■ダメージロールのパッシブ

・回復阻害の減少率が15%→20%に増加


1: 国内プレイヤーさん
タンク、無事死亡


2: 国内プレイヤーさん
OW側がゲームのしすぎだよって注意してくれた
タンク、辞めます


3: 国内プレイヤーさん
タンク使いまじで可哀想なんだけど… 普通に回復阻害そのものを消せいらん


4: 国内プレイヤーさん
最近タンクが面白いと思ってきたらこれだよ


5: 国内プレイヤーさん
みんな落ち着くんだ。ミッドシーズンパッチにタンク全般の調整があるらしいからな
こんなDPS強化入れるんだから、きっと体力1000くらい増やしてくれるんだろうよ


6: 国内プレイヤーさん
なら一緒にやって欲しい
なんで先に苦しい環境にするんだよ


7: 国内プレイヤーさん
え?運営タンクやった事ない?もしかして。


8: 国内プレイヤーさん
どこまでタンク人口を減らしたいんだ…

管理人
マジで意図がわからんすぎる
コメント一覧
  1. 匿名 より:

    問題ナイル川🖕

    104
    31
  2. 匿名 より:

    これマジでどういう意図なんだろうな、マジで分からない

    84
    8
    • 匿名 より:

      誰も何もわかってない。
      まずDPSをあげまくりタンクを試合を動かすことの出来ない弱ロールに堕とすことでタンクの責任を限りなく低くする。この認識が広く定着することで全ての責任をDPSに押し付けることが可能となり、タンクは無責任で気楽なロールという認識がジワジワと広がる。そしてDPSの重責に耐えられなくなった軟弱者がタンクに流れることでタンク人口が増え、全てがうまくいく。
      これが運営の狙いだよ。上っ面しか見てない浅い奴らには理解できないだろうね。

      170
      25
      • 匿名 より:

        焼畑みたいな方法でタンク増やすのやめろや焼け野原になっちまう

        195
        3
      • 匿名 より:

        絶対DPSは重積とか考えないww
        てかそんなやり方やってたら
        DPSとサポにロールが偏るから、マッチング時間更に伸びて
        人口低下が予測されるんやが、、

        41
        3
      • 匿名 より:

        DPSの責任増しても別にタンクかけようとはならないよ
        むしろキャリー幅増えてもっとかけたくなるだけ

        4
        7
      • 匿名 より:

        DPSは難しいこと理解できない人のためのロールなのに…
        こんなに影響力与えても意味ないよブリザード…

        41
        6
        • 匿名 より:

          DPSは難しいこと理解できない人のためのロール??
          どう考えてもめちゃくちゃ難しいだろ

          5
          57
          • 匿名 より:

            本来はね
            それなのに一定数『DPSは弾撃ってるだけでいいから責任も無いし楽』とかほざいてる奴等もいるんだよ

            39
            3
          • 匿名 より:

            最低限AIMさえ良ければなんとかなるロールやから敷居は1番低いやろ

            41
            3
          • 匿名 より:

            エイム良いならサポの方がよっぽど強いから
            DPSだとエイムが良いのは今どき「当たり前」なんだよね
            今はエイム力も平均値上がってきてるから、そんな環境でもDPSでエイム力だけでダイヤマスターいけるレベルであるならサポもマスターにはいけるっての
            あと結局、エイムが良い=FPSの基本的な立ち回りができるってことだからね
            本来はこれを身につけることが難しいわけで
            だからさすがに一番敷居低いのはエイム力すらいらないサポだよ
            女性プレイヤーが多いのもサポってロールのおかげだと思うし

            11
          • 匿名 より:

            トレソンがいない環境でやってんの?

      • 匿名 より:

        それなら、ダメージロールを強化するより、タンクをナーフした方が分かりやすいから、プレイヤーにもその意図が伝わりやすいだろうに。
        タンクは雑魚やから、いてもいなくてもおなじやなーって思ってもらえる。

        11
      • 匿名 より:

        DPSってサポかタンクのせいにする奴しかおらんから責任なんて感じないよ

        49
      • 匿名 より:

        これ皮肉で言ってるだろうにマジレス多い

        3
        4
        • 匿名 より:

          皮肉じゃないよ。核心ついてる。「タンクの責任軽減」と「ヒールボット」の根絶を目標にしてるのはあきらか。

      • 匿名 より:

        DPS馬鹿ばっかりなんだからそんなんわかるわけないやろ

        22
      • 匿名 より:

        あー、そういえばタンクの人口ほんの少し増えてる感はあるな

        1
        4
      • 匿名 より:

        説明無しに「シーズン9でDPSパッシブ20%から15%にしたけど、やっぱ戻しまーすww」みたいなことするのが問題

      • 匿名 より:

        しかし、いつまで経ってもTank diffと言い続けるダメージちゃんなのでした。終わり

    • 匿名 より:

      地べたタンクのオリーサが暴れてるのを
      阻害をナーフしたからだと思ってる

      36
    • 匿名 より:

      海外フォーラム見た感じ
      DPSニキ「オリーサとホッグ硬すぎ!スキル使ってサポートからヒール貰ったらすぐ盛り返してくるのはS9での調整意図から外れた耐久性を持っててダメ!」
      って声かなり見かけたから運営が動いたんだろうなって思う。実際そうなったわけだし...次は自己回復手段持ちタンク殺しに来ると思う

      16
      • 匿名 より:

        ホグの死体蹴り祭りやんけ
        好きな性能してるから多少使えるようになって欲しい

      • 匿名 より:

        防御を売りにするタンクもいればドゥームのように攻撃が最大の防御みたいなタンクも必要なのにDPS様はわがままやなぁ

        11
      • 匿名 より:

        ブタちゃんのワンパンすら奪っておいて、硬さまで奪おうとするとか外道すぎる

  3. 匿名 より:

    ラマットラを使わせてください

    51
    1
  4. 匿名 より:

    12%とかにナーフでこんなん変わるわけねーだろとかいう未来は想像してたけどやっぱ公式ってすげぇんだな

    38
    1
    • 匿名 より:

      エアプ運営だからしょうがないよな

      18
      • 匿名 より:

        dpsしかやらん奴もオリーサ溶かしやすくなったし、阻害強化されて嬉しい!神運営とか言ってるマヌケもいるしもう無理よ。
        dps5人だけでやるマッチ作ってそいつら幽閉してくれ。このゲームのロールは3つあるんだよ。dpsだけでやるゲームじゃねぇんだよ。

  5. 匿名 より:

    しゃーないな、俺がタンクしてやるよ

    72
    1
  6. 匿名 より:

    ミッドシーズンのパッチでタンク全体強化されるって本当?

  7. 匿名 より:

    タンクパッシブ追加でダメージ阻害軽減来るぞ
    他との差別化の為に2割をデフォに戻す調整

    13
  8. 匿名 より:

    これダイブタンクとJQシグマくらいしか出せないんじゃ...

    2
    2
  9. 匿名 より:

    運営とかいう1番のOWエアプw

    43
    • 匿名 より:

      まぁ先の考えがあってこういう調整するにしてもそこを説明せずして実装するのはなぁ

      11
  10. 匿名 より:

    運営頭BLIZARD過ぎるだろw
    タンク専かわいそう過ぎるわw
    絶対パッチ出す前にテストプレイしてないだろw

    29
    1
  11. 匿名 より:

    ダメージのパッシブ消したら?

    30
    • 匿名 より:

      (ダメージ使ってる人が気持ち良くなれないので)ダメです。

      16
      10
      • 匿名 より:

        ダメージでアッシュ、ソンブラをよく選ぶけどあのパッシブのせいで体力が増えてんならマジで要らん
        アッシュやソンブラで単独キルし難くなったからトレーサーばかり出す様になったし
        あのパッシブを無くさないならソンブラのウイルスを削除してオポチュニストを返して欲しい位だわ…

        1
        3
  12. 匿名 より:

    (後でちょっと高めの方のバトルパス買っちゃお~)とか考えてたけど、さすがにこんなDPS優遇のクソ調整入れるゲームにお金落としたくないな…。
    ラマットラ愛用してたけど、最近あんま息できないし最後の砦オリーサ!って思ってたら今回ゴミ調整来たし、前回20%だった頃のサポは息も絶え絶えで辛かったの覚えてるし、もう別ゲーに課金しよ。

    50
    2
    • 匿名 より:

      わい、DPSパッシブが15%に下がったから今シーズン課金しちまったよ…

      10
      • 匿名 より:

        君みたいな人に課金させるのが15%に下げた目的
        運営は舌なめずりしながら「そろそろ狩るか…♠️」ってこの調整を入れた

        24
        1
    • 匿名 より:

      ゲームだし適当に遊んで気が向いたらパス終わる前に600円払えばええねん

  13. 匿名 より:

    エアプの鰤にわからせるにはタンクプレイヤーが全員ボイコットするしかねーよ
    少なくとも俺はミッドパッチまではタンクやめるわ、アホらしい

    44
    • 匿名 より:

      持ちキャラのオリーサ君は産業廃棄物になったし俺もタンクやめようかな
      でもタンク以外のマッチング時間長すぎんだよ
      このままだとゲームやめなきゃいけなくなる

      27
      • 匿名 より:

        ラマットラって今そんな弱くなくない?
        何ならぼちぼち戦える方だと思ってるんだけど

        1
        27
        • 匿名 より:

          相手にトレいる時のラマはマジで何もできないぞ、そもそもdpsパッシブ付いてる時はブロックしててもヒールと被ダメでHPプラマイゼロでネメシス終わった瞬間死ぬ

      • 匿名 より:

        俺もうやってないわ
        こんな馬鹿みたいな調整するゲームやっててもストレスしかないし
        今回阻害が軽減されるなら戻ろうと思ってたのにまさかのタンクの息の根止める調整w
        しばらくOW復帰はなさそうだわ

        18
        1
  14. 匿名 より:

    敵のサポートがマーシー、ライフウィーバーだったら余裕で勝てるぞ

    14
  15. 匿名 より:

    誰もタンクをやりたくなくなり、過疎ロールが限界ロールになった
    こうしてまたDPSとサポのマッチング待機時間は伸びていく...

    29
  16. 匿名 より:

    もうタンクロール避けてマッチ時間爆伸びでもしないとわかってもらえんのかしら。
    オリーサずっとメインで使ってきたから溜息しかでねえよ…。

    24
    1
  17. 匿名 より:

    オリーサ強いのは認めるから回復阻害元に戻さないで欲しかった…

    14
  18. 匿名 より:

    ハム以外使えねぇじゃん

    10
  19. 匿名 より:

    ラインハルト!見参!

    13
    1
  20. 匿名 より:

    この状況で味方からtank diffとか言われたら泣く自信ある

    34
  21. 匿名 より:

    オリーサナーフ!ベンチャーナーフ!
    あー…まぁしゃあないな

    DPSパッシブ強化!
    ????????????????????????????????????????

    39
  22. 匿名 より:

    PT組んでやらないと、タンクはマジでやってられん職になっちまったな

    17
  23. 匿名 より:

    阻害の影響でタンクにサポが2人付かないと回復間に合わないからな
    dpsに回復を配るのなんて無理

    17
    • 匿名 より:

      DPS1「回復が必要だ!回復が必要だ!回復が必要だ!」
      DPS2「回復が必要だ!回復が必要だ!回復が必要だ!」

      5
      1
  24. 匿名 より:

    よっしゃ!タンクで接戦装って負けてやるカモフラトロールするね♥
    ゴルプラ帯のみんなよろしくね!!!
    5分以上の待ち時間の末に確定敗北プレゼントwww
    まあタンクの俺は秒で毎回マッチできるけどwww

    33
    7
  25. 匿名 より:

    タンク撃つだけでヒール枯らせるのが不快なんだから体力増やしても意味ないんだよ
    ダメージの方を軽減しろ

    12
    1
  26. 匿名 より:

    せっかく最近タンク練習しててPOTGも取れるようになってきたのに😭😭😭

    14
  27. 匿名 より:

    DPSを強化すること1回の試合をサクサク消化させて
    全体的にOW2をたくさん遊んでほしいのだろう
    その代償にタンクはより一層DPSの踏み台になる

  28. 匿名 より:

