1: 国内プレイヤーさん
タンク久しぶりにやって最初は新鮮で楽しかったけど単調すぎてすぐに飽きた。
無駄にストレス溜まるしよくやろうと思うわ


2: 国内プレイヤーさん
よくやろうというか、誰かがやらされるんだよなタンク


3: 国内プレイヤーさん
Dva使ってウィドウより後ろからずっとミサイル撃ってたやつおったけど通報してええか?


4: 国内プレイヤーさん
黒豆は楽しいけどな
でも完全にDPSとして楽しいってだけなんだよな
被弾とデバフの我慢対決だけはやりたくない
オリーサでしばかれても絶対黒豆やめねぇよ


5: 国内プレイヤーさん
ドゥーム使えたらまじで楽しいんだろうな
シグマでキャリーするの気持ち良くはないんよな

管理人
ストレス貯めた分気持ちいい瞬間が待ってるから・・・
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    タンクやってるとトールビョーンジャンクラあたりがほんとにめんどくさい
    エイムいらないくせにポンポン当ててくるから敵にいると泣きたくなる
    特にトールビョーン
    オートエイムな上に火力も射程も長すぎ

    13
    2
    • 匿名 より:

      しかもゴリラでダイブしたら
      限界突破ショットガンされるもんな😂

      9
      1
    • 匿名 より:

      マップと構成にもよるけどトールビョーンはDVA、ジャンクラはザリアで対処してる

      2
      2
      • 匿名 より:

        あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!

        1
        7
        • 匿名 より:

          あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!

          1
          7
    • 匿名 より:

      あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!あざといチラミス最強!

      1
      9
    • 匿名 より:

      だから僕はowを辞めた

  2. 匿名 より:

    デスしやすいうえ苛酷なエイム修行もしなくちゃ全くお話にならないDPSや
    敵だけじゃなくて味方の面倒まで逐一見なきゃいけないサポートよりも

    ある程度自分主体でゲームメイクが出来るうえにダメージが出し易くてパワーのあるタンクはやってて面白いと思うんだけどなあ(勝てるとは言っていない)

    10
    17
    • 匿名 より:

      アル中の酒みたいなもんだ。
      楽しいかどうかで言えば楽しいけど、辛いかどうかで言えば辛い。
      でもやめられない。

      15
      1
    • 匿名 より:

      申し訳ないがタンクだろうがサポだろうがエイム練習はしろよと思う

      • 匿名 より:

        タンクのエイム練習ってまた独特だよな
        岩・槍・フックを確実に当てられるようになりたいもんだ

      • 匿名 より:

        DPSとサポのキャラはちょいちょいハバナ行くけどタンクはあんまやらねーなそういや

        なんでだろって思ったけどマッチ早いからだわ
        わざわざ変な動きのNPC相手にしないでも好きなだけ実戦できる

        15
    • 匿名 より:

      タンクやってるとDPSサポと比べて味方があんまり視界に入らないから、なんか連携してる感うっすいんだよな
      それが一番つまらないわ

      1
      4
    • 匿名 より:

      言ってることは間違ってるとは言えないけど、あくまで味方と敵の実力や知能に乖離がないならなんだよなそれ

  3. 匿名 より:

    こっちは早くバニラ舐めてぇんだ
    さっさとストロベリー買えよ

    1
    3
  4. 匿名 より:

    得意距離まで持っていってキャラのフィジカルで潰すのが好きなんだ

    • 匿名 より:

      クソポークをハンマーで蹂躙すんのほんと快感
      チャージが止まれるようになってエリア取り性能爆上がりしたから
      甘えた位置にいる奴らエサだわ
      あっ、しっかり高台とったり射線広げるのはやめて下さい…

      • 匿名 より:

        例外はあるが負ける時はDPSが7割、サポートが2割、タンクが1割悪いと思う。
        文句言うDPSほとんどタンクできないから。

        4
        1
  5. 匿名 より:

    別に凄くやりたいわけじゃないけど8分も9分も待ってやっと呼ばれたらクソマッチってのも嫌だから渋々タンクにもチェックいれてるだけ

    5
    1
  6. 匿名 より:

    タンク出さないと味方タンクがおかしくてストレスというジレンマ

    20
    1
  7. 匿名 より:

    そらタンク自体は楽しいからな
    チンパンを3人以上引いた時がクソゲーなだけで

    27
    1
  8. 匿名 より:

    オリーサdva以外は今好き
    dvaはむずすぎる
    なんやあれ、俺がブリ使ってる時はウィップしても隙あらばショットガンでしばいてくるのに、俺がdvaのときは何狙っても解けん
    なんやあれ

  9. 匿名 より:

    タンクがつまらないというか、タンクは負けても面白いキャラが少ないと思う
    ドゥームはいっぱいキル出来たら楽しい

  10. 匿名 より:

    タンクやってやってんだからイラついたら一回漫画でも読んどきゃいいんだよ
    イラつかせる方が悪い
    特にガイジサポ

    10
    4
    • 匿名 より:

