ライフウィーバーの調整内容

■ヒーリング・ブロッサム - メイン攻撃

・自動チャージの速度が25%上昇

■スーパーブルーム - メジャー・パーク

・発動に必要なヒット数が20から16に減少

■開発者コメント:

〈ヒーリング・ブロッサム〉のチャージと回復を犠牲にして〈ソーン・ボレー〉で攻撃するメリットは、いまだ低すぎるといえます。

このため、〈ヒーリング・ブロッサム〉の自動チャージを改善することで、回復の合間に攻撃へと回った際のリスクを下げました。

みんなの反応

1: 国内プレイヤーさん
あれ?コレもう普通に出せるくね?


2: 国内プレイヤーさん
少なくともピックされて文句言うレベルではなくなった


3: 国内プレイヤーさん
普通に使えるくらい強いんじゃない?
あとは、パーク無しでもグリップで状態異常解除できるようになって、花の回復上限上げて、リロードしても花のチャージがリセットされなくなるようにしたら良さげ
あとHPの半分くらいアーマーにしよう


4: 国内プレイヤーさん
未だにライフウィーバーを惰性で弱い弱い言ってる人はいるから、ライフウィーバー使ってる身としては上方修正され続けるのは素直に嬉しい。


5: 国内プレイヤーさん
みんな強いって言ってるけどしっかり棘を当ててダメキル出せるエイムがある前提だからな
ヒールボットじゃ相変わらずゴミのまま


6: 国内プレイヤーさん
使い方を間違えなければもう普通に強いレベルまで来た
特にオリーサ豚辺りの肉受けタンク相手への火力がやばすぎる 
ひっぱりもこの二人にぶっ刺さるしガチアンチじゃなかろうか


7: 国内プレイヤーさん
LWOTPだけど前のパッチから火力面に不満は無かったから逆に次はナーフされそうで怖いわ
というか火力面強化されてもLWが抱える問題は攻撃するタイミングがそもそも味方に余裕がある時っていうダメ押しの場面で
キャリーが求められるピンチの時に攻撃のアプローチが出来ないのが根本的な欠陥なんよ
一応自動チャージ25%UP貰ったけど欲しいのは攻撃すればチャージが溜まるような攻撃とヒールの相互作用
でないと結局劣勢時にはヒール一辺倒になるしかない


8: 国内プレイヤーさん
もうライフウィーバー来たからってティルト気味になってるヤツのほうが戦犯と言っても過言ではないな
未だに露骨に嫌がってる人いるけど自分のメタ理解の低さ晒してるのに気づいたほうがいいってレベル

管理人
練度高いライフウィーバー出会うと普通に強いな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    サポはウルトがゴミである限りゴミ

    41
    5
    • 匿名 より:

      そういうとこ含めバティと同じような運用の難しさを感じる
      アビリティも受動的なやつだし

      11
      • 匿名 より:

        フィジカルもフォーカスの概念もない下位帯においての生存性はピカイチなのでそこそこ強いです、あのタイ人。
        上位帯の価値観に惑わされないように気をつけよう!!

        10
        1
        • 匿名 より:

          なんかレートによってはモイラみたいな立ち位置なのかもな
          生存能力、ヒール性能、攻撃面とか

  2. 匿名 より:

    ウィーバー毛嫌いしすぎて相方に何出せばいいかわかってない人が多すぎる。

    6
    1
    • 匿名 より:

      ちなみに何出すのが正解なの!?普通に気になる!キリコとか?

    • 匿名 より:

      LWって単純な回復量は多いのにバーストはできないから厄介なんだよな
      相方はウルトの回転は悪くなるし、攻撃は多めで回復も並にこなさなきゃいけない
      そりゃ毛嫌いするよ

      22
      • 匿名 より:

        バーストヒールは出来ないけどバーストダメージ出るから使い方と理解能力やな…

    • 匿名 より:

      毛嫌いというか LWってスタッツ的回復量は出るくせにバースト回復がないから相方のウルトが貯まらない(特にアナとか)かヒール回らなくなるってことになりがちで難しい気がしている
      誰が一番安定するんかね

      • 匿名 より:

        イラリーかキリコで火力出して

        • 匿名 より:

          タンクによっちゃヒール回らなくないかって言おうとしたけど そうなったらそもそもLWが変えなきゃあんま変わらんか…
          次相方に引いたらイラキリ試してみるわ

  3. 匿名 より:

    これ青コメ俺なんだがw
    まとめられてて草

    5
    12
  4. 匿名 より:

    防衛側なら結構いいんじゃない?攻め側だと流石に他でいい

  5. 匿名 より:

    強くなったからっていきなり練度低いウィーバーをランクで出されても困るんだが..
    クイックの話?

    8
    2
  6. 匿名 より:

    回復をさ、弾薬なくして無限にすれば?ハンゾー的な感じで
    それなら無駄なリロードなくしてより使いやすいかと
    あのリロードなんかタイミングが掴みにくいんだよね

    • 匿名 より:

      そもそもヒールリロードしてる時点でライフウィーバーの使い方として間違ってる。ヒールbotは弱いって青文字で書いてあるじゃん。

    • 匿名 より:

      ワンマガ分くらい攻撃したら自動でリロードされるぞ

  7. 匿名 より:

    まともにキャラ研究がされてない、
    競技シーンでもほとんどネタ扱いでしか起用されない、
    勝てたら奇跡ぐらいの認識しかされてないから、
    使う側の理解も味方の理解も不足している
    俺もよくわかってないのででかいことは言えんが

    • 匿名 より:

      高さが足りねぇぞって目でこっち見てくるやつには最低限ペタル大ジャンプ位は知っててくれって思う

  8. 匿名 より:

    誰か有名な人が上手いLW動画出したり
    大会でネタでなくまともに運用されるとかしないと見る目変わらなそう。
    そのくらい築き上げてきた汚名がデカ過ぎする。

    グリップ1回ミスっただけで不貞腐れて味方撃ち始めるプレイヤーとかフツーに居る。

    • 匿名 より:

      世界トップレベルのプレイヤーが連携煮詰めても使い道無いゴミキャラって判断してるんだからしょうがない

      10
      4
      • 匿名 より:

        いうてタイパ的にメタの練習した方が良いからあんま研究されてないと思うよ
        先日のOWCSでLW出てきたけど死んだあともペタル消さない初歩的ミス何度もあったし
        理解度に限ってはランクマのOTPの方が高いんじゃないかな

        5
        2
    • 匿名 より:

      グリップ一回ミスることのやらかし具合が分かってらっしゃらない…?
      鈴のミスとかと違うんですよ、ウェーブの負けに直結するんだからグリップミスるくらいならウィーバー使わんでくれ

  9. 匿名 より:

    攻撃と回復でいちいち手を裏返すモーション消してくれないか?
    攻撃してて自動チャージ溜まってても2回左クリックしないといけないのまじ違和感あって使いづらいわ

  10. 匿名 より:

    グリップ1回で優秀な味方すらトロールにしてしまうキャラなんてメタ入りして欲しくないわ

    23
    2
  11. 匿名 より:

    タンクdpsやってるときは、ヒールくれるキャラなら誰でもいいけどな
    味方のヒール忘れるバティストとか、そもそもヒール量低いゼニとかのほうが嫌だわ

  12. 匿名 より:

    俺ならキリコ使うけどなぁw

  13. 匿名 より:

    結局はグリップとペダルで味方を救う、ウルトを潰すってのが出来てやっとスタートラインなら気がするな

    • 匿名 より:

      基本ウィーバー味方に来たらちょっと萎えちゃうんだけどそれされると一気に好きになっちゃう

    • 匿名 より:

      味方のウルトを潰す、敵を救うっていうウィーバーが印象に残りやすいからね…

      7
      1
      • 匿名 より:

        デカシャター決めてウキウキでチャージしたら敵持ってんのに引っ張られたことある さすがにデカい声出た

  14. 匿名 より:

    ホントに強いなら有名配信者がライフウィーバー強いって広めなきゃ出されただけでティルトするやつは減らないだろう
    長らく失った信頼はすぐには戻らないよ

    • 匿名 より:

      結局完璧に使いこなせたところでそこら辺のアナとどっこいどっこいならアナ使うわとかそういうことよな、あまりに相手に対してできることが少ないのは変わらないし

  15. 匿名 より:

    メイン攻撃や回復、スキルの使い勝手をいくら改善してもマシになった程度でしかない
    とにかくウルトをカウンターに使える性能にしないと変わらない

  16. 匿名 より:

    今のlwは戦えると思うけど
    ちょっとでも押されるとティルトされやすいのが難点だな
    アシストとキル稼ぎながら回復しててもlwのせいにされがち

    1
    6
    • 匿名 より:

      まぁ実際lwのせいだしな、回復とダメージ出せるだなんて他のサポでいいし
      グリップ活かせないならlw出す意味ないよ、そこしか強みないんだから

      17
      1
  17. 匿名 より:

    記事タイトルのメタは言い過ぎ
    OWCSでLWミラーになったの一度も見たこと無い

    13
  18. 匿名 より:

    確かに強くはなったよでもこの一言に尽きる
    わざわざウィーバーを使う理由がない

    14
  19. 匿名 より:

    LW使ってもいいけど味方タンクを引っ張るならリソース把握してくれ
    体力削られてもリソース吐きながら全然を維持するつもりがグリップされるとキレそうになる

  20. 匿名 より:

    サブサポとして出せる状況はこれまでもずっとあったけど
    サポの中でも難しいキャラだしVC使わないと事故るから安易に使うのはやめたほうがいいよ

  21. 匿名 より:

    グリップ、ペダルとかいう味方のプレイフィール悪くするスキル2個持ちだから強弱関係なしに嫌われ続けるでしょ

  22. 匿名 より:

    効果半径12M 耐久1200
    発動時150回復、15秒の間に90回復を8回放つ 
    最大HPを超えると50%を追加ライフ付与、最大100

    見た目の割に、約2秒に1回に90回復というのが肩透かし感ある

    • 匿名 より:

      効果範囲を最低でも20M以上に変更、
      発動時300回復、毎秒の継続回復に変更、毎秒90回復(ジュノウルトと同じ)くらいはしても良い気がする
      それだと流石に15秒は長いから短くする必要があるけど

      仮に今の回復量のままでいくなら、範囲内の敵にデバフ付与のような追加効果が欲しい

    • 匿名 より:

      まさか発動時150回復以外がオマケとは思ってもみなかった。こんなんultじゃなくてスキル扱いで良いレベル

  23. 匿名 より:

    トロールスイッチ、ポチ!wっつってお手軽ワンプレイで味方の脳破壊してくるからガチで増えないで欲しいLW

  24. 匿名 より:

    強くなるかはともかく使いやすくなるのはいいことだな

  25. 匿名 より:

    こいつの目下の敵は「世間の風潮でとりあえずLW嫌ってる味方」がメインになったな

    5
    9
    • 匿名 より:

      敵ならなんかバーストダメージ守られるけどなんか普通に押せるし、味方ならヒールうっすいなぁって思いながらシグマ使うしか出来ないから、敵味方関係なく使われるとめんどくさいっていう私の意見は古い?
      そんなんに関係なく、攻撃側なら受け身スキルしかないLWはクソ弱だと思うけど

  26. 匿名 より:

    死にそうな時はエリア渡して逃がせるだけで、起点作ったりスキル吐かせたりはできませんってキャラのどこが強いのか教えてくれ。
    数値がいじった程度で大喜びとかマジでレベル低すぎる。

    3
    2
  27. 匿名 より:

    強化されたLW使いたいんだけどスタジアム楽しすぎてノーマルモード全然やってない
    まいったね

    3
    1
  28. 匿名 より:

    刺さる相手や状況なら選択肢に入る位にはなった。
    まだまだ強キャラってわけじゃないから、ちゃんと使う理由を考えての採用にはなりそうね。

  29. 匿名 より:

    ちょっと弾速が変わったり拡散が減ったり弾数が増えたりしたくらいじゃLW動画のネタくらいにしかならない
    ウルトだよウルト ウルトを強くしろ

  30. 匿名 より:

    アビリティは使い勝手いいから前から場面によっては使えてたけど

  31. 匿名 より:

    知識更新する手間をかけるくらいなら古い知識のままでいいやって爺さんいるよなあ

    4
    4
  32. 匿名 より:

    初期はトロール専用キャラだったけど、最近は単なる弱めのキャラくらいにはなった
    あえてこいつを出す理由も無い

    4
    2
  33. 匿名 より:

    バカトロウィーバー毎試合いてマジで萎える
    下手くそが弱いキャラ使ったってプラスになるわけねえだろ
    しかも全員もれなくクソ他責だし

    4
    1
  34. 匿名 より:

    こいつの攻撃回復をいくら強化した所で、結局スキルセットが受け身すぎるから意味ねーんだよ
    メイン攻撃のDPS3万とかにしたら人気出るだろうね

    3
    1
  35. 匿名 より:

    根本的に勘違いしてるんだけど、

    確かに今のlwは弱い って枠からは出たと思うよ、でも皆がなんで警戒するかって言うと
    1.今lwより必要なキャラがいるのにlw
    2.ヒールしかしない、まともにグリップすら使えない

    こういうそもそもサポとして終わってる奴があまりにも多いからなんだわ

    4
    1
  36. 匿名 より:

    ライフウィーバーの木にやる気がないのが問題、まさに木偶の坊。
    敵の体内から生えるくらいの気概を持って頂きたい。

  37. 匿名 より:

    LWの強み
    回復がシールド通せる
    足場で高台行ける
    自己ヒールとシールドあるから生存能力高い
    棘は当たり続ければdps高い
    グリップ
    弱み
    グリップ
    意図しない足場で利敵
    木があらゆるものを遮る
    特別相性の良い味方いない
    性能が防御よりなので攻撃サイド向かない
    バーストヒールないのと遅さでヒール量多くても結果救えない
    相手にどれだけ状態異常持ちいても解除パーク誰も取らん

  38. 匿名 より:

    相手グリップできるようにしようぜもう、それくらいしないと一生変わらんやろ

  39. 匿名 より:

    使ってみたけど普通に強いわ。メインパーク取ってからの火力がえぐい。タンク一気に溶かせる。とくにバリア持ちじゃないタンクは全員メタれるくらい。相方サポが微妙な奴だった場合、回復量全部LWがもってっちゃうから相方のウルトが回らないのだけがネック。ゼニ、ルシオ、ブリとは相性がいい。ジュノだけが最悪に相性が悪い。お互いに回復特化なところあるからジュノのウルトが回らないし、こっちがゼニとかやったほうが良い。

    1
    4
  40. 匿名 より:

    弱くはないだろうけど、上手く使うにはパーティを組むか野良だとギスギスしないVCが必須だと思う
    そして後者が無理ゲーなので野良ではLWは使えない

  41. 匿名 より:

    周り見れない要領の悪いゴミには使いこなせないと思う。

  42. 匿名 より:

    相方のultの方が確実に強いので回復するのはフランカーに絞る。
    やる事少ないので味方のスキルCTぐらいは常時気にしながらグリップを使う。
    棘でひたすら圧をかける。
    相方が無神経なピックしてきたり空気悪そうに感じたら大人しくキャラ変える。

    これができて初めてLWを使ってよいものとする。

    3
    2
  43. 匿名 より:

    LW使ってるくせにDPSに文句言うクソサポまじで意味わからん
    スキルセットが味方依存で、攻撃力が多少高くてもキリゼニみたいな不意のワンピックを発生させられるほどの性能じゃないし
    攻撃において味方への貢献度はクソ低いんだから文句あるならキャラ変えろやとしか思えん

  44. 匿名 より:

    少なくとも過去最高に舞台は整ってるはず
    ①フレイヤとの関係
    花で味方フレイヤの補助、グリップで敵フレイヤ右クリから救出、風で自分に刺された右クリの緩和、ってな感じでスキルが全部刺さってる
    ウルトのことは言うな
    ②LW自身のスペック
    間違いなく過去最強のLW
    なおn回目の模様

    まあ、使ってみないと分からん

  45. 匿名 より:

    低ランクでヘタクソダイブタンクやっててたまに神グリップで救われるとそれだけで好きになってしまう

  46. 匿名 より:

    ジュノブリでタンクにリング投げてトーピード撒いてるほうが楽に強くて勝てた
    グリップもペタルも風も上手な受け身が取れます!に帰結しないか?
    ブリでガチガチにダイブ対策するほどでもなく、ルシキリ、ルシモイ、キリモイに振り切るチームでもなく、かといってゼニが出せるほどぬるくないダイブキャラが敵に居る時に出すキャラ?

  47. 匿名 より:

    サポってウルト一番回るのに全キャラでウルト最弱クラスだからランクマだと萎えるだろ
    結局ランクマってウルトターンで勝つパターンが一番多いわけだからさ

    木のHP1200だぞ
    現状効果が大して強くないから木を攻撃する人いないだけでフォーカスされたら一瞬で木砕け散るからな
    しかもちゃんと瓶で阻害されるしとりあえず木の周りに集まるから阻害一気に入るし
    阻害中は回復しなかった分を追加HPとして得られるなら他のサポウルトと差別化できるのに
    そういうところなんだよなぁ…

  48. 匿名 より:

    ZETAが負けたのが悪いよ
    あの試合勝ってたら強化もらえどここまで注目集めること無かっただろ

    それはそれとしてがっつりヒール回してスキルもトロールしないLWはまあ相方としても許容できる
    せっかくLW来たし基本のヒールは任せて火力出すかーって思ってたのにヒールより棘飛ばしに夢中になって結局スタッツ的にこっちが上回るのがウンザリする

  49. 匿名 より:

    押されて受け身になったときにカウンターするスキルがないから強くはないなと思った
    棘抜かないとか抜けない状況だったらまだ他のサポでヒールボットに徹してもらう方がアビやウルトでチャンスを見出だせるから…

  50. 匿名 より:

    キリコが強いとされてるのは攻めができるからでしょ。スキルだけ見れば割と受動的だよ。
    ウィーバーも同じように、攻めに転じられるのであれば強いと思う。ただそれが出来る・分かって使う人が少ないから、ウィーバーは弱いんだよね。

Twitterでフォローしよう