    読みの甘さで滅ぶがいい(タンク)

    28
    • 匿名 より:

      ああ、甘かったよ。ブリザードがタンクに追い風になるような調整なんてするはずが無かったんだ…
      へへ、本当に甘ちゃんだったぜ…

      11
      2
  29. 匿名 より:

    20%から15%に引き下げられて競技では色々メタの変化はあったけど、ランクマ程度ではそんな変化ないように感じた。高ランク帯は知らんが、、
    あとダイブメタの方が楽しくて好きだからドゥーム出しやすくなるのはありがたいわ。逆にウィンストンはアナが減って出しづらくなるかもだけど

    2
    25
  30. 匿名 より:

    20%あると適当にタンク後ろから弾をばら撒くソルジャーが強いんだよな
    キャスディメタだったけどソルジャーがメタになるかな

    5
    1
  31. 匿名 より:

    また回復阻害20%に戻ったしもう真面目に回復するのが馬鹿らしいわ。ルシゼニで自動的にヒール撒いとくからdpsは頑張って死なないように立ち回ってくれ

    19
    3
    • 匿名 より:

      サポは当然そういう考えになるからタンクは更にエリア維持が困難になるな
      まぁ、敵も同じだといえばそうだが…
      すまん、これタンクやる意味ある?

      20
  32. 匿名 より:

    タンクはもちろん、DPS差がより顕著になるだけで草
    トレソジョ使えないDPSは止めろってか

    12
    1
  33. 匿名 より:

    今回に限らず困ったら〇〇って立ち位置になったタンク軒並み弱体化されるな

    6
    1
    • 匿名 より:

      タンク側は「このキャラのおかげで何とかやっていけてる...🥵」って感じなのに、
      そのキャラに対して「このタンクのせいで勝てない😡」と騒ぐ、対策とか考えられないクソザコDPS様

      運営はDPS様の事しか考えてないからこういうクソ調整を平気でぶち込んでくるんだよね

      14
  34. 匿名 より:

    回復が間に合わないのは相手もお互い様なんで、
    どっちが先にくたばるかって話ではなる
    ゲーム展開が硬直化するのを嫌ってるんだろうかね?

    1
    9
    • 匿名 より:

      プレイヤーはチーデスみたいな簡単なキルの取り合いがしたいわけじゃないのを運営が1mmもわかってない地獄なだけ。

      26
  35. 匿名 より:

    豚専ワイ「ぶひいいいい(´;ω;`)」

    19
    1
  36. 匿名 より:

    20%環境でタンクやってて何がつらいって自分で状況を変えられる手段が乏しいことよ
    体力は今のままでいいからダメージ上げてくれ タンクやってて気持ちいい瞬間をくれよ

    21
    2
  37. 匿名 より:

    これじゃあ盾奴隷以下のただの奴隷だよぉ・・・。

    14
    1
  38. 匿名 より:

    ヒール吸いまくってサポdpsに嫌がらせしてやるからな

    7
    1
  39. 匿名 より:

    もう前線なんて知らない!ブリの馬鹿!!
    エリア取るのもヘイト買うのも全部DPSに任せて死なないことだけ考えてタンクやってやる!!

    16
  40. 匿名 より:

    調整した理由を1シーズン以内に忘れてるのはっきり言って脳に問題あるんじゃないかこれ...心配になってくるわ

    20
  41. 匿名 より:

    最近dpsに浮気しがちだったけどこれでちゃんとdpsメインになれるよ
    ありがとう

    9
    1
  42. 匿名 より:

    オリーサ強かったけど何で一気に産廃にする勢いでナーフするのかね
    トレーサーはリコールのCT1秒増加とかいう形だけの調整だったのに
    タンクに親でも殺されたのか

    18
    1
  43. 匿名 より:

    あははははははははは

  44. 匿名 より:

    タンクはもう前線張れるだけの能力失ったしタンクみんなでダイブタンク練習してた方がよくね、ここまでされたら何が起こっても全部ダメージのせいだしもう何やったっていいだろ

    27
  45. 匿名 より:

