1: 国内プレイヤーさん
敵味方9人がいいスコア出してるのに1人だけ1キルとか明かに足引っ張ってる奴がいるせいでつまらん試合になるのが萎える
何分でも待つからその1人をまともなやつにしてくれ


2: 国内プレイヤーさん
そこまで差がつくのはそいつが集中的に狙われててほとんど動けなくなってるんだろ
カバーしてやらないと


3: 国内プレイヤーさん
そういう奴は目の前で全力ヒールしても死ぬからむしろいないものとして4人でやった方がマシ


4: 国内プレイヤーさん
見捨てるのは実際そうなってからでよくね?
極端な話「あいつ上手いから先に全員で潰そう」みたいな連携取られてる可能性もあるんだから


5: 国内プレイヤーさん
さっきまさにDPSで、フルフォーカス受けてどこまでも追われてるのに戦闘中一切回復もらえなくて血管切れそうになったわ
回復連呼したらマーシーが専属で付いてくれて無双出来て勝つには勝った
でも極端過ぎるだろ、1か100かしかないんかw

管理人
粘着されて死にまくるパターンあるしな
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    『あいつ上手いから先に全員で潰そう』とはならんやろ
    弱いやつを最優先で狙うのは、OWに限らず集団戦の基本じゃん
    そのことを知らなくても、だいたい皆無意識でやってるぞ

    3
    54
    • 匿名 より:

      甘えた動きしてるのが目に入ったらごっちゃんですって倒しちゃうけど、居ても怖くなければ積極的に狙いにはいかないな
      逆にウィドウ暴れてたらダイブするしハルト暴れてたら盾割りするよ

      25
      1
    • 匿名 より:

      いや、なるだろ
      めちゃくちゃフォーカスされて、キルカメラ見たらほぼ毎回自分のキャラがピンたかれてるのとか経験ないんか…
      一回敵チーム全員からフォーカスされたらわかるけど、カバーないとマジでやりにくいよ

      25
      1
      • 匿名 より:

        自分が敵からマークされるほど強くないからやられたことないんでしょ

        17
        1
        • 匿名 より:

          フラポで大暴れして2エリア先取したら、フルフォーカスされてフルセットとかよくあることやね

          10
        • 匿名 より:

          これよな、ドゥームとかで暴れた後大抵、ソンブラ、アナ、キャス、ホッグとかひどいとき全員でアンチ出してくる試合、フリーでいられる味方は誰も抑えたりしないんよな、でキャラ変えたとしたら相手はその人数でアンチプレイする余裕あるから同じく抑えてくる。 

          暴れてる奴頼りな実力の癖に、暴れてる奴がメタられるの指くわえてみてるのはっきりハズレのbotでしかない

    • 匿名 より:

      1人のプレイヤーに対しての敵チームからのフルフォーカスは低ランクだと絶対に起こらないし、やられたことがない人にはわからないと思う

      4
      4
    • 匿名 より:

      グラマス称号とか敵にいたら狙うけどな
      そいつに好き勝手されると負けるし

      8
      2
    • 匿名 より:

      タンク全般、DPSなら特にファラとかウィドウ、サポでもアナゼニイラリーあたりのフレサポで初動良かったら敵3人くらい即アンチピックでフォーカス、変えてもまたすぐアンチでフォーカスって経験あると思うけど

      キャリーできないタンク裏DPSかキル関与できないサポしかやったことない感じ?

    • 匿名 より:

      俺様は強い奴を最優先で狙ってしまうな
      そいつを先に落とさないと仲間がやられるからな
      いやそれは建前で本音は
      より
      強い奴とたたかいたい欲求か

      1
      5
    • 匿名 より:

      それは点数とかキル稼ぐゲームだろ
      スコアしか見てない奴の発言じゃん

      3
      1
    • 匿名 より:

      弱いやつも強いやつもヘルス量は同じですからねぇ

    • 匿名 より:

      組織を潰すなら足手まといは最後まで残しておくといいよ

      5
      2
    • 匿名 より:

      両方ある
      下手な奴落として人数有利でどうとでもする時と上手いからほっとけなくて優先して狙う時
      でも後者の場合は試合中盤以降に発覚だからその後苦しめても、序盤の貯金でリザルトが1人だけ落ち込むようなことはないから、どっちにしろフォローする必要はあるけど本文の事例は上手くて狙われたではない気がする

    • 匿名 より:

      強いやつをフリーにしてる方がヤバいだろ
      少なくともダイヤマスター帯ではそんなことは起きてない
      浮いたやつをシバくのはあっても、敵のキャリープレイヤーをほったらかしてたら絶対に勝てない

      4
      1
      • 匿名 より:

        大抵これで負けるチームって、例えばタンクがドゥームとかボールとかで刺さってるときに、相手はそれにメタってアンチプレイで潰しに来てるなか、味方は相手の何にもメタらない見たいな感じよな、だから相手からしたら放って置いたらいけないのが〇〇だけだからそいつさえ押さえればあとは余裕みたいになってる。 これで〇〇gapとか抜かすからな 

    • 匿名 より:

      サポ専だと分からないんかな?
      タンクdpsでちょっと活躍してるとアンチピックされるでしょ?
      じゃんけんゲーなんだから、強い奴のの対策して潰すなんて、owの基本だよ?

      3
      1
    • 匿名 より:

      1番手っ取り早い対策やぞ

  2. 匿名 より:

    タンク二人のMMRが揃えばダメージ4人のMMR差を妥協
    ダメージ4人揃えばタンク二人のMMR差を妥協
    こんな感じだからねしょうがない

    5
    1
  3. 匿名 より:

    フィジカル拮抗ならヒール回る方が勝つよねーって場面は多い

  4. 匿名 より:

    DPS回復来なくなったら回復いらないキャラに変えて回復パック周れ
    場所分からないならお前が悪い

    1
    11
    • 匿名 より:

      サポートってロールにキュー入れてるくせに回復しない奴が悪いに決まってんだろ

      8
      1
    • 匿名 より:

      戦闘中のヒールの重要性、そこへのフォーカスの重要性がわかったら戻ってきな、

  5. 匿名 より:

    凹んでるやつをカバーするよりキャリーしてるやつをカバーした方が勝ちやすいからな

  6. 匿名 より:

    立ち位置がおかしい人あるあるだな

    ちょっなんでそこいるん?
    そこにいるとデスするよ
    ほらデスしちゃったじゃん

    こんな気持ちになるのはよくある
    陣取りゲーム要素あるから経験の差で立ち位置の危険性がわかってないんやろな

    1
    9
  7. 匿名 より:

    サポ狙い撃ちにされてるのに「回復が必要だ!」連打あるある

    2
    5
    • 匿名 より:

      これ見るたびにサポも含めて総合的に当たり合いで負けてるお前ら全員弱いだけやんって思う

      10
      2
  8. 匿名 より:

    ベンチャーってタンク以上にめちゃくちゃヘイト稼ぐから、サポがアホだとすぐ溶けるし、逆にサポが神だとすごいスコアが出る

    2
    2
  9. 匿名 より:

    こういう話見てdpsでしか連想出来ないのってサポ専だけなんだよな

    6
    4
    • 匿名 より:

      前はタンクも連想出来たけど今のタンクはアンチ出せば止まるからそこまで圧ないしDPS連想するの普通じゃね?

      • 匿名 より:

        そういう環境とか関係なく元からそうだったことをさも現シーズンから始まったかのように言うのもサポ専だけなんよ

      • 匿名 より:

        こっちが2デス5000/12000くらいなのに相方に9デス2500/4000みたいな化物アナ引いたことあると考えが変わるぞ

        • 匿名 より:

          キリコでアナのヒール奪って、サポ狙いに来た相手が来たら即テレポで逃げてそう。

          2
          1
        • 匿名 より:

          知らんのかもしれんけどサポートの、特にフレックスの相方のデスは8割以上メインの責任やぞ
          相方のデス数を防ぐのはメインサポ担当の責任、化け物が自分だって自覚しろ

          アナ変えないのもどうかとは思わなくもないが
          少なくとも相方がバカなのを察して諦めてるか
          勝ち筋にアナが必要だと判断している場合は変えない場合もある

          2
          1
          • 匿名 より:

            それはない
            普通に本人の立ち位置と判断速度の問題だよ
            極端にスコアが低いサポートはキャラ関係なく視野狭いし移動も遅い
            まともなサポートはウェーブ終わる度にさっさとポジション取り直して次のウェーブに備えるけど、下手くそはマジでずっとウェーブ勝った時の場所に居座ってるか戦闘開始直前にやっと味方が高台に居ることに気付いて移動スキル切るから敵の明らかな牽制ダイブで逃げれなくて死んでるし、高台取ったとしてもキャラ変した敵の誰が自分にとって脅威でどのルートから攻めてきたらどの方向場所に逃げるべきかも想定してないし、戦闘前に自分の覚えてる限りの敵味方のウルト状況確認して次はどのウルトをどう使うかってのも想定してない
            こういうのを全部やってるサポートでも多少デスが嵩むことは確かにあるけど、相方と回復スコアが2倍以上開くことはあり得ない

  10. 匿名 より:

    創作か盛ってるかの2択だな
    敵味方がある程度スコア良いのに1人だけ1キルなんかマジでマーシーかウィーバーでしかあり得ない
    それかクイマで最終盤に途中参加してきた奴

  11. 匿名 より:

    そんなに上手いならフォーカスされても自衛できるピックしてそこそこのスコアになるだろ

    • 匿名 より:

      キーマン1人をそこそこ程度に抑えたら機能しないなんて、どのスポーツでもよくある

    • 匿名 より:

      そのマッチでいちばん上手いやつがそこそこまで抑えられたらもうそのチームに勝ち目ないよ

  12. 匿名 より:

    スコア競いたいならボーリングでもしてろ。

  13. 匿名 より:

    3パとか4パに多い
    雑魚を連れてくるな

    • 匿名 より:

      刺さらないマーシーとかこすっておいて指摘されたら身内擁護してるのほんとクソ 

  14. 匿名 より:

    自分がモイラ使ってる時、敵のハムが粘着してきてリスキルされ続けた試合があったなぁ。

    5キル10デスだったかな…?
    でもタンクがいないのとサポ1人がいないのは明確な差があって、こっちが勝ったけどね。
    あのハムはなんだったんだろうか…。

  15. 匿名 より:

    これ大きく分けて、そいつがガチガチに粘着されてる場合と、サポがそいつに対して一切ケアしてないからと、そいつが下手な3パターン
    3,4パとかに多いのが、身内に対してケア手厚いのに野良にケアが無くてそいつが機能不全起こしてるタイプ、当然自分らはケアがあるし連携取ってる気だから野良のケアとか考えずにトロールとか考えて叩くけど、実は敗因なのはそのパーティていうやつ

  16. 匿名 より:

    スコアだけで判断する人って試合では周り見えてないんだろうなと思う
    チームゲーなんだから周りみて状況把握するの大事だよ
    自称グラマス(笑)より

    • 匿名 より:

      コレほんとそう、 なんでそのスコアになってるかを考えてないんよな、 だから原因に目を向けずに結果のスタッツだけ見てると、評価はできても改善ができない。 だから負けてるときに打開が発生しなくなるんよな

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう