【速報】ライフウィーバーが強化 https://t.co/0bpA184yHn
— Overwatch2ニュース@おばにゅー (@Overwatch2_NEWS) May 20, 2025
ライフウィーバーの調整内容
■ヒーリング・ブロッサム - メイン攻撃
・自動チャージの速度が25%上昇
■スーパーブルーム - メジャー・パーク
・発動に必要なヒット数が20から16に減少
■開発者コメント:
〈ヒーリング・ブロッサム〉のチャージと回復を犠牲にして〈ソーン・ボレー〉で攻撃するメリットは、いまだ低すぎるといえます。
このため、〈ヒーリング・ブロッサム〉の自動チャージを改善することで、回復の合間に攻撃へと回った際のリスクを下げました。
みんなの反応
1: 国内プレイヤーさん
あれ?コレもう普通に出せるくね?
2: 国内プレイヤーさん
少なくともピックされて文句言うレベルではなくなった
3: 国内プレイヤーさん
普通に使えるくらい強いんじゃない?
あとは、パーク無しでもグリップで状態異常解除できるようになって、花の回復上限上げて、リロードしても花のチャージがリセットされなくなるようにしたら良さげ
あとHPの半分くらいアーマーにしよう
4: 国内プレイヤーさん
未だにライフウィーバーを惰性で弱い弱い言ってる人はいるから、ライフウィーバー使ってる身としては上方修正され続けるのは素直に嬉しい。
5: 国内プレイヤーさん
みんな強いって言ってるけどしっかり棘を当ててダメキル出せるエイムがある前提だからな
ヒールボットじゃ相変わらずゴミのまま
6: 国内プレイヤーさん
使い方を間違えなければもう普通に強いレベルまで来た
特にオリーサ豚辺りの肉受けタンク相手への火力がやばすぎる
ひっぱりもこの二人にぶっ刺さるしガチアンチじゃなかろうか
7: 国内プレイヤーさん
LWOTPだけど前のパッチから火力面に不満は無かったから逆に次はナーフされそうで怖いわ
というか火力面強化されてもLWが抱える問題は攻撃するタイミングがそもそも味方に余裕がある時っていうダメ押しの場面で
キャリーが求められるピンチの時に攻撃のアプローチが出来ないのが根本的な欠陥なんよ
一応自動チャージ25%UP貰ったけど欲しいのは攻撃すればチャージが溜まるような攻撃とヒールの相互作用
でないと結局劣勢時にはヒール一辺倒になるしかない
8: 国内プレイヤーさん
もうライフウィーバー来たからってティルト気味になってるヤツのほうが戦犯と言っても過言ではないな
未だに露骨に嫌がってる人いるけど自分のメタ理解の低さ晒してるのに気づいたほうがいいってレベル