      タンク様イライラで草

      24
    • 匿名 より:

      マッチ時間早いからお得だね

    • 匿名 より:

      でもたまにさ、回復ちゃんと回しててエリアもちゃんと取れててチームキルまでしてるのにもっと詰めれば勝てるって思ってるタンクがいて、1人で回復できない位置まで行って帰ってこないまま死ぬのもサポからしたら困る。ダメージもついては行ってたけど無理だなって思ったら下がるのに、それでもタンクは下がらないからサポ1人は生きてるけど、自分は逃げられなくてヘッショで何回も抜かれたりする。
      だから下がってほしくて集合のピンも何回も刺してるし、回復するから下がってって言っても全然言うこと聞いてくれなくて、結局ついてこないお前が悪い的なこと言われて、めちゃくちゃ回復してるのに回復しろ回復しろってピンうるさくて、挙句の果てにはダメージ出せない雑魚って言われた。ていうか、タンク全然前に出ないでサポートが戦わなくちゃいけないのもきつい。タンクよりタンクする時あるもん。泣きそうだった。やめようかな

      • 匿名 より:

        ちな、ダメージもすごい死んでてる(回復はちゃんとしてる)から最終的にサポが前でたんよ。前出ててもちゃんと遮蔽物に隠れたり、回復はしてたし、ダメージもだしてはいたんだけどな…

      • 匿名 より:

        上の方に関してはたまにいる脳死タンクだから同情するけど、 最後のサポートが戦わなくちゃいけないのもキツイってのは君のマインドに問題あるよ、

        戦うのはタンクであれDPSであれサポートであれ誰でも同じ、 そこにエリア維持のための耐久系なり、AoEで荒しやすい性能持ってるのがタンク、瞬間、継続火力はもちろん、相手キャラへの対応力なりチームの作戦への対応力があるDPS、唯一攻撃以外にヒールができて(例外除く)、相手へのカウンター、ウルトでの盤面優位獲得、ができるサポ

        簡単に言うと、攻撃のできるユニットに対して、それぞれ別の性能がついてるだけで、基本的に戦うのは全ロール一緒。なのにサポートが戦わなくちゃいけないって思ってるってことは、サポは戦うロールじゃないって思ってる、それじゃあただのヒーラーでしかないし、相手が攻撃(スキル含む)とヒールの両立してて、こっちがヒールのみなら、単純に火力が5vs3になって不利になる。

        上の脳死タンクは論外としても、そういう戦う思考のないサポは前に出る意識が低いから結果射線通らない、火力差がある、こういうことになって実はめちゃくちゃ味方に負担かけてるしチーム差作ってることになる。

        • 匿名 より:

          なるほど、じゃあもう少し戦えるようにアンランクで練習していろいろ試行錯誤してみる。
          アドバイスありがと
          タンクにボロくそ言われてすごくイライラしてたけど、自分にも否があったことは認めてるから、チームが負けるのに自分が何がいけなかったのかとかよーく考えて次に活かせるように頑張る

          • 匿名 より:

            あとこういうタンクでも言うことちゃんと聞いた方がいいの?

          • 匿名 より:

            上の本当に何も考えてないタンクDPSの場合は正直どうしようもないからgo next game でいいよ、話が通じるって意味で勝てる見込みがあるなら最善尽くして勝てる可能性無駄にしない方がいいけど、本当に終わってる奴引いたんなら話がまず通じないから根本的に勝てる見込みなんてないから割り切って練習していい、

            ああ、勝てない時に諦めて手を抜けってわけじゃなく、本当にどうしようもない奴引いたときね

  11. 匿名 より:

    少しでもストレスを感じたら別のロールを回すだけ

  12. 匿名 より:

    味方の前に出て打たれながらストレス溜めながらエリア取ってんのに
    撃っても死なないからストレスとかいう理不尽な理由で弱体化されんだから
    タンクやってる奴も減るよ

    19
    1
  13. 匿名 より:

    ブロンズ帯で30〜50キルして無双してるザリアやドゥームよく見かける

  14. 匿名 より:

    タンクの一番のストレスは味方のDPSだしなぁ
    特に敵タンクは最後!絶対殴ったらダメ!殴ったら負け!とか思想の強いDPS引いた時はマジでつらい

    15
    1
    • 匿名 より:

      ファニングサイコー!
      あれ、トレもゲンジもいないな ヒャア我慢できねぇバスティオンだ!
      └(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル

      7
      1
      • 匿名 より:

        ゴリラにファニングちゃんと撃つやつ好きよ
        なぜかHP満タンでくるくるしてるやつがいる模様

    • 匿名 より:

      逆にVCもなしに意識ピッタリなDPS、サポと出会うと最高に面白い

      • 匿名 より:

        そこまではじゃなくてもちゃんとタンク殴ってくれるだけで面白いよ
        シンメで敵のシールド殴らないのいて絶句したもの

  15. 匿名 より:

