1: 国内プレイヤーさん
相手のウィドウが暴れてもペイロードは勝てちゃう試合多いよな


2: 国内プレイヤーさん
後ろの仲間が結構やられてもタンクがやられずにライン上げてたら普通に勝てることあるね
敵ウィンドウはキル取ってるからほとんど変えないし楽な展開でもあるんだよね


3: 国内プレイヤーさん
これが味方のパターンなると1番きついんよな
なんだかんだキル取ってるから変えてくれなんて言ったら指示すんなってなるしウィドウじゃ防衛の時全体に圧がかけれないパターンが多くて負けるの多いわ


4: 国内プレイヤーさん
ウィドウが1人ずつヒーラーとかこまめに撃ち抜いてもタンクがしっかりペイロード押してまわりも火力だせば止まらんのよね
防衛は火力で止めるDPSが1人いないからキツイのわかってない

管理人
状況にもよるけど前線の人数不利は影響大きいかもね~

管理人
キル取るゲームじゃなくてルールに従うゲームってとこがミソだよね
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    >>3
    これめっちゃわかる。
    刺さってない時のウィドウって一人いないのと同じだからウィドウから変えてくれない味方いると詰む。
    ウルトでひっくり返す力もないしな。
    ほんと敵にいても味方にいてもめんどくさいキャラだよ。

    29
    2
  2. 匿名 より:

    それだけウィドウでピック取りまくってペイロード押されるってウィドウ以外の味方は案山子か何かか?大丈夫?移動の方法わかる?

    13
    33
    • 匿名 より:

      凄いな、理由まで書いてるのにこのコメントが出るか。

      30
      3
      • 匿名 より:

        ウィドウが直接前線に絡んでなかろうがどんどんピック取って人数差付きまくって有利の状況で理由も何もねーよ。オブジェクト張り付いていれば勝てるんだからお前含めて他の味方がアホなだけ

        10
        8
    • 匿名 より:

      普通人数差ついたら負け筋消えてくんだけどなwチーム全体がプッシュのタイミングわかってないんだろ。

      4
      1
    • 匿名 より:

      ウィドウ先行ピック取ってて負けるならウィドウ変えてもボコられるわな

  3. 匿名 より:

    これがわかるからこそ
    防衛ウィドウで防衛しきれるウィドウって尊敬するわ
    めちゃくちゃ難しいからな
    そういうときって味方と敵との差があるんだろうけどね

    11
    • 匿名 より:

      ウィドウミラーでどちらかが一方的だとちょっと可哀想に思ってしまう。
      それが敵であろうと味方であろうと。

  4. 匿名 より:

    この間味方のウィドウ以外が全員死んでる状態でウィドウがペイロ触ればチェックポイントまで進めたのに何故か遠くの高台から動かないでそのまま敵が帰ってきちゃって負けた時あったわ
    まじで頼むから誰もいないときはペイロ押してくれ

    14
  5. 匿名 より:

    コントロールのウィドウとかトロールだろって思ってたけどタンク以外全員やられてなんも出来なかった時あって泣いた
    さっさと2、3ピック落とせるウィドウは最強だよ
    消えてほしい

  6. 匿名 より:

    低ランク帯だと人数差ついただけじゃアドバンテージにならんのかw

    13
    7
  7. 匿名 より:

    前線に立たないから、1人殺してイーブン

    2
    1
    • 匿名 より:

      もう1枚落として人数有利にしなきゃだからウィドウ使うなら2枚落としてこそキャリーだよね

      6
      1
    • 匿名 より:

      射線通してる時点で常にワンピックされるんだからイーブンも何もねえよ。何考えてんだ?

      2
      2
    • 匿名 より:

      低レート特有のウィドウがワンピック取っても人数差ついてない理論
      何、お前のowウィドウがワンピック取ったら自爆する機能でも付いてんの?w

      • 匿名 より:

        おもろいよな。タレットは壊さないとめちゃくちゃに文句いうのに明らかにそれ以上に強いウィドウは人数にカウントされないんだから。

      • 匿名 より:

        そもそも上位レートでワンピックしか取らないウィドウなんて存在しないからw

  8. 匿名 より:

    防衛でウィドウがピックとってて負けるなら流石に他のdpsやらタンクが悪いだろ
    ペイロードで防衛側有利なマップがほとんどなのに負けるのはタンクがペイロードを止めるべき場所で止めれてないだけだろ

    • 匿名 より:

      まぁせっかくウィドウつかって有利な場所で待ち構えてんのに
      わざわざそこに戦いにいって有利状況なくすのかよって時はあるな

      サポを使うとき思う事でもあるが

  9. 匿名 より:

    ウィゾウ(ポークDPS2)+アナゼニみたいなタンク以外ポイント触れない構成になるとタンクにフォーカスされるだけで少しずつ押し込まれていくのは良くあるね
    チームとしてサブタンク適正高いキャラ一人は欲しいな

  10. 匿名 より:

    防衛ウィドウで抜いても負けたと言われても驚くようなことじゃないというか
    そもそもペイロのウィドウは明らかに攻撃側のほうが強い
    防衛側と比べるとワンピックの価値が圧倒的に高いし、防衛側では難しいダイブへのピック変更を強要して一方的にリスクを押し付ける効果もある
    ハイブリッドなら防衛側はピック変更自体まともにできない可能性すらある
    ポジ優位を無力化できるインフラサイトも攻撃側のほうが価値が高い
    防衛側は強ポジを先に抑えられるけどそんな場所は限られてるから必ず見られるし、ペイロが押されたら使えなくなるし、攻撃側の低リスクなダイブ構成を押し付けられてしまうし、ワンピックの価値も低い

  11. 匿名 より:

    んなわけねーだろ
    またブロンズの話かよ
    ウィドウだって撃つやついなきゃタンクを撃つし、甘えてたらそれでタンクも死ぬから簡単に前になんて出れねーよ
    1秒に1回胴撃ち120ダメージが飛んでくる
    頭でかいタンクのオリーサとかはHSで秒間300↑
    そもそも、タンクが前に出るとヒールの射線から外れてしまう
    だからタンクにヒールするためにサポが移動するわけだが、そこをウィドウに狩られるってのが一番よくあることなんだよ
    そういう意味でも簡単に前に出れねーの

    ようするに、抜いてくるウィドウがいるだけで相手の動き(射線管理の自由度)をかなり制限できるのに、ウィドウは前線はらないから、とか言ってるの本当にOWやってんの?って思う
    まあ、ブロンズの世界での話なんだろうけどな

    14
    1
    • 匿名 より:

      ほんこれ

      こっちからすりゃ常に2ピック〜3ピック差作ってんのに負けてる雑魚前線がギャーギャー味方のせいにすんなって感じだわ

      5
      1
  12. 匿名 より:

    タンクともう1人のDPSは何してるの?
    ウィドウが抜いてるのを横で見てるとか?
    タンク止めればいいだけじゃないの?

    • 匿名 より:

      流石に読解力無さすぎるちゃんと記事読みなよ

      • 匿名 より:

        ????
        この記事、ウィドウが暴れててもタンクがしっかりペイロ押してれば勝てるよなって記事やろ?
        それに対してウィドウ側のタンクと他DPSは何しとるんやって言ったんだけど…

  13. 匿名 より:

    ウィドウでキル取って勝てなかったら何したらいいの?w
    3枚抜いて「これ以上何したらいいの!?」って暴れてるタイヨーの配信思い出したわ

    2
    1
  14. 匿名 より:

    ハシモトケイタ

  15. 匿名 より:

    どのゲームもレベルが低いと体で前に出て交換するしか選択肢が浮かばなくなりがちだから
    ウィドウ居るから時間使って立ち回る意識があるかどうかの問題な気がする
    ウィドウが先に抜き続けてたけど他が撃ち負けてた試合はそもそも負け試合が大半

  16. 匿名 より:

    おもんないから消せこのキャラ

  17. 匿名 より:

    味方ウィドウが暴れてるのに勝てないのは前線の奴らが落ちてからしかウィドウがキルしてないかウィドウ以外の敵と味方の実力にかなり差があるんでしょ

コメントを残す

Twitterでフォローしよう