個持ちが許されるなら、ダーツや瓶も2個持ちパワーあってもいいのに

  5. 匿名 より:

    リーパーの武器パワー以外のビルドって生存系ビルドのことだろうか

  6. 匿名 より:

    キャスはファニングの基礎威力下げてくれないかな
    通常モードでも火力イカれてると思うんだけど

    4
    1
  7. 匿名 より:

    フレイヤナーフしろつってんだろぉ!!
    タンクはすぐナーフするのによぉ!!

    6
    1
  8. 匿名 より:

    スタジアムよりランクマの調整してくれ

    2
    1
    • 匿名 より:

      別チームで作ってるから関係ない
      それに55はミッドパッチで調整だろ

      2
      1
      • 匿名 より:

        別チームならスタジアムチームが調整してる間、フレイヤ放置してる55担当は寝てんのかってくらい遅いな

  9. 匿名 より:

    メインであるランクのマッチングは直さないのにおまけモードばかり直すの草

    4
    4
  10. 匿名 より:

    フレイヤの火力下げてくれ

    7
    1
  11. 匿名 より:

    つまりザリアキャスリーパーを話題に出さずにソルジャーとハルト強いとか言ってた人たちは環境が分からないレベルで低レベルな試合を繰り広げてる雑魚ってこと!?

    • 匿名 より:

      実際、ソルジャーが強いのって低レートだけ
      ほとんど初見殺しみたいなもんだしな

      1
      2
      • 匿名 より:

        俺ずっとザリアキャスリーパー以外人権ないって言ってたけどみんな反論と低評価ばっかだったよ

        • 匿名 より:

          でもお前その3キャラ使っても勝てないじゃん

          • 匿名 より:

            ごめん、勝率8割でオールスター行ったよ。
            それに俺が勝ててなかったとしてもゲンジソルジャーメイみたいな雑魚キャラ使って戦犯するやつより普通にマシです。

          • 匿名 より:

            でもお前その3キャラより弱いじゃん

          • 匿名 より:

            でもお前、ソルジャー強いとか言ってたバカじゃん

          • 匿名 より:

            ゲンジソルジャーメイでも自称勝率8割(笑)の君より活躍しそう

        • 匿名 より:

          俺も俺も(実際は逆だけど、掲示板じゃ言ったもん勝ちよ。俺は常に声が大きい方に擦り寄ってくぜ)

          • 匿名 より:

            俺は一貫して言ってたぞ。
            「ハルトが強いの低ランクだけだよ」
            「ソルジャーなんてリーパー鴨られて終わり」
            ザリアのビルド長文で貼ってたのも俺だしな。
            そのビルドの奴まんま強すぎて狙ったように下方食らったけど。

            2
            6
          • 匿名 より:

            オールスターまで勝率8割はすごいなぁ。色んな意味で

            最近、一応マスターに飽きてきたけど、すぐに逸材って現れてくれるんだな。

            締めの言葉の「普通にマシ」ですもとても素晴らしいです

          • 匿名 より:

            低ランク君の嫉妬コメ多すぎやろ

  12. 匿名 より:

    これ一人で4回いいね押してる?
    間抜けなの明らかにこいつな気がするんだけど

    3
    9
  13. 匿名 より:

    もうスタジアムの調整しかしないのか?

    2
    1
  14. 匿名 より:

    アナもっと強化したほうが良いと思う
    サポの中でも一弱って感じ
    ルシオはもうちょいナーフで良いかも(出来ればアッパー調整で合わせて欲しいとは思うが無理そうなので)

  15. 匿名 より:

    インフレして馬鹿モードで遊べると思ったのにナーフナーフで普通のモードより少し強いくらいならスタジアムいらねぇじゃん。
    スポーツ意識辞めてくれねぇかなぁ

    10
    1
  16. 匿名 より:

    スタジアムなんてバカゲーでいいのにね
    オマケにしては当たったから定着させたいんだろうね

    1
    1
    • 匿名 より:

      ランクなしのカジュアル路線で良かったよね
      ただでさえマッチング遅いのに人分散させて余計にマッチング時間伸ばしてるの笑えんわ

      3
      1
  17. 匿名 より:

    一部を変に抑え過ぎて振り切りきれなかった感じ。
    全員振り切って行けばむしろお祭りって感じでよかった

  18. 匿名 より:

    性能面はナーフ調整でもいいけど、獲得キャッシュは上を下げるんじゃなくて下を上げる調整してほしいわ
    今のキャッシュのペースだとビルド完成しても結局1〜2ラウンドくらいしか完成したビルドで遊べないから、もっとパーク盛り盛りの状態で戦える時間を長くしてほしい

    1
    1
  19. 匿名 より:

    あんまDPSマッチしなくて理解度低いから許して欲しいんだけど、メイちゃんのメインパワー全盛りみたいなの一回やってすげー楽しかったのよ。
    でもやっぱリーパーとキャスディの方が強いん?

  20. 匿名 より:

    リーパーのバグ&不具合イカれてて草
    そりゃあんなに強かったわけだ

  21. 匿名 より:

    クイーン大してアビリティダメージ軽減取ると結構いい感じだったから、カウンターできるスキルがもっと欲しい
    そしたら相手のビルド見てスキル取り直したり読みあいが出来そうだから

  22. 匿名 より:

    オールスターまで行けた人どんくらいいるの
    勝てん

  23. 匿名 より:

    ちなみにDva自爆ビルドにしたら普通に強いぞ?

Twitterでフォローしよう