Reddit より

Lifeweaver is very big for such a small healthpool
by[deleted] inOverwatch

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ライフウィーバーはザリアやジャンカークイーンと同じか、それ以上のヒットボックスを持ってるのに、ソルジャーやアナと同じ250HPしかない。
生存手段もペタルプラットフォーム(これは防御以上の価値があるツール)と、45回復(DPSパッシブで33回復)しかしないリジェネダッシュだけで、あまり遠くまで行けないから信頼できる防御手段とは言えない。
弱体化が無ければサポートロスターの中では最もタンキーで、チームのためにダメージとリソースを吸い上げられる存在として独自の地位を確立できたはずです・・・。


2: 海外プレイヤーさん
ライフウィーバーはリジェネパークがあった時は結構タンクできてたんだよな。
でもリジェネパークの削除とHP25減少の両方は流石にやり過ぎだと思う。


3: 海外プレイヤーさん
275HPに戻してくれ、ハンゾーのヘッドショットを心配しなくて済むように…


4: 海外プレイヤーさん
大丈夫、安全なポジションからでもプレイできるし、タンクみたいに前線に出る必要はない。


5: 海外プレイヤーさん
ライフウィーバーは価値を出すためには敵を粉砕しに前に出る必要があるんだよ。
安全すぎる場所やチームから離れすぎた場所でプレイすると、ただのヒールボットになっちゃう。それは彼の方向性じゃない。
彼はタンキーで持続的な戦闘を長引かせるサポートであるべきなんだ。


6: 海外プレイヤーさん
生存性のナーフは悪かったけど、もっと悪いのは彼が良いパークを1つしか持ってないってこと。残りはゴミか完全につまらないかのどちらかだ。
これがパークについて心配してたことなんだよ。
一部のヒーローは超絶便利なパークをもらってプレイスタイルまで変わるのに、こいつみたいな不遇ヒーローは病気のネズミの肛門からかき集めたようなウ◯コパークを押し付けられる。


7: 海外プレイヤーさん
俺のライフウィーバーでの問題はHPプールやヒットボックスじゃない。
回復が必要な対象を回復し続けるのがクソ下手なことだ。コイツでタンクを生かし続けようとするのは苦痛だよ。


8: 海外プレイヤーさん
彼のユーティリティは劣ってる、ダメージも劣ってる、ヒットボックスは巨大、機動性は中程度。
さらに最も遅くて扱いにくい回復。武器切り替え、回復チャージ、回復発射、弾の移動時間、そしてバーストではなく継続回復しか出来ない。
今のこいつに何の存在価値があるっていうんだ

管理人
弱体化いりました・・・?
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    毎秒10ヒールか体力275のどちらかは残すべきだった
    片方だけならまあ仕方ないで済んだ

    6
    12
    • 匿名 より:

      両方あっても弱かったのに片方で良いのか?

      19
      3
      • 匿名 より:

        一応マスターだが、片方残したところでダイブ環境にはついていけないけどね普通に。
        今でもトロールしたい層には人気だしこのままでも大きくピック率は変わらないけど。

        6
        10
      • 匿名 より:

        たしかに弱かったが、不快なほどに不死身だったのは事実
        味方はヒールが少なくて死ぬけど、LWは硬くてなんとか食らいついていたのに、それを全部取り上げられてもう目も当てられない

  2. 匿名 より:

    ワインハルト「!!これは千載一遇のシャターチャンス!ハンマーダ――」
    謎のタイ人「離れないでほしい(グリップ)」

    ↑これマジでやめろよ
    この試合のあと体調悪くなって、病院行ったらストレスが原因ですねって言われたわ

    17
    4
    • 匿名 より:

      ハンマー中って引っ張らなくなったんじゃなかったっけ

      5
      3
    • 匿名 より:

      デカシャターキメて気持ちよくチャージした瞬間に引っ張られてた人いて可哀想と同時にマジで笑った

      4
      2
      • 匿名 より:

        あれチャージモーションのまま引っ張ってくれないかな
        ハルトでチャージ決めた相手ごとグリップしたい

    • 匿名 より:

      シグマさん「この旋律は何だあぁぁぁぁ」
      謎のタイ人「もう安心だw(グリップ)」

      このグリップは何だあ"あ"あ"あ"あ"ぁ"ぁ"ぁ"!!!

      15
    • 匿名 より:

      ヘルスMAXでデスブロ打ち始めた敵リーパーが引っ張られたあとしゃがんで動かなくなってて悪いけど草生えたわ

  3. 匿名 より:

    弱い時に使い続けたバカ共のせいで存在自体が不快なキャラになってるわ

    9
    4
    • 匿名 より:

      初期に定着したマイナスイメージを未だに引きずってる可哀想なキャラだよね。

      可哀想とは思うけど不快になるのは確かだ。

      12
      1
    • 匿名 より:

      使ってる奴は未だにこうすれば強いって出来もしないのに考えもしないで出してます

      8
      3
  4. 匿名 より:

    >>彼はタンキーで持続的な戦闘を長引かせるサポートであるべき

    これが致命的にOW2と、OW2の運襟が目指す方向性と嚙み合ってない。
    この方向性なら独自性もあってかなり存在感出せるけど運営は試合時間を長引かせることに否定的。
    だからリワークするしかないんだよ…もっとオフェンシブなヒーローにする必要がある。

    9
    1
    • 匿名 より:

      運営は試合時間を長引かせる事に否定的ってさ、、結局HP増加させたシーズン9のアプデ間違いだったんじゃね?って思うんだよな

      2
      2
      • 匿名 より:

        自分達で防御要素作る癖に攻め有利が好きで試合時間長引かせる事に否定的な運営って、最終的に先に攻撃ボタン押した方が勝ちなゲーム作り上げるから怖いんだよなあ

      • 匿名 より:

        HP増加がバーストのインフレの一因だと思ってるから分からんでもない

  5. 匿名 より:

    本来デザインされた性能とユーザーが求める性能と運営が目指してる性能が全部チグハグで出されたら負けレベルになってるから根本的なリワークをした方がいいと思う

    4
    2
  6. 匿名 より:

    ナーフのおかげで味方が選ぶことも減って良かった

    3
    5
    • 匿名 より:

      減り方すごいからLW使いからしても弱くなったの実感するナーフだったんだろうな
      リジェネパークとHP275に頼ってサブタンク的な動きしてようやく機能するキャラって印象あったし、今マジで強い使い方なんもなさそう

      7
      1
      • 匿名 より:

        LW使ってたけど今のライフウィーバーは
        ・ヒットボックスデカくてメタに比べて攻撃威力そこまでないからタンクと一緒に前でて圧かけれないしヒールも数値は見栄えいいけど遅いからわかってる人だと割と無視される
        ・マイナーパークが弱すぎてメジャー取るまできつい
        ・そもそも木が弱い
        ・流行りのウーヤンとの相性も体感良くない
        ときつい要素が山ほど入ってるからサポの時は割り切って他のキャラ使ってるわ

        3
        3
      • 匿名 より:

        常にアッパーされて来たからナーフされたのがショック過ぎたんだろう

      • 匿名 より:

        275でリジェネマイナーと棘ダメメジャー取り切ってから機能できるようなキャラだったから完全にどうしようもなくなった
        使いたくなってクイックで出してみたけどそこでも負けるわ
        プロジェクタイルで長時間予測トレースしながら打つ棘って体出し続ける時間長くなるから固くないとキルどころか牽制にもならん。今じゃもう攻撃参加するだけ穴になって損

  7. 匿名 より:

    no lw

  8. 匿名 より:

    今のLWはティルト用ピック

    • 匿名 より:

      まあストリートファイターのダンみたいに明確に弱いキャラを作るのもネタとしてはありだと思ってる
      問題はowが個人戦の格ゲーじゃなくてチームゲーって事だけど

      1
      11
  9. 匿名 より:

    ディバインアタック!!ビューティービーーーム!!
    これが出せないから弱い
    さっさと追加しろ

    16
    3
  10. 匿名 より:

    もういっそライフウィーバーをタンクにしたらどうなんだ?
    フランカーがやられそうなときに引っ張ったり
    エリア制圧してからの引っ張り能力ならマップやキャラによっては生きてきそうだしちょっとリワークすればコンセプト残したままいけないか?

    8
    1
    • 匿名 より:

      こいつが調整班にいなくてよかった
      タンクの立つ位置に瀕死のフランカー引っ張って何しろって言うの?
      あと100時間くらいタンクやってから書き込め

      2
      15
      • 匿名 より:

        リワークすればって書かれてるのにそのままの性能のアビリティで引っ張ると思ってんのこわ

        9
        1
        • 匿名 より:

          木主か?
          タンクが交戦中に味方見る余裕あると思ってるのヤバいだろ
          どのタンクも敵の立ち位置とアビリティ交換後の攻めるタイミング見て動くのにさらにフランカーの状態も確認してヤバい時に引っ張れは視野角シマウマじゃなきゃ無理
          それにリワークしたところでタンクのスキルをこんなクソスキルに割くぐらいならエリア取る為の移動スキルや耐久スキル持ちたいだろ
          言葉の端々からタンクエアプが読み取れるんだわ

          10
          • 匿名 より:

            ザリア使ったことないのかな?笑

            あとタンクは敵と味方の位置を把握しながら戦った方がいいよ
            上手いタンクほど視野が広いから頑張ってね

            3
            1
          • 匿名 より:

            コンセプト残すって書いてるけど引っ張る意味は?
            それザリアでよくないで終わるよね
            君の考えてるリワーク案出してよ

            10
      • 匿名 より:

        コイツが調整班にいなくてよかった!

        4
        1
  11. 匿名 より:

    グリップは呪術廻戦の東堂みたいに指パッチンで自分と味方の位置を入れ替えるスキルにリワークしよう
    ライフウィーバー追い詰めたと思ったらムキムキのオリーサとかに入れ替わったら面白そう

    6
    2
    • 匿名 より:

      前線のタンクが居なくなるっていう最大の欠点が改善されてなくて笑う

    • 匿名 より:

      むしろトロールムーブで使われるからやめて欲しい
      エリアで耐えてるのにライフウィーバーと入れ替わって即死されてそのまま押し切られるとかザラに起きそう

  12. 匿名 より:

    トレーサーは少しでも環境トップから落ちたらバフされるけど
    こいつはゴミから使ってもいいよ程度になったらナーフされるよな
    明らかに運営が使えるキャラにしないって意向で調整してる
    ナーフ前は相方サポにある程度タンクヒール任せつつ
    自分はフランカーからヘイト貰って粘りながらAIMいらないヒールで逃げの合間でもDPS回復できて
    味方サポが狙われても引っ張れて
    相方カバーしやすいサブタンクサポっていう独自の立ち位置がちゃんとできてたのにもったいない

    12
    • 匿名 より:

      逃ながら自分でも訳わからん視点の振り方しながらヒール撒くの楽しかったんだよなぁ
      好きで使ってたが露骨に運営に嫌われてるの不快だから削除して欲しい

  13. 匿名 より:

    マジでちっさくするだけでかなり違うとは思うんだけどな

  14. 匿名 より:

    早くビューティービーム撃てる様になれよ

    4
    5
  15. 匿名 より:

    普通にキリコのマイナーパークみたく攻撃すれば味方回復する要素あれば100倍マシになるだろ

    • 匿名 より:

      パーク来た時に攻撃当てたらその分回復弾のゲージが早く貯まるっていうのを期待してたんだけどなあ

  16. 匿名 より:

    Dvaで攻撃するとHP吹っ飛んでおもしろい

  17. 匿名 より:

    それでも生存率No1ヒーローなんでしょ?
    後ろでヒールボットじゃなくて、タンクっぽくして前出させてリスクを取らせる方向はいいと思うけど、前衛も出来て後衛も出来るは虫が良すぎる性能だと思うよ。

    2
    9
    • 匿名 より:

      後衛できてないです
      棘は距離減衰こそないけど脅威になりづらいし、ヒールボットするには秒間回復量が低すぎる

  18. 匿名 より:

    もう棘当たるたびに近くの味方に回復量10の花ばら撒けばいいのに

  19. 匿名 より:

    射撃とヒールが右手切り替え式でちんたらしてる
    ウルトの樹が単純に邪魔なことが多い
    グリップも利敵と隣り合わせ

    強い弱い以前に「楽しくないから使いたくない、使ってほしくない」要素が詰まってる

  20. 匿名 より:

    ウィーバーはトゲ連射じゃなくて単発高威力のトゲを出す方式に変えた方がいい それもうキリコのクナイではあるが
    数字上の火力が高くても事故らせ性能が無いのがダメ

    2
    2
    • 匿名 より:

      ペタルプラットフォームをブーメランにして投げるくらいのヤケクソ強化してくれ

      2
      2
      • 匿名 より:

        背中の花を手に持って盾にしてキャプテン・アメリカにしよう
        あの花使い道ないしスキルにでもしないと勿体ない

      • 匿名 より:

        上昇中下にゲロビ出しながら移動できるようにしようぜ

  21. 匿名 より:

    ゼニヤッタの虹彩:半径10メートルで移動速度100%アップ、秒間400回復でカウンターとして使える
    ウィーバーの木:動かせない癖に半径12メートルしかない。最初に150回復した後は約2秒に1回90回復するだけでカウンターとしては使いにくい。先仕掛けとしても動かせないから使いにくい。

  22. 匿名 より:

    チャージ式で非即着のクソみたいなヒールなんだから弾数無限にすれば多少マシになると思うんだけどな。
    それかせめてリロード後の一発はフルチャージにしてくれ。
    ヒールの間隔が空きすぎてんのも終わって要因だよ。

    • 匿名 より:

      リロードしたらチャージが0からスタートのせいで、他キャラよりも隙がでかいんだよな
      そのためのオートリロードなんだろうけど、2.5秒間も敵撃ってる余裕ないんだわ

    • 匿名 より:

      ソルジャーの温泉のがありがたがられるレベル

  23. 匿名 より:

    もうヒールチャージの上限を100にしないか?

