Reddit より

Diamond DPS but Gold Tank
byu/Appropriate_Bed8452 inOverwatchUniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
ダイヤモンドDPSなのにゴールドタンク

しばらくランクでDPSを厳密にやって、プラチナに配置された後ダイヤモンド4まで到達した。
ランクをもっと均等にしようと決めて、以前プラチナ4に配置されたタンクをもっと頻繁にキューし始めた。
でもこのロールスイッチをしてから、ゴールド2まで下がって、何が悪いのか理解できない。30キル6デスか2キル11デスのどちらか。中間がない。


2: 海外プレイヤーさん
テクニックがより高いランクにある場合、低ランクで登るのに最良の方法だと思うのは:
タンクをタンクとしてプレイするな、HPが多いDPSとしてプレイしろ


3: 海外プレイヤーさん
多くの人がゲームをプレイして、生き残ってるだけで何もしないで、スペースを作ったのにチームが何もしなかったと文句を言う。
「スペースを作る」だけでランクが上がると本当に期待してる?最高のタンクプレイヤーは大体最もダメージとキルを取ってる


4: 海外プレイヤーさん
構成が何か、敵の構成が何か、ゲームのテンポ、誰が良くて誰が良くないかなどを無視して毎ゲーム同じようにプレイしてるとパフォーマンスが極端に良くなるか、トロールになる


5: 海外プレイヤーさん

例えば、ゲンジをプレイする友達がいて、毎回の戦闘で敵のバックラインにダイブしてサポートを殺そうとしてというのを繰り返す。
マーシー/LWとかなら、ゴールドでは簡単にキルできるけど、敵がキリコ、アナ、ブリギッテとかの構成ならダイブははるかに難しくて、ツータップされたり、スリープされたりするんだ
構成を確認して戦術を変えないとランクは上がらないよ。特にタンクはね。


6: 海外プレイヤーさん
自信を持ってプレイしろ!!!
自分のランクに十分なレベルでプレイしてるだけなら登れない。
自分のタンクに十分なだけなら、それが君の属するべきランクだ。
プレイを作って、エンゲージして、殺しまくれ


7: 海外プレイヤーさん
タンクでK/Dが重要だと思ってるなら間違い。
タンクの価値は数値では表示されない。スペースを作ること、スペースを保持すること、チームを守ること、戦闘中に過度に前に出ないこと、ウルトを無駄にしないことなどに数字は付けられない


8: 海外プレイヤーさん
振り返ってチームを見る必要がある。しばしば人はコミュニケーションしない。
だから彼らがどこにいるかを常に知る必要がある。プッシュでの負けウェーブの時には撤退しろ。
下がって死なないことで、敵がウルトを得られなくなってチームの助けになる。

管理人
タンクは全く別の素養が必要なロールだからな~
引用元
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    1番ランクが高いロールではなく低いロールのランクを上げようとする時に大切なのは、味方のDPSやサポが自分と同じレベルの考えで動いてると思ってはいけないと言うことや
    自分ならこう動くだろうと言う考えで動くと、大抵は的外れな行動をする

    6
    3
  2. 匿名 より:

    トレゲンとか使ってなるのとペチペチでなるのとじゃ違うからね
    丁寧にトレゲン使えてる人ならタンクも比較的楽にあげれるはず

    • 匿名 より:

      どっちも一緒だよ
      味方にペチペチ引いてダブルペチペチのときも勝ててるってことだからちゃんとエリア広げてるでしょ

  3. 匿名 より:

    普段tank diffが口癖なのに、そのバカにしてるタンクプレイヤーよりも遥かに下手くそってこと?

    7
    8
    • 匿名 より:

      DPSとタンクじゃ必要な能力というか考え方が違いすぎるから当然っちゃ当然なのよ、DPSは極論他のFPSの延長みたいな動きでもなんとかなるかもしれんけどタンクはそもそもの話そういう動きをできるキャラ自体いないからDPS専がタンクやったとて劣化DPSにしかならん

      2
      2
  4. 匿名 より:

    ダメージダイヤでタンクゴールドは嘘松じゃね?
    ダメージ側が認定ブーストなのか、ブースティングで適正じゃないんじゃない

    7
    1
    • 匿名 より:

      ペチペチだけで上がった人はそんなもんだよ
      スキルもエリアもポイントもそこまで意識しなくてもFPSしてるだけでダイヤは行けるから

      1
      1
    • 匿名 より:

      メルトンはDPSとサポートダイヤモンドだけど、タンクはたまにゴールドに落ちてるよ
      さすがにゴールド帯に落ちたらボコボコにしてるけど

  5. 匿名 より:

    dps得意ならドゥームとかザリアとかマウガとかクイーンとか使ってdpsみたいなことしてれば勝てるよ
    味方守るとかマジで関係ない
    そりゃカバーできる時はすべきだけど、優先度はガチで低い

    スタジアムで盾特化ハルトとかやるなら意味あるけどな

  6. 匿名 より:

    てかゴールドとかってごみみたいに甘えたポジションと動きの敵多いし圧力も薄いからやりたい放題できるんだよな

    2
    1
    • 匿名 より:

      このゲームの構造的に複数人以上が下手だと自然とお団子サッカーになるようになってるからね

  7. 匿名 より:

    ランクで偏った試合の時、戦績を見て他ロールと2ティア差ある味方いたら、そりゃ勝てないよなってなる

コメントを残す

関連キーワード

Twitterでフォローしよう