Reddit より
When you say "tank diff," you are implying you didn't diff enemy dps/support.
byu/Tireless_AlphaFox inCompetitiveoverwatch
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
「tank diff」というのは、敵のDPSやサポートに差をつけられなかったことを意味していると思うんだ
本当に多くの人がゲームに負けた原因をタンクのせいにしたがるよね
タンクプレイヤーが本当に下手だったとしても、実はタンク以外にも責任の一端があることに気づいていない
オーバーウォッチでは、当然より強いチームが勝利する
もしあなたが負けた唯一の要因が、敵のタンクプレイヤーがあなたのタンクプレイヤーより上手かったことだけなら、あなたは敵のDPSより上手ではないので、その敗北は当然と言えるだろうね
でももしあなたが敵のDPSより上手かったなら、あなたが与えるDPSの差はあなたのチームのタンク差を補えるはずだ
実にシンプルなこと、味方のタンクを責めるのをやめて敵のDPSを落としてチームを支えきれなかった自分を責めよう
これはタンクプレイヤーを含むすべてのロールに当てはまることだよ
2: 海外プレイヤーさん
タンクがうまくやっているのに、なぜか非難されているのは本当に笑ってしまうよ
スペースを作ったり敵のリソースを消費したりといったことはスコアボードには表示されない
だから、勝っているチームのタンクの方が集団戦で勝利している分、ステータスが高くなるのは当然でしょ!
もちろん、タンクのプレイが攻撃的すぎたり消極的になりすぎたりと悪い場合もある
でも、多くの場合彼らはちゃんと仕事をしているのに誰もそれをフォローしてくれないってのが多いよね
3: 海外プレイヤーさん
タンクが下手だと、試合で勝つチャンスが台無しになるんだよ
DPSとサポートは2人いるからどちらかが下手でも勝てるけど、タンクは1人しかいないからね
4: 海外プレイヤーさん
「タンクの差」が必ずしも実際のタンクの差ではないことには同意するよ
でも「DPSに差があれば、タンクの差が補われて勝てたはずだ」というようなことを言うのはとても無知で低レベルな見解に聞こえるな
5: 海外プレイヤーさん
プロプレイヤーがあなたの代わりにキーボードとマウスを握ったとしても勝てないゲームもあるが、ほとんどの負けはそうではない
だからその試合で自分には一体何ができたか、ということに焦点を当てるべきだよ