    1
    2
  24. 匿名 より:

    右手で棘撃ちながら左手で回復撒けるようにしてくれ

  25. 匿名 より:

    やっぱさあ、引っ張るって不快なのよ
    特に攻めマップとかでさあ、エリアド取れてかつスキル残ってんのに、4ねよって思う
    裏でペチペチとかうんこ以下
    それならアナやれよ、うんこは要らないんだよ

  26. 匿名 より:

    この環境でランク上げてる滋賀の英雄はちょっとおかしい

    1
    4
  27. 匿名 より:

    そもそもグリップにクレンズ効果付けてやったのに誰も使わないから開発も拗ねたし見限ったんだろ
    どうせ今もメジャーはペタルの方取って無理矢理グリップで味方乗せて活躍してると思ってる
    ありがた迷惑を地でいくそうゆうキャラにユーザーがした

    2
    4
  28. 匿名 より:

    前は一緒に戦ってくれるんならまぁ…負けても仕方ないか…くらいだったけど
    今は頼むから出さないで欲しいし弱すぎて見たくもないレベル
    敵で出てきても弱くて一方的なゲームになりがちだから健全なゲーム体験をこいつ1人で損ねてる
    不愉快

  29. 匿名 より:

    キールからブリとルシオを奪った戦犯

  30. 匿名 より:

    グリップを削除して木を少し弱くしてアビリティにすればいい
    このゲーム以外と設置型の回復キャラ少ないからな
    まぁイラリーがいるけど、paladinsのgrohkみたいな範囲回復にして差別化

    2
    2
  31. 匿名 より:

    なんで弱体化したのか謎でしかないキャラもう強くする気がないなら削除してくれて構わないよウーヤン楽しいから乗り換えたし

    2
    2
  32. 匿名 より:

    あまりにも意味不明なナーフだよな。開発にウィーバー嫌いが居るとしか思えないくらい。真面目にこの手の意味不明なナーフした時、なんでそうしたのか聞いてみたいわ。

    3
    2
    • 匿名 より:

      てっきり海外ニキ達が防御面強いキャラ嫌いで文句言ってるのかと思ってたがちゃんと脳みそ入ってるみたいだしな。
      トレーサーちゃんにやられにくいから許せないんだあああああ!くらいのIQ3思考回路じゃないとこうはならん

    • 匿名 より:

      意気揚々とトゲばら撒く姿がdps様の癇に障ったんだろうな

  33. 匿名 より:

    体力275でリジェネ有るから性能に噛み合ってそこそこ良かったのに。今回のナーフはやりすぎ。
    ちょっと触っただけのウーヤンのが使いこなせても無いのに確実に強い。

    ペタルの新パークは結局使い勝手が悪いと言うか、本来の立ち回りの自由さが奪われるし、上昇しきらないと攻撃回復の25%速度アップも適用されないから、ただでさえラグい武器切り替えにバフもラグいという笑
    乗った時点でバフは発動すべきと思う。あとはctを若干短くするとか。

    今シーズンLWのスキルレート4000取れたけど、皆はどう??

  34. 匿名 より:

    lwレベル高いの隔離してったら順調に勝率上がってランクも上がってく
    流石に今は使ってないって人でもそれが他キャラ使った所でたかが知れてるから良い目安

  35. 匿名 より:

    6v6だと楽しいよ!メジャー取るまで大変だけど。

  36. 匿名 より:

    もともと勝率最下位だったのにどうして

  37. 匿名 より:

    ウィーバーの構想は1の頃からあったんだろなと思うあいつ2タンクなら色々使えるからな
    グリップもそうだが花で地べたタンク高所に連れて行って上下展開出来るし本来なら2タンクで輝くキャラだと思う
    多分あの頃の運営がOW分かっていなくて表面だけの理解で出してしまったのでは?

  38. 匿名 より:

    ごめん
    ランクマでは本当にやめて欲しい
    クイックでもガチ勢に文句言われてティルトするくらいなら出さないで
    AI戦なら好きなだけ使っても良いわ
    対人戦ではもう見たくない
    出た方が負ける
    クソゴミ不愉快ナルシスト

  39. 匿名 より:

    種といい花弁といい死んでから感謝されるキャラってコンセプトでリワークしよう
    そしたらみんなのありがとうが本物になれるからさw

  40. 匿名 より:

    なにか良いコンセプトが思い付くまでは弱いままいてほしいっていうのが調整チームの本音だろう

  41. 匿名 より:

    お花の最大チャージ量を5000にするパークとペタルを強力な地雷(200ダメージとスタン5秒)に変更するパークで最強になれる

  42. 匿名 より:

    チャージ弾をプロジェクタイル攻撃に、連射トゲを追尾回復弾に変換すれば使用感は改善されそうだけどな

関連キーワード

Twitterでフォローしよう