    自分のプライドとゲームの存続を天秤にかけた結果プライドが勝ってしまう運営

    12
  46. 匿名 より:

    マウガ実装が分水嶺だったんだろうな
    あのバケモンをプレイヤーが受け入れるかどうかで調整の舵取りしようとしたら、DPSサポどころかタンクからも大不評
    だったらタンクはタンクらしくDPSの的になってもらってDPSのキャリー力で試合を決める調整にしていこうとなるのはわかる
    理解できても納得はできないけどな

    8
    1
    • 匿名 より:

      不評だったのは1強すぎて他の選択肢が無かったから
      タンクキャラ同士のバランスが取れてるなら問題なかった
      もっとも、アホの鰤には理解できるはずもなく

      10
  47. 匿名 より:

    大体調整する時って
    まずは大多数の低ランクに合わせる。
    使用率が1番高いdpsが分母デカい分
    多少雑でも調整した時にどうなるかの
    データは取りやすい
    そこから他のロールを調整した方が
    結果まとまるでしょ

    タンク先に鬼強化したら
    低ランクとか初心者とかが
    1番使ってるであろうdpsやってて
    OWくっそつまんねぇ ってなる方が
    当たり前の話だけどダメでしょ運営的に

    ここでコメしてる連中は
    もれなく全員上手いタンクなんだろうけどw

    34
    • 匿名 より:

      目先の顧客獲得は追い込まれている場合は仕方ないが、
      せっかく新体制で先を見据えられる状態になってそれは勿体ないことになる

      17
      1
    • 匿名 より:

      DPS様はエイムどころか文章もまともに書けないらしい

      24
    • 匿名 より:

      DPSパッシブの有無でやる気出ないような奴より いまだにタンクやってるプレイヤーの方が遥かにオンライン対戦として価値があることぐらいわからんで語るな青二才。

      捨てるほどいるDPSより 人員不足のタンクの人数増やす方が今必要なんだよ

      25
      1
    • 匿名 より:

      これがDPSの思考なのか…

      14
    • 匿名 より:

      dpsの待ち時間のことも考えろ

    • 匿名 より:

      お前みたいな下手くそ低ランが味方に来る方がくっそつまんねえよ

  48. 匿名 より:

    運営やっぱりオツムが残念

  49. 匿名 より:

    NAとかの地域ってオリーサ、ホグ、マウガ辺りの地べた硬めキャラが脅威とされてるけど何故かわからない
    オリーサは今強いけどそれでも対策手段なんていくらでもあるのに自分がOTPなのを言い訳にしてる感じ?

    8
    3
  50. 匿名 より:

    トキシックDPPバ海外勢がタンク硬すぎ弱体化しろDPS強くしろって喚いてたんだろうなぁ

  51. 匿名 より:

    辞めようと思ってたしちょうどいいわ まともになるかサ終決まったらまた来る

    13
    • 匿名 より:

      さよなら、ゲームはやっていいけど、こんな底辺の集まりにはもう帰って来るなよ
      お前がいい人生を送れることを祈ってる

      18
    • 匿名 より:

      アークナイツ楽しい。
      俺はこのゲームでタンクを愛でるわ

  52. 匿名 より:

    ラインハルトほぼ削除されてる状態で悲しいわ
    せめてホグみたいにリワーク計画してるって言ってくれ
    1年かかっていいから

    2
    1
    • 匿名 より:

      タンクの勝率No. 1のラインハルト様がリワークだぁ?
      寝言は寝てから言うんだな!

  53. 匿名 より:

    運営はDPS専

  54. 匿名 より:

    タンクにヒールするよりサポも敵殴りに全力のほうがマシかもしれんなこれ

    10
  55. 匿名 より:

    そんなにDPS優遇するならもうロール制ゲーム廃止しちゃえよアホ臭い

    12
  56. 匿名 より:

    20%の前に出れない感覚忘れたとかマジ?やっと今の環境に慣れたのにバカなん?これでマッチングとタンクが増える思ってんなら運営スタッフ全員24時間タンクしろや

    14
  57. 匿名 より:

    味方DPSが敵を倒してくれるまでdvaかドゥームで死なないように飛び回るしかなさそう
    タンクとしてなにが楽しいかは分からんけどこんな調整されたらしょうがない
    ヒール食わないようにするからDPS頑張ってくれ

  58. 匿名 より:

    タンク専だがもうエリアは取らない、ペイロも触らない、戦列の後ろでヒールをくれるサポだけにバリア張って守るわ
    dpsは好きなだけ撃ち合いしてな😀
    ちなハルト専

    13
    • 匿名 より:

      DPSパッシブの件、嫁に話しました。
      途端に泣き崩れる嫁。
      すまんな、もうエリアは取れない。
      今からヒールが少なくなるのでぺイロ買えなくなる事、伝えます。
      タンクで生活している人もいるんです。俺はblizzardを絶対に許さない。

      なんかこれ思い出した

  59. 匿名 より:

    強くしたらしたで責任が〜で弱くしたらDPS様があーだこーだって面倒臭い彼女かよ。おもんないならやらなければいい。自分もポーク環境の時はタンクDPS途中で飽きてほぼやんなかったし。

    1
    20
    • 匿名 より:

      責任ガー言ってるのってどうせタンクやらないDPSサポだからな
      タンクの影響力下げて責任無くしたらストレスしか残らない

      12
    • 匿名 より:

      タンクメインの人って寧ろ自分がチーム引っ張るくらいの考えの人多かったと思うけどな
      責任ガーとか言ってたのってちょっと触って味方に文句言われた俄とか他ロールの奴らだろ
      今じゃ前に立って殴られまくるだけの歩くサンドバッグだけどこんなん喜んでやるのドMか頭おかしいやつだけやろ

  60. 匿名 より:

    タンク人口が少ないせいでタンクgapでしょうもなくなる試合を少なくしたい気はする
    何もブリザードが意図を言わないのは人口関連で言いにくい問題だからと予想
    まあタンクからしたらたまったもんじゃないけど

  61. 匿名 より:

    20%だとダイブタンクで大パック取りながら戦うしかねえんだよな
    ソンブラにハックされたパックあるとだいぶ耐えられる一方で敵にハックされると割と終わる

  62. 匿名 より:

    鰤「DPS回復阻害調整決定😉」
    俺「弱体化大歓迎🥳」
         ↓
    鰤「回復阻害強化🤗」

    🤥🤥🤥

    22
    • 匿名 より:

      多分みんなそう思ってた
      自分も阻害弱体きたらまたやろうと思ってたけど今回ので完全に戻らない決心ついた
      馬鹿な運営に振り回されるのもうウンザリ

    • 匿名 より:

      プレイヤー「トレーサーOP!ナーフしろ!」
      ソンブラ「ヤベーぞトレーサー!」
      タンク「大変だねアンタら」
      アーロン「殺してやるぞ、タンク」
      タンク(コーヒーだばー)

  63. 匿名 より:

    この環境って戦場に影響力があるタンク同士がジャンケンするってより生き残る事が辛すぎて敵DPSの攻撃を耐えるピックになるのが不快
    サポートも味方を救いづらいから独自の楽しさが減る

    16
    • 匿名 より:

      タンクは動けない時間が増えてサポはヒールの所要時間が伸びる
      DPS以外が退屈になるだけの調整ヤバすぎる

      • 匿名 より:

        まぁ馬鹿運営がそれで良いと思ってるならもう好きにすれば良いと思う
        こんな事やっててどれだけのプレイヤーがついてきてくれるのか知らんが自分はもう無理だわ

  64. 匿名 より:

    DPSからの阻害ってサポのヒール量減らすためにやってることだから一番割り食ってるのサポなんだよね
    回復阻害あろうがマウガミラーで蹂躙してようが結局どのシーズンもタンクがツライのは1ミリも変わってない

  65. 匿名 より:

    パッチ内容を見たタンクメインぼく
    「平穏を心に😇」

  66. 匿名 より:

    サポートはヒールしないで圧倒的に火力正義の環境に戻ったな
    モイラ最強!モイラ最強!

    3
    3
  67. 匿名 より:

    先にサポ狙ってサポ落とすか、落とせなくてもサポにリソース吐かせて他にヒールが回らなくなったところをタンク落とすなりDPS落とすなりっていう順番が基本設計であるべきで、これ取り巻きを先に倒さないと永遠とボスをヒールされ続けるターン制RPGでずっと取り巻き無視してボス狙ってる奴らの意見が採用されたってことだろ?あほちゃうか

    16
    2
  68. 匿名 より:

    シーズン9のゴリラってどうだっけ?

    • 匿名 より:

      15%にナーフされてからは戦えるようになったけど20%の時は飛んだらキルしないと片道キップで野良だとトロールタンクの代表格だった記憶

  69. 匿名 より:

    辞め時かもしれないなぁ
    シーズン11で復帰するか

  70. 匿名 より:

    タンクが辛くなる→上手い、わかってる人しかタンクをやらなくなる→タンクの戦績が上がる→ブリは戦績しか見ないのでタンクまだまだ強いな、となる→タンクがナーフされる。以下無限ループ

    11
    • 匿名 より:

      なんか、タンクやってる人の背中から後光が指してるように見えるよ、、、
      タンクなんて選ばれた人間だけができる、伝説の勇者みたくなってるやん、、、

    • 匿名 より:

      タンクのナーフが目的じゃなくて本来はサポの弱体化のための調整。これはサポートが強すぎてゲームが長引いてるのでサポ全体を徐々に弱くしていくといy
      う開発者ブログに書いてある

      いまのタンクは性能だけならだいぶOP寄りの強さがあるんだけど、DPS阻害のせいでサポが相対的に仕事できなくなってるから1番ダメージ食らって1番ヒール必要なロールなのに回復足りなくなってるのが現状

      • 匿名 より:

        サポナーフが実質タンクナーフになってるの辛過ぎ
        現状もDPSパッシブに適応できてるタンクとできてないタンクでゲームの勝敗決まっちゃう試合あるし更に酷くなりそう

      • 匿名 より:

        なんで回復力を低くしないで阻害効果を強くするんだ…
        DPS以外が弱体化状態なんだが?

        • 匿名 より:

          個別の回復量調整で思った通りの環境作り出すのが不可能なのは、どんだけ調整してもメタに居座り続けたアナが証明してる
          だからこそ一斉にヒールが足りない状況にしてそこから細かい調整を入れてるのよ

  71. 匿名 より:

    オリーサも弱くなるしホグとマウガで自力で回復するからよ
    あとよろしくな

    • 匿名 より:

      厳密に言うとマウガが光るのは回復じゃなくてライフ増加で阻害されてないから。だからホグやクイーンは刺さりまくり。
      ちなみにホグもフックワンピック狙えないならただ敵にとってのウルト回収気、レールガン製造機だから敵にバフ与えてるも同然。

  72. 匿名 より:

    現環境ではタンクはゲームに対して責任を負わないから
    負けたら全部dpsのせい
    dps diff gg

  73. 匿名 より:

    でもお前らタンクやってなかっただろ?

  74. 匿名 より:

    今日からのタンクは修行僧
    いつか強化されたときに無双出来るで

  75. 匿名 より:

    フレックス選択したらタンクにしかならないやつ

  76. 匿名 より:

    ブリザードのIQは5

  77. 匿名 より:

    ついこの間なのにこのクソ溶け速度懐かしいわ

  78. 匿名 より:

    この環境でウィーバーマーシー使うゴミサポマジで死ね

    3
    2
  79. 匿名 より:

    ゲームスピード早めたいなら、いっそDPS3人にして2-3-2かサブタンDPSにして1-3-2とかでいいんじゃない?

  80. 匿名 より:

    タンク専オリーサアンチワイ、複雑な心境

  81. 匿名 より:

    オリーサ、モグラ、トレの調整すればバランス良かったと思うんだが
    意味がわからん
    タンクは前より確実に楽しかったのに

  82. 匿名 より:

    シグマは上手いオリーサに轢き倒されることあって微妙だったけどこれでまたシグマが環境入りかな
    敵の攻撃吸収して回復出来るのは優秀

  83. 匿名 より:

    ミッドパッチでタンク強化されるの期待だね

コメントを残す

Twitterでフォローしよう