    タンクは楽しさは献身性というか縁の下の力持ち的なところにあるから
    自身が大量キルしなくても自軍が好調に進んでるなら楽しいよ

    2
    2
  16. 匿名 より:

    明らかな負け試合のつまらなさが尋常じゃない
    DPS使ってるときは暴れてるやつに一矢報いてやろうみたいな動きしようってなるけどタンクは相手からのヘイトやばすぎて動けなくなってそのまま試合終わるまでボコボコにされるだけなのがマジできつい

    28
    • 匿名 より:

      こういう試合って、味方が何の圧もないから相手が余裕でタンク一人をメタれるせいで、何出しても複数人でアンチだしてアンチプレイしてくる、そんで、味方が何もしないからアンチをメタるわけでもなくアンチ引き付けてる間に敵倒すもなし、

      味方のせいにするなとか理想論掲げてる奴はこれすらどうにかできるらしいけどなw

  17. 匿名 より:

    イラリーでパイロン置いてピュンピュンしてるのが一番ストレス溜まらん

    1
    2
  18. 匿名 より:

    別ゲーでOverwatch離れて久しぶりにやってみたけど、こんなストレス溜まるゲームだっけ?って思ったよ、1人で何とかできないゲームはストレスの溜まり方尋常じゃない、しかもだいたいタンクに責任押し付けられる、最近だとダイブ構成なのにバティ選んでる奴が案の定孤立して殺されてる時とかなんで守らないんだってキレられるし、知らんがな

    13
    • 匿名 より:

      マジで頭ついてない奴引いたときのどうしようもない感が最悪なんよな、特にタンクはなまじ硬い分撃たれる時間が長いからそのクソさを顕著に感じやすい

  19. 匿名 より:

    そもそもオーバーウォッチがストレスの塊や

  20. 匿名 より:

    タンク、
    それは孤高の道、
    仇なす者には面と向かい、
    僚友へは背中で語る、
    一度負えば、その咎を一身に背負う
    真の強者足り得たいのであれば、
    汝タンクを極めよ

  21. 匿名 より:

    ダイブタンク楽しいからずっとやる
    ダイブタンク以外は使わない

  22. 匿名 より:

    あまりにタンクが前に出ないから、リーパーやメイで仕方なくタンクの真似事させられるまである
    お前のキーボードはWがないんか、壊れてるんか!
    と感じて次にタンクやると、SしかおさないDPS様とマッチします

    1
    2
  23. 匿名 より:

    タンクが単調って書きこんだ人がエアプってことだけはわかる

  24. 匿名 より:

    一番のストレス要素はブリザードによるクソ調整だよ、硬いからナーフするねってタンク職削除して全部ダメージにしろよ

  25. 匿名 より:

    いろいろな外的要因が大きくタンクロールというものをおもんなくさせてるだけで
    タンク自体はそもそも楽しいロールなのに

  26. 匿名 より:

    タンクしたらクソDPS引くし、DPSしたら猪タンク引くしってことが結構ある
    サポートもOTP多すぎて構成考えたり、アンチピックしするこっちがバカらしなってくる。

  27. 匿名 より:

    きついと思ってくれたら、DPSでもサポでもそれを踏まえてすべき動き取ってくれるなら、わざわざタンクやらなくてもいいよ

    あと確かにドゥーム、ボール使えるとほかの地べたよりだいぶ良いのはそうなんだけど、この手の話題でよく上がる、ドゥーム、ボール使えれば一人で破壊できるみたいなのは違う、こいつらが使えたとしても無理な試合はなんもできないってのは周知してほしい、

  28. 匿名 より:

    斜線広げてくれるソジョーンやソルジャー居るだけでまじで助かる

  29. 匿名 より:

    ハルト楽しいからやりましょう

  30. 匿名 より:

    タンクは楽しいロールだけど、楽しめるかどうかが味方依存なのがね、、、

    それにマッチ中にストレスから逃れる術がない

  31. 匿名 より:

    回復しないくせに敵タンクに負けたら味方サポはTANKGAPとか言い出す馬鹿しかいないからね~。ストレスしかないよね~(半ギレ)敵キリコに永遠回復貰うオリーサミラーをどうやって勝てと言うのかな?味方キリコの唐突なgomiとチャット、果たしてどっちのキリコがゴミなのかな?(ブチギレ)

  32. 匿名 より:

    タンクが単調とかあまりにも浅すぎる

  33. 匿名 より:

    マジな話すると米国の人間の性格基準で考えて調整してるから、フォーカスとかアンチピックの概念が無い向こうだと本当にタンクは硬くて無敵なんだよね

    向こうではね

  34. 匿名 より:

    タンクやっててキャラ変えない立ち回り買えない学習する気ない勝つ気ないDPS引いたらGO NEXT でハムで適当にサポにちょっかいかけて戦ってるフリするのが衛生上1番いい。DPSからしたら何分も待ってのマッチだからそれを無駄にするの最高に気持ちいい